下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】serial experiments lain

 serial experiments lain
 パイオニアLDC
 備考:非18禁、PS専用 

                  

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★

942 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/19 23:53 ID:oT0mZTmL
厨と言われようが、これはあげておく。
『serial experiments lain』
ボタンを押すのがしんどくなってくる辛さ、鬱さ。

946 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/20 11:37 ID:yYm3QINF
>>942
激しく板違いだが、同意はしておく。
かなり、鬱入るよなー。まあ、それがいいんだけどさー。
イェヒッ !

949 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/20 18:10 ID:fKcqbz85
>942
 現在三周目までクリアして限界を感じ放置。時間にして20時間はやった。
でも確か五周目まであるんだよな・・・鬱。
マジかったるいが、話は一級品。あんなエンドのゲームってそうそうないって(w
また長い休みでもあったら続きやろ・・・。

板違いなのでさげ。


950 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/20 23:20 ID:DZVCx2XM
あの悪夢の操作性と、病んだ主人公の取り合わせが俺を異次元に連れて行ってくれた。
5月の薄暗い、梅雨の時期にやると、死にたくなるようなゲームだったな。


951 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/21 00:14 ID:LGrlaO0+
エンディングってどんなんだっけ?
メル欄であってる?


952 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/21 00:43 ID:zD+7HSeT
serial experiments lainってウェロゲにもあったのね
アニメの方は持ってるんですが、アニメの方も結構鬱系だったりする罠



962 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/22 14:36 ID:V1uvRa1L
lainってこんな話?
ttp://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/sawa/lain.html

966 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/22 22:16 ID:QO2LnahC
>>962
確かに大体はあってるけど、
この著者、冒されてるな・・・

ところで、次スレはどーなるの?

979 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/05/26 01:47 ID:Lqugpm7q
>>952
念のため書いておくと、lainはPSで出た般ゲー。
アニメのゲーム化のはずなのだが、全くの別物。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part5.1★

70 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/06/01 23:38 ID:hxYA4qpw
lainはPSでスレ違いだけど、結構エロ要素あるな。
「素っ裸の玲音」とか「アレが来ない」とか「あんな恥ずかしいことをして私は生まれた(うろ覚え)」とか・・・。

つか、みんなのPSであの内容、あのラストはないだろ・・・。

一般ゲーにも関わらず、ちょくちょく名前が挙がります(‘A`;)。
どれだけ鬱なのか、偲ばれますね(‘A`;)。。。

鬱ゲーを愛する人のスレPart7

384 名前:名無したちの午後 :2004/06/05(土) 05:25 ID:GeCsxuot
そういえばさ、うつ病とかってカウンセラみたいな人やお医者さんがいるけど、
ミイラ取りがミイラになるってのがあるらしいね、コワイコワイ。

385 名前:名無したちの午後 :2004/06/05(土) 06:14 ID:laS6cajC
>>384
そういう鬱ゲもいいかもしれんな。
ちょっとおもしろそう。

391 名前:名無したちの午後 :2004/06/05(土) 12:40 ID:lnbAOeHa
>>384 >>385
それ系のネタなら
Esの方程式とスレ違いだがPS版Lainであったな。
両方とも結構面白いので気が向いたら
手を出してみてもいいかもと

406 名前:名無したちの午後 :2004/06/08(火) 20:45 ID:yyiOM8+X
>>391
ただPS版「serial experience lain」は
プレーヤーに過度の忍耐力と想像力を要求するからなあ。

気が長くて、断片情報から自分で想像を広げることをしないとただの糞ゲだしね。
でも地域によっては未だにプレミア付いてるゲームでもあるし。

ただ鬱ゲスキーなら、なんとか1周してほしいゲーム。

今でも凄いプレミアついてます……(‘A`;)。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

441 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 08:04:25 ID:8TXeV4Ct
すみません。
欝ゲーの定義が違うらしい自分ですが例えば、
Airやったら現実がいかに汚れっぽいか理想をたたきこわされたような気がしてプレイ後激しく欝欝な具合です。
適合したゲームのスレッドはどこらへんになるでしょうか?

442 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 08:44:12 ID:pS/89KPF
>>441
ゲームやるの向いてないよ君

443 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 13:04:45 ID:eaFat01+
だね、現実とゲームがごっちゃになってちゃ色んな意味で危なすぎる。
もう少し外の世界を見てきた方が良いよ。

444 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 14:11:46 ID:8TXeV4Ct
マジですか…
なんていうか、救済手段なしですか…
うたわれるものも激しく欝
カノンも同上。でした。

…本気でヤバいですか?

458 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 22:55:06 ID:dxWBoGHK
>>444
スレ違いだが、PSのlainだけは絶対にやるなよ


459 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 23:04:06 ID:Y27guuOs
>>458
ああ… アレか…
アニメ版もやるせない気持ちになったが、ゲームの方はそういう問題じゃなかったなw
これ作った奴、マスターアップした後そのまま心中でもしちまったじゃなかろうかと思った。

461 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 23:31:03 ID:/TdAoOA8
>>459
造った人は、あの状況を鼻で笑うヒッピーみたいな人ですよ。
もっとも、あのゲームは内容よりも操作性のあまりの酷さに鬱になる可能性が。

今ではすっかりプレミアですが。
某所じゃ攻略本付で9000円前後だった。

463 名前:名無したちの午後 :2005/07/20(水) 02:02:08 ID:BbDI4Kda
>>461
そんな高いん!?
俺攻略本だけ残してソフト売っちまった・・・モッタイナイ

465 名前:名無したちの午後 :2005/07/20(水) 02:18:00 ID:PpFDBl+e
漏れもソフトはすでに売っちゃってて、
でも何故かポスターだけ手元に残ってるw
実はポスターも価値あったりするのかな?

466 名前:名無したちの午後 :2005/07/20(水) 03:04:12 ID:9a0ZiqmO
lain 1980円でかったものの操作性の悪さに投げ出して積んでる…
再開してみようかな


467 名前:名無したちの午後 :2005/07/20(水) 20:37:26 ID:f/SzrHKo
lainは鬱ゲーというよりは基地ゲーだな。
今でもあのオルゴール曲を思い浮かべるだけで
あっちの世界に行きたくなる。

468 名前:名無したちの午後 :2005/07/20(水) 21:20:25 ID:OTFkeiEW
>>460
まぁ、PSのアドベンチャーゲームとして見ると、明らかに他のソフトと比べてカルマ性が違う。
直接的な描写はそんなに無いけどね。

鬱ゲーっつっても、シナリオ全体含めて暗い展開(螺旋、さよ教、沙耶)と
雰囲気は明るいけど、キャラルートや一部シーンで衝撃的な鬱展開(KEY系、君望、CC)
って別れるよな。
さらに、直接的なグロ描写や暴力系と、心理的に責めてくる系もあるな。

多分、おまいは後者のゲームの方が好みかと思う。
因みにLainは全体的に暗くて、心理要素満載だから、ちょっと人を選ぶ

ただひたすら、記憶の断片を探すだけの作業……
内容も作業も雰囲気も三拍子揃って陰鬱なのです(‘A`;)。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part11

234 名前:名無したちの午後 :2005/12/12(月) 20:23:40 ID:Ua0jABcu0
鬱ゲーって18禁ゲームだけしか含まれないの?

散々既出だろうけど「serial experiments lain」はナチュラルに鬱になれる素敵なゲームだと思う

236 名前:名無したちの午後 :2005/12/12(月) 20:49:30 ID:LBBKMu+D0
>>234
つhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1119429096/l50
存分に語ってくるがよい

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12

126 名前:名無したちの午後 :2006/04/27(木) 21:40:10 ID:zeE+81Br0
エロゲじゃないけどPSのserial experiments lain手に入ったんでやってみたんだけど、コレやばいな・・・。
elise、さよ教、銀色、君望、螺旋、SSD等テンプレの奴は大体やったけど
ここまで鬱になったのは初めてだわ、トラウマになりそうorz

128 名前:名無したちの午後 :2006/04/28(金) 00:29:31 ID:ejdi6twD0
俺はlainは鬱らなかった
電波強すぎて・・・

電波なのか鬱なのか、或いは両方なのかは人それぞれ(‘A`;)。
ちなみに、どちらもドストライクです(‘A`;)。。。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

136 名前:名無したちの午後 :2006/09/11(月) 23:08:55 ID:sA1onuPJ0
二次元趣味だとそういう前提はあるだろうけど、エロゲーマーが必ずアニメも観てるわけじゃないかと。
エルフェンリートは週間連載で第一話から倫タン萌えだったけどアニメは未見だしなぁ

エロゲに限らずアニメとゲーム両方やったのは serial experiments lain だけかもしれない俺ガイル



795 名前:名無したちの午後 :2007/02/13(火) 22:06:54 ID:Q7Ednz7D0
アニメならlainはガチ
ゲームの方ならPSのlainでガチ

796 名前:名無したちの午後 :2007/02/13(火) 22:12:45 ID:LkKdoEV/0
lainはあの時代だからこそ際立つ作品だから思い出の中にだけしまっておく。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part14

644 名前:名無したちの午後 :2007/06/29(金) 23:43:05 ID:P63sZdzq0
ニュー即のエロゲスレの伝統コピペ

初心者にも安心して遊べるエロゲ名作選

果てしなく青い、この空の下で…
 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー
君が望む永遠
 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目
銀色
 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!
好き好き大好き!
 元祖 電車男
さよならを教えて
 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー
螺旋回廊
 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作

これを動画にした方が良いんじゃないの?

655 名前:名無したちの午後 :2007/06/30(土) 21:36:00 ID:RALZoo4t0
動画ならエロゲ縛りなくしてlain(PS)入れた方が
鬱というより陰々滅々だけど

鬱ゲーを愛する人のスレ Part16

286 名前:名無したちの午後 :2007/12/13(木) 10:33:03 ID:5WENINz1O
PSから出てるlainっての鬱ゲーって聞いたけど、どうなの?

287 名前:名無したちの午後 :2007/12/13(木) 13:08:44 ID:HFy9sxam0
>>286
電波系で救いがないから確かに鬱ゲー。
板違いでなければこのスレのテンプレにも入ってた可能性があると思う。
詳しい話は相応しい板でやってくれw


鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

956 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 11:29:03 ID:N2jMXJtXO
lainって鬱毛?

961 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 16:12:55 ID:eBpWTGhy0
>>956
ゲームの方なら鬱。雰囲気もの。
アニメの方はデビット・リンチ風のよくわからん部分を考察する人向け


962 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 16:45:13 ID:du+fPpUqQ
lainはアニメとゲームで内容が別物なんだっけ?
アニメは退屈だった

963 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 16:49:34 ID:eBpWTGhy0
アニメはカメラの視点とか演出とかいろんな技法が出てくるから
アニメのクリエーターだと面白いんじゃねーかなーって感じ


965 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 21:24:36 ID:N2jMXJtXO
lainは鬱ゲーなんですね。
どんなゲームですか?アドベンチャー?エロ有?

966 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 21:46:47 ID:iezMNYJi0
>>965
いや、コンシューマーでPSソフトで、エロは流石に無理だろう。

968 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/20(土) 22:44:18 ID:du+fPpUqQ
>>966
主人公がレイプされるらしいよ

969 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/21(日) 06:33:01 ID:gpLFixa70
PSのレインはでも、PSなのに乳首でてた
なんであれが発売できたのか謎だぜ

乳首のおかげで、再販は無理そうですね……
まあ、それだけが理由じゃないだろうけどもw(‘A`;)デテモウレネー

鬱ゲーを愛する人のスレ Part18

170 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/09(金) 20:43:44 ID:x0QA53xN0
2次元に没入してヒロインに会いたいが為にモニターに頭を何度も々々も叩きつけて
ラストで煙ふいてるモニターに頭突っ込んで死んでれば沙耶の唄みたいな悲しい恋でいいじゃないか

171 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/09(金) 21:32:41 ID:eMqKvMzb0
ゲーム版のほうのlainを思い出すからやめろw
そういればアレも鬱ゲーじゃないがやると精神が不安定になるゲームだったな。


173 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 08:43:55 ID:YV22+a8NO
新宿、秋葉原に行けば結構あるよ。
俺は2年前¥9800で買った。一日中やってると少しヤバいね。

174 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 11:41:47 ID:OfhMrV3j0
むしろ一年中やってることが十分おかしいw

175 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 12:02:20 ID:DypsI2Gz0
lainの何が鬱って最後に自分の名前を呼んでくれることだろw
あれ考えた奴しねばいいのに


176 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 18:54:03 ID:uZqV5n510
レインと とうこせんせいの よくわかるせいしんびょう

177 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 20:26:04 ID:VcmsUlhI0
とうこ先生って誰だっけ・・・?
聞き覚えはあるんだが、ググってもなんかよくわかんね。。。

178 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 20:48:56 ID:YV22+a8NO
可哀想な精神科医

179 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 20:49:10 ID:2L8WcyLH0
何でお前らあんなマニアゲーについて詳しいんだ……

180 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 20:50:40 ID:uZqV5n510
電撃PSで手ブレの酷いホームビデオのデモを見て速攻買ったから


181 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 20:57:58 ID:LkeP87JMO
とうこせんせいって水夏?

182 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/10(土) 20:58:12 ID:wJyy8axl0
lainとムーンライトシンドロームはPSの二大迷作

184 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/11(日) 01:08:22 ID:23utyt6hO
>>181
頭を吹っ飛ばす、痛快アクションゲームlainのカウンセラー。


185 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/11(日) 04:16:20 ID:LBq4rEdg0
○学生のシャワーシンや拳銃フェラを観る事が出来るPSゲーは(多分)lainだけ。

186 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/11(日) 14:12:02 ID:4EV8mpru0
シャワーはやるドラ系でなんかあった気がするけど
自発的拳銃フェラは……エロゲでも見ないな。
目の動きとか本気で怖いし

187 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/11(日) 16:01:34 ID:86BfpgP30
つまり、名作だから見つけたら即買えってことですか


188 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/11(日) 16:32:52 ID:BXvgy+oG0
今思えば殆どが音声ファイルで文字がほぼなくて
音声ファイル再生時に背景の模様が広がったり縮んだり
単調なオルゴールずっと聴かされたりが催眠状態をひきおこしてる

190 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/11(日) 19:58:30 ID:904cLcoH0
>>187
大体あってる
ただかなりのプレミア値段を覚悟したほうがいい。
出回ってる数が少ないうえにクソゲー(ゲームではない?)で
持ち主が手放さないから


191 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/12(月) 03:03:07 ID:LDORlbvQ0
つうか拳銃フェラってなによ
鬱ゲー結構やってるけど初めて聞いたよ

192 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/12(月) 04:49:44 ID:MoSZcaM40
ニコニコに一応あるけど
柊子のスウィーツ日記、レインの日記、カウンセリング模様、カウンセリング報告
等々を時系列順に「聞く」のが難しいから動画サイトで見ても面白くないかも

193 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/12(月) 08:59:21 ID:txyA7Z190
>>191
○学生の女の子が拳銃を自分の口に咥えて引き金を(ry

194 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/13(火) 03:44:25 ID:NRltvVDJO
拳銃が気持ち良くなってイッちゃったんだね



463 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/19(木) 22:08:43 ID:P/V1YW9r0
一つ訊ねたいんだが、あるショップで、
書淫(24000)、rain(15000)で売られていたんだ。

皆と同じく欝ゲーや電波ゲー好きな自分としては、
もちろん両方欲しいんだけど、予算的には正直キツイ。

参考までに、未プレイ、既プレイに関わらず、
各々の主観はあるものの、どちらが良いか教えてもらえないだろうか?

466 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/19(木) 23:05:19 ID:xrgXK+zx0
マジレスすると両方とも神ゲ。
絶望的に厳しいフラグ管理に耐えられて、かつ純文学のようなノリに馴染みがあるなら書淫。
操作が極悪で処理がノロノロなのに耐えられて、断片的な電波を自分の中で再構築して楽しめるならLain。

個人的に書淫はこれまで発売された全エロゲで一番美しい文章と構成を持っている作品だと思うし、
Lainはアニメも含めた上で、あれほど独特な世界観を完璧に作り上げた作品は滅多に見られないと思う。

470 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/19(木) 23:38:41 ID:TAO33V0X0
書淫は知らないがlainは凄惨な物語じゃあないな……電波ゲーだ

特定の感性の持った人間が強制的に惹きつけられてしまう
ふとした時に何故か思い出してしまう
そんな作品だ。

ただゲームとしてはクソゲーだぞ
本当に操作性とか並みじゃないほど悪いし、合わない人には拷問用にさえ使えると思う。 神ゲーなのは確かだが

気になるならアニメ版lainを見てみよう
違う話だが同じ話だよ

473 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/19(木) 23:54:31 ID:P/V1YW9r0
>>470
lainのアニメは何度か見ました。
様々な意味で奥が深く、面白い作品だと素直に思いましたし、
OP曲も素晴らしく、好きなアニメの中でも上位の作品です。

確かゲームはボタンの反応が悪い、
番号順?に進むのが難しいと記憶しています。
内容も二人のカウンセリングと日記、あとは断片的なムービーで構成されていて、
最後は拳銃自殺だとか、名前を呼ぶといった事くらいの話の流れなら取り敢えずは知っています。

操作性だとか、使い勝手が悪いといったシステムでは、
自分はマイナスには思わないですね。
良い作品はそれを差し引いても面白いと思います。

それと脱線しますが、”違う話だが同じ話だよ”って良い言葉ですね


481 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 02:11:35 ID:9a/MeeoaQ
レインはアニメ全話観たけど俺は何も感じなかったなあ
正直やっちまったと思ったよ…

482 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 03:15:12 ID:tup09vT90
鬱期待でみたならガッカリするかもな<アニメlain


483 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 07:30:14 ID:dqmxBcsC0
ゲームのlainはアニメのと全然違う話らしい(俺はアニメ嫌いだからゲームの方しか知らない)。
散在してる記録(動画、声など)を拾っては再生、
いったいlainという少女に何があったのか自分の脳内で再構築するゲーム。
人によっては本当に気が狂いそうになるかも。
正直システムが不親切過ぎる。

書淫はレビュとか結構あった様な…
昔のゲームだし、実験的作品だから「今時のエロゲー」らしさを求めるなよ。
声もないし、正直絵も下手、全然エロくないし、話は短い。
噂だけで勝手に期待して、がっかりする様な人も多い。
正直前向きな話過ぎて自分はまったく欝になれない。
大好きだけどね。
上の方で誰か言ってるけど、本当に「構造」が美しい。



485 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 11:47:55 ID:UZKP/jUQ0
lain ってゲーム、調べてもヒットしないんだが、正式タイトルを教えてくれ。

486 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 11:51:35 ID:dqmxBcsC0
serial experiments lain
エロゲーじゃないぞ、PS1のゲームだ。
ギャルゲー板に関連スレがある。

487 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 11:52:01 ID:44/Sbkud0
>>485
serial experiments lain
プレステだでよ

490 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/20(金) 20:02:34 ID:AQohBjLv0
lainのアニメは鍵ゲーをとんでもなく深読みするような人以外には十中八、九面白くない
ゲームの方は真っ暗な部屋でプレイしてると
つい深夜に砂嵐30分くらい平気で見ちゃうようなテンションに強制的にさせられる


(↓ムーンライトシンドロームへのレス)
532 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/23(月) 21:24:30 ID:450AYWyF0
>>529
ムーンライトシンドロームは糞ゲーだよなー
トワイライトの方は良作だけど
lainの方もゲームと呼べる代物じゃなく人を選びすぎる

ゲームと呼べるかどうかは置いといて、ムーンライトシンドローム、密かに好きでした(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part20

830 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/26(金) 02:56:03 ID:ixkbHjqA0
lainみたいな文字ほぼなしで音声ファイルと少量の画像だけで構成された洗脳エロゲーって
出ると思ったのに10年以上でなかった

831 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/26(金) 03:06:05 ID:i06paMGN0
lain自体が迷作過ぎるからな、大好きだけどw

好きな人はとことんハマるタイプの作品ですな(‘A`;)
問題なのは、好きになる人が圧倒的に少ないっていうね……(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part21

526 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 18:57:02.26 ID:0Wu1ZRXj0
PS1だけどserial experiments lain
過去に話題に出たことあるの?好きなんだけど

527 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 19:40:29.03 ID:ZHR6rmRJ0
アンタこの板の名前読めないの?

528 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 19:51:25.79 ID:/2g/omKC0
ぶっちゃけ名前が出た事は何度かある
が、>>527

陰陰滅滅とした雰囲気と全くすっきりさせない作業感(ゲーム性)が相まって、陰鬱な気分に浸れるゲームですね(‘A`;)ソレガイイカハオイトイテ……。
プレミアついちゃって入手は厳し目だけど、機会があれば一度プレイしてもいいと思います(‘A`;)。


……4万前後って、アフォなのかな(‘A`;)?

タイトルとURLをコピーしました