下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】水仙花


水仙花  FLADY 2005-05-27

鬱ゲーを愛する人のスレ Part8

835 名前:名無したちの午後 :2004/11/28(日) 17:11:20 ID:pSadh112
ttp://suisenka.prpage.jp/

あと、さっぽろももこ繋がりでこれとかも、まあ・・・期待してる。

836 名前:名無したちの午後 :2004/11/28(日) 17:21:51 ID:YLn0KOOL
>835
…それ以前に、発売されるのか?

鬱ゲーを愛する人のスレ Part9

198 名前:名無したちの午後 :2005/01/13(木) 07:58:36 ID:798plHjj
ももこちゃんは好きだけど
作品としては最近はぱっとしねー

199 名前:名無したちの午後 :2005/01/13(木) 10:14:46 ID:Y4fK1Brw
そこで僕は天使じゃないよに期待してみる。
あと水仙花。…出るのか?

200 名前:名無したちの午後 :2005/01/13(木) 13:44:30 ID:6jKYdMgo
雑誌とかのVAページでは最近水仙花のスペースが増えてる。
むちゃくちゃなこと書いてあるけど。

291 名前:名無したちの午後 :2005/01/25(火) 05:26:55 ID:MiKIgEGu
水仙花の広告スペースに2chの「というお話だったのサ」のAAがw



706 名前:名無したちの午後 :2005/04/14(木) 22:12:52 ID:LU2SESHg
28日発売の「僕は天使じゃないよ」に特攻するつもりだけど
おまいらあんまし期待してないの?

707 名前:名無したちの午後 :2005/04/14(木) 22:43:18 ID:Tjc18hrs
水仙花のほうが期待できる。

757 名前:名無したちの午後 :2005/04/22(金) 22:12:56 ID:XWwRCc8j
いつのまにか水仙花のサイトが大幅にバカっぽく…
なぜそこまでエロエロ連呼…
ある意味すげえ方向転換だな


839 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 20:54:53 ID:QWSKziy4
http://suisenka.prpage.jp/story_b.htm
俄然期待度が高まりました。

あらすじ

主人公、光一。

財閥、大柳一族の青年当主である彼は、
全てを手にするが故の空虚で怠惰な毎日を過ごしていた。

しかし、そんな彼の無色人生は、ヒロインとの出会いにより、有色に彩られる。

始まる、官能の毎日。
昼夜、場所、問わず構わず行われる交わり。
望む――ただ、それだけで。

そんなポルノにさえ、きょう日祝福は与えられる。

果てに待つのは「ヒロイン」との「永遠」の「約束」に裏打ちされた「真愛」を得ての「大団円」

そう、終劇は拍手と喝采に祝福される。
その姿がどうあれ、もっともらしい自己陶酔の納得によって。

その、はずだった。
けれど、渦巻く謀略はそれを良しとしなかった。
そして、新たに姿を現した物語は――

――狂っていた。
――とても狂っていた。
――どうしようもなく狂っていた。
――狂いきっていた。

そう、少年少女は立ち上がり、「愛と感動の物語」に反旗を翻したのだ。
自らの幸せを得るために。
もう二度と、不幸の繰り返される事の無いようにと願って。

もっと?
ト書き無し、淫語率
120%!

蛇足

起:再考、一応。
├起:過去編
│├起:昔々あるところに、少女がおりました。
│├承:少女は主人公と出会い、幸せを手に入れ――
│├転:――られるのかと思われましたが、死にました。
│└結:それでも、少女の死に顔は幸せそうでした。

├承:あらすじ
│├起:出会います、ヒロインと。
│├承:繰り広げます、淫蕩を。
│├転:降って沸きます、不幸が。
│└結:それでも健気に微笑みます、清純の言葉綴って。

├転:劇中
│├起:許せるものか。
│├承:ほうら見ろ、少年少女が不幸まみれだ。
│├転:誰のせいだと思ってる。
│└結:今すぐに電源を切ってあげなさい。

├結:結末
│├起:いやだ、もうやめたい。
│├承:やめてもかまいません。
│├転:やめるのはやめよう、やっぱり。
│└結:選ぶのは貴方です、どうぞご自由に。

承:決めた、それでも生きてゆこう。
転:「ようやく許されたのです、交わりを」
結:決めた、死のう、クソどもめ。

飛銃、黒蝿、銀銃、斑鳩!

(残念ながら、解散しちゃったのでサイトはもう消滅……(‘A`;)ネットアーカイブから……)
https://web.archive.org/web/20051217163723/http://suisenka.prpage.jp/top.htm

840 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 21:26:38 ID:NK9BuE0d
ナニそのシューターの琴線に触れる単語は。

841 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 21:39:10 ID:CDzZhhUP
>>839
5/27?
giftは回避して水仙花を買うか

842 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 21:59:07 ID:Mm2BLJvm
>>839
言葉の意味はよく分からんが
俺の鬱アンテナにビンビンきやがるぜ!

843 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 23:30:01 ID:4s04+Ojy
水仙花はリアル欝ゲーの予感…

844 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 23:36:52 ID:3sptj8ur
>>839
「表紙」のとこの下の方がエロサイトみたいだな
いや、エロサイトには違いないんだが

845 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 23:41:49 ID:3tTbLRPF
制作日誌の
>なお、ナイフで云々のシーン名は「灯台守の晩餐会」。
>オマージュと呼ぶべきか、パクりと呼ぶべきか。
>先達に敬礼。
ってフロレアールのことかね。

メタ鬱の予感。

846 名前:名無したちの午後 :2005/04/30(土) 23:50:18 ID:CDzZhhUP
>>845
フロレアールなのかねぇ?
フロレアールはそれほど鬱とは思わなかったが面白かったな
メルンタンに「御主人様」とか「お兄ちゃん」とか言われてハァハァしてたよ

847 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 00:13:45 ID:kZFdyQ+r
そういえば、どこぞのスレでさっぽろももこさんはシューターか?というレスがあったな。
僕天が良くも悪くも贅肉を削ぎ落としたかのごとき内容だったので、水仙花には結構期待しています

853 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 16:32:20 ID:mUX7RC4m
>>839
おもしろそうだねぇ
土産のところの視覚芸術が素敵…

857 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 18:30:46 ID:dl1mnfJQ
>>839
「死ね!死ね!お前らみんな死んじまえ!」

おいおい凄い広告だな。

861 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 22:30:50 ID:iayD7VcY
>>839
泣きゲー好きかつ鬱ゲー好きで衒学趣味な自分にはぴったり

863 名前:名無したちの午後 :2005/05/02(月) 02:13:47 ID:7Sp1fktN
おいおいw
http://suisenka.prpage.jp/FLADY_2005_03.jpg

865 名前:名無したちの午後 :2005/05/02(月) 02:21:20 ID:I8FsIvFf
死んだのがエロゲヒロインで殺戮者がプレイヤーなんだろうなぁ



910 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 01:26:16 ID:bDd+ezSs
ああ・・・Gift、ちょっとだけ期待してたのにな・・・
殺さないとかいいつつも実は死ぬんじゃなかろうか、とかさ

911 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 03:16:10 ID:DNcQ4JON
そんな貴方達に同じ日に発売の水仙花ですよ

さっぽろももこと飛び交う電波臭に発売前から胸が膨らみますね……(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

26 名前:名無したちの午後 :2005/05/14(土) 02:47:48 ID:zqZb/YW9
http://www.sofmap.com/images/topics/2887/1610771_EVH_Bb.jpg

やべえ。ヒロインたんかわええ・・・・。
こいつはヤバイ兆候だ。
もしヒロインたんが酷い目にあったら俺は・・・・オレハ・・・ッ!

54 名前:名無したちの午後 :2005/05/19(木) 22:52:51 ID:GW/MOnNE
>>26の画像って何のゲーム?

55 名前:名無したちの午後 :2005/05/19(木) 23:05:44 ID:E5mcBOTU
>>54
水仙花。
前スレからそこそこ話題になってます

56 名前:名無したちの午後 :2005/05/19(木) 23:46:06 ID:3ExxNhT4
水仙花の制作日誌に
どこぞのエロゲとネタが被ってたとか書いてあるなw

2003年12月19日とあるが、この時期のゲームだと何があるかね?

57 名前:名無したちの午後 :2005/05/20(金) 00:08:08 ID:K0Xz4fIv
ピエタ・・・。

58 名前:名無したちの午後 :2005/05/20(金) 00:41:18 ID:MvSmmloI
ピエタ去年じゃね?

っていうか制作期間一年半?

61 名前:名無したちの午後 :2005/05/20(金) 07:01:04 ID:K0Xz4fIv
おまいらは来週何買うの?

62 名前:名無したちの午後 :2005/05/20(金) 18:33:24 ID:rwdqqleW
ぎftを回避しつつ水仙花

64 名前:名無したちの午後 :2005/05/21(土) 01:36:55 ID:m5CvHJn4
Gift、プリっち、水仙花購入予定。どれかひとつくらい当たりあるだろ。
というか呉儲なのでGiftが鬱ゲーであるよう天にも祈る気持ちだ。

72 名前:名無したちの午後 :2005/05/23(月) 00:47:40 ID:jtVAv9le
>334 名前:土 投稿日:2005/05/23(月) 00:20:11 ID:E7lOS4Qc
>水仙花/FLADY デモムービー
>hard[38.4M]
>soft[16.6M]
>ttp://suisenka.prpage.jp/top.htm

とりあえず、hardの方を。

73 名前:名無したちの午後 :2005/05/23(月) 01:34:36 ID:TSjiOxGz
http://suisenka.prpage.jp/sample_HKOMA_BCAA.htm
http://suisenka.prpage.jp/sample_HKOMA_GCAA.htm

なんだかよくわからんが良いなw
こういうの好きだぞw
期待が持てそう。

74 名前:名無したちの午後 :2005/05/23(月) 16:20:32 ID:xfbc0P+F
水仙花って何故か情報が出てこないよなw

75 名前:名無したちの午後 :2005/05/24(火) 07:12:36 ID:D+DP/yks
なにげに水仙花楽しみ
ttp://suisenka.prpage.jp/sample_hkosub_bdaa.jpg
↑こんな感じのぴちっとしたジーンズ好き

80 名前:名無したちの午後 :2005/05/24(火) 22:38:23 ID:hwicx+Ee
健気な彼女に萌えるゲームかと思っていたが違ったのか。

水仙花は鬱というより電波ゲーな感じでちょっと心配だな

81 名前:名無したちの午後 :2005/05/24(火) 23:05:33 ID:lVxKjjyA
俺も水洗化には期待しているのだが同時に「地雷かも……」という思いも捨てられない
電波でも「さよ教」くらいの鬱を内包していれば儲け物

83 名前:名無したちの午後 :2005/05/25(水) 23:38:21 ID:vEd5a1zo
さすがに水仙花フラゲはないんだな

89 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 01:01:16 ID:haW+gIth
水仙花の報告マダー?・・・・・・orz

90 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 01:36:43 ID:haW+gIth
>>73のモザイク画像がちょっと薄くなってるw



91 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 02:19:14 ID:4YRyhtPE
さぁて水仙花に関してびっくりする情報が飛び込んできたぜ・・・。
なんとヒロインが・・・。

ダメだ、俺には言えねぇ・・・。

92 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 02:29:29 ID:es2eql0U
>>91
アブナイアブナイ……危うく脊椎反射でオマイをボコボコに叩くところだったよw
今手元にあるんだよ>水仙花

93 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 03:35:24 ID:1VGze83s
ヒロインはおとこのこなんです!

94 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 04:23:38 ID:vVUaaopY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

95 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 04:33:30 ID:9O/bxegs
よっしゃ!しょたヒロインキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!??

99 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 11:44:38 ID:88hHydv0
>>26の感想が楽しみだ

102 名前:26 :2005/05/27(金) 21:52:18 ID:tya2PVL5
_| ̄|○.。oO(お、男でも、いやヤメロそれ以上考えるな、でもヒロインたんかわいいし、よく見ろヒロインですらない、でも、奴は男だ、でも、男だ





(´∀`)ええんちゃう?

103 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 22:05:29 ID:es2eql0U
俺の上を弾丸が飛び交っているぜ
目から入った情報を視神経の辺りで止めておかないと痛い目をみるぜ!

104 名前:名無したちの午後 :2005/05/27(金) 22:38:07 ID:T9Vngx9q
逆に気になるぞ

105 名前:95 :2005/05/27(金) 22:46:59 ID:7MiFC44b
というわけで買ってきた(ぉ

106 名前:99 :2005/05/28(土) 00:24:36 ID:VENFZKPk
>>102
よし買おう!

107 名前:名無したちの午後 :2005/05/28(土) 11:23:14 ID:VENFZKPk
(ノ∀`)

108 名前:名無したちの午後 :2005/05/28(土) 12:34:27 ID:6gRE4woE
さっぽろももこが関わっている段階で気にはなってたが…。

…しかしネタばれされても気になっている俺もいる。
話の展開次第、かなあ。

110 名前:名無したちの午後 :2005/05/28(土) 16:23:28 ID:NEKu0fYy
>>103
気になるw

112 名前:名無したちの午後 :2005/05/28(土) 19:57:25 ID:ZP9O+oHk
水仙花、いまのところいい感じ。
ふつーの生活中にいきなり暴力的な描写が入ったり意味不明な語りが入ったり。
これからデモみたいな流れは想像できんなぁ。どうなるのか。
あとヒロインはあの事さえ考えなければ普通に、いやかなりカワイイ。
ジャンル的には狂気系になっていくのかな。
一人ヤバゲなのがいるし、主人公もなんかイっちゃってるぽいし。

113 名前:名無したちの午後 :2005/05/29(日) 01:55:40 ID:GJFqaa23
水仙花おわったけどさー
な に こ の マ イ ト ガ イ ン 最 終 話 w


114 名前:名無したちの午後 :2005/05/29(日) 02:46:34 ID:ai3MUpWf
メタなんか…(‘A`)

115 名前:名無したちの午後 :2005/05/29(日) 04:33:13 ID:SHln6Uo8
だからドリルは付けるなと…GAKURI!?
俄然興味が湧いて来たw

116 名前:名無したちの午後 :2005/05/29(日) 18:35:41 ID:66GnZ9rs
水洗化が良い感じになって参りましたw

117 名前:名無したちの午後 :2005/05/29(日) 19:20:35 ID:NGbj/NLT
水仙花は
ヒロイン男かよ。
ヒロイン男かよw

後者なら楽しめる。

118 名前:名無したちの午後 :2005/05/29(日) 21:33:27 ID:RlwLHGZu
>>113
懐かしいなぁ、おい
う~む、ショタ系スレ覗いて、評価あれば買うか



159 名前:名無したちの午後 :2005/06/01(水) 18:44:27 ID:SQc6r+Iu
初めてこの板きました

ttp://suisenka.prpage.jp/characters_menu.htm
>搾り尽くされる涙と白濁

ひどいですね~あはははは


353 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 13:16:57 ID:aTpb0fVG
・主人公がヘタれでない
 (せめて人並み程度。ヒーローである必要なし)
・安易な陵辱ものでない

こういう鬱ものを最近見ない希ガス。
住人のお勧めの隠れた逸品を紹介プリーヅ。

ちなみにスクデは途中で投げた。
あれは漏れ的に鬱じゃなく「(主人公が)痛々しい」だわ。

362 名前:名無したちの午後 :2005/07/08(金) 01:44:16 ID:4X66R0zn
つ ミ 水仙花



505 名前:名無したちの午後 :2005/08/05(金) 21:53:56 ID:lgX3fWDD
違う意味で鬱とかは抜きにして水仙花は鬱ゲーなのかい?

506 名前:名無したちの午後 :2005/08/05(金) 21:59:50 ID:qHhWDQZP
よくわからないの

507 名前:名無したちの午後 :2005/08/05(金) 23:21:20 ID:dvTvfFm/
色々と凄まじ過ぎで説明不能

508 名前:名無したちの午後 :2005/08/05(金) 23:34:37 ID:x6/hPMWO
つまりは電波?

509 名前:名無したちの午後 :2005/08/06(土) 00:20:11 ID:dqvy+cfM
あえて言えば電波
でも電波派からすれば違うか

510 名前:名無したちの午後 :2005/08/06(土) 02:34:55 ID:GkSE9Hft
ふしぎ電車ってこと?

511 名前:名無したちの午後 :2005/08/06(土) 14:04:05 ID:m+nKPBiu
俺的にはメタゲー<水仙花

512 名前:505 :2005/08/06(土) 19:00:40 ID:hzbS59At
よけいにわからなくなったw



518 名前:名無したちの午後 :2005/08/08(月) 03:21:42 ID:ko5vBk7d
大手で大作の鬱ゲーってありますか?

520 名前:名無したちの午後 :2005/08/08(月) 03:36:27 ID:nnQOnE/8
とりあえず大手が大作で鬱ゲー出すわけねえだろと言っておく。
せいぜい鬱と思わせて泣きゲとかだろ。

521 名前:名無したちの午後 :2005/08/08(月) 04:55:19 ID:ko5vBk7d
勢いだけで聞いたオラが悪かった。オススメの鬱ゲーを教えてくらはいな。
退廃的っつーか、アンニュイっつーか屈折しとるような雰囲気?うーん、最終的には泣きゲーでも良いす。
頼むよ、紳士淑女の皆さんよ。

523 名前:名無したちの午後 :2005/08/08(月) 05:37:20 ID:vtmtDtXM
>>521
つ ミ 水仙花

公式を見て惹かれるものがあるなら
左巻キ式ラストリゾートやビッグオーを容認できるなら

ある程度、電波な予感は皆してましたが……
はたして狙って作った電波……むしろメタゲー(‘A`;)?
それでも評価はなかなか高く、発売後は盛り上がりました。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

302 名前:名無したちの午後 :2006/10/10(火) 10:46:10 ID:xvTDlTUv0
「ピアニッシモ」、いろんな意味で鬱ゲー決定。

最後メタフィクションに行くとは…誰が想像していようか。

303 名前:名無したちの午後 :2006/10/10(火) 10:51:55 ID:bkBahhOM0
「水仙花」、いろんな意味で鬱ゲー決定。

最後メタフィクションに行くとは…誰が想像していようか。



385 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 22:57:16 ID:KSQ/aG4/0
続けてピエタもどうぞ
僕天のCMが入っててお得だぞ

386 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 23:55:40 ID:RHB0ZwqU0
ピエタに入ってたっけ?

387 名前:名無したちの午後 :2006/11/01(水) 01:09:52 ID:e0dAg6fG0
水洗化だな

鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

379 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/06(水) 23:45:37 ID:B4lQTquq0
デュークの水仙花は鬱ゲーとは違うのかな?

383 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/07(木) 13:26:34 ID:ZiJEZa5o0
>>379
鬱といういよりメタな世界での電波ゲー
電波ゲースレなくなっちゃったなあ……

でも結構、鬱ゲーと電波ゲーってヒトククリにされてるような気もする。。。


(↓ひぐらし的な鬱ゲーを求める質問に対して)
931 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/18(木) 15:56:27 ID:UBOf+th9Q
ひぐらしは少ししかやってないから参考にならないと思うけど
俺のおすすめはアノニマスかな

932 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/18(木) 16:44:42 ID:lh5DnaH6O
>>931
ありがとう、でもアノニマスは知ってるわスマソ。
ひぐらしに似てると言ったら、元ネタの腐り姫があるけどあれは神ゲーだったな。
似てないけどホラーと言えばゴアはユカ√とあかね√以外は良かった。

雰囲気ゲーは灰被り姫の憂鬱、水仙花、僕は天使じゃないよとかはかなりツボだった。

でもひぐらしみたいに謎が謎を呼んで最後に一番の謎が来る激BADENDはなかなか無いなと思って聞いてみた。
伏線未回収なんじゃなくて、わざと回収しないってのが良い。

933 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/18(木) 19:37:40 ID:W3lFuA2d0
>>932
さっぽろももこファンとしては、水仙花が気になるな。
僕は天使じゃないよ、は良ゲーですた。
ホラーゲーなんかあるかな・・・

947 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/19(金) 07:51:02 ID:ouV+Jqm6O
>>933
水仙花はメタテキスト化してるので人を選ぶと思う。ヒロインは…

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

25 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/29(水) 00:54:48 ID:F1XQj/UxO
イノグレ入れるくらいなら  (←テンプレに)

MinDeaD BlooD
幽明境を異にする
夕焼け
つくとり
水仙花
瀬里奈
黒愛
クライミライ
アカルイミライ
水夏
セイレムの魔女たち
雪のとける頃に
エンジェルハイロウ
灰被り姫の憂鬱
ツグナヒ
ツグナヒ2
夢幻廻廊
海からくるもの
絶望少女
沙耶の唄

とか入れて欲しいよ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part22

621 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 03:44:30.14 ID:Gl8y7axK0
「僕は天使じゃないよ」の原画とBGM(BGMは半分くらい?)は
「さよならを教えて」のBGMの人なので、不気味感は共通してるかも

622 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 04:32:39.55 ID:6/5A8w780
僕は天使じゃないよのBGMのクオリティは異常

625 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 20:21:44.81 ID:G339auxw0
僕天はEDでなぜか感動してしまった

626 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 22:16:06.33 ID:yhvzuYPn0
水仙花もBGM良いぞ。

発売前後は盛り上がったんですけどね……後が続きませんでした(‘A`;)。
まあ、鬱っていうか電波っていうか、人を選ぶっていうか……(‘A`;)。
人を選ぶのは、鬱ゲーなら全部あてはまるんだけどもねwww(‘A`;)。。。


中古なら、8000円くらいが相場みたいね(‘A`;)

タイトルとURLをコピーしました