虹を見つけたら教えて。 ACTRESS 2004-10-29
557 名前:名無したちの午後 :2004/10/30(土) 12:11:20 ID:brtzY8Uw[ad]
虹をm(ry、メーカースレを覗いてみたがそうとう鬱らしいな。
ただの純愛かとスルーしてたが気になる。
576 名前:名無したちの午後 :2004/11/01(月) 17:08:59 ID:cvPpDLbR
虹、意外としっかりしたストーリーだったな。
ジョンソンとかもあるんだけどどっちかって言えば君望的二股シチュが痛い感じ。
597 名前:名無したちの午後 :2004/11/05(金) 22:51:06 ID:IJ1+WPyb
806 名無したちの午後 sage 04/11/04 19:02:54 ID:B7hJ/X+B
泣きゲと思い込んで買った『虹を見つけたら教えて。』ヒロインの一人が
舌噛んで自決・・・・・・・・
そのほかに
病、死、自殺未遂、欝、貧困、浮気、超修羅場、妊娠、集団レイプ、etc・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑コレ良さげ?
601 名前:名無したちの午後 :2004/11/06(土) 00:43:38 ID:TRU1Rmlw
「虹を見つけたら教えて」体験版を始めたはいいが、
のっけから迷惑掛け捲ってくるヒロインにブチぎれて
授業放棄した瞬間に強制終了してしまった。
こういう系の女はどうしても駄目だ……
790 名前:名無したちの午後 :2004/11/24(水) 23:54:09 ID:fPMRFur9
最近鬱ゲ出た?
791 名前:名無したちの午後 :2004/11/25(木) 00:00:02 ID:qiP/58O5
>>790
虹教あたりかな
32 名前:名無したちの午後 :2004/12/19(日) 11:31:28 ID:CrK5t85z
虹が見えたら教えてだっけか?欝だけど最後だけはハッピーエンドだった最後だけは
33 名前:名無したちの午後 :2004/12/19(日) 11:35:06 ID:evyKXwEP
虹が見えたら教えて
2つのスイルートのうち一つはそれまでの鬱展開とのギャップはギャグレベルだったな
344 名前:名無したちの午後 :2005/02/06(日) 03:53:51 ID:Q2i4edlx
『虹を見つけたら教えて』の、あるキャラのルートが、微欝だった。
分類:雨宿り【イージーオ】の、新説・雨宿りエンドのようなしんみり系の鬱。
まぁ、ハッピーエンドだし、このスレの猛者どもには物足りないかもしれないが…。
プレイ後にしんみりできる、爽やかな鬱ゲーは何処かに無いものか…_ト ̄|○
551 名前:名無したちの午後 :2005/03/07(月) 19:02:07 ID:GO03F7N6
鬱ゲーだと聞いたので虹を見つけたら教えてをやってみたが
ちんけなお笑いゲーですた
あまりに唐突にやってくるわけのわからん鬱展開
あまりにも無理やりすぎて笑うしかねえw
聞きしに勝る糞でした
これを公式サイトの紹介を真に受けて買った人は本当にお気の毒
553 名前:名無したちの午後 :2005/03/07(月) 21:03:24 ID:HJJAV5+R
公式の紹介だと萌えっぽいのでね
鬱げーや馬鹿げーだと思って買った俺は
それほどショックを受けなかったけど
キャラに萌えて買った人は可愛そうだなと
554 名前:名無したちの午後 :2005/03/07(月) 22:15:47 ID:wBFOhuPW
「虹~」は作中ずっと雨が降り続いてるせいか、
プレイしてて鬱、というか鬱陶しい気分になれるのが魅力!
555 名前:名無したちの午後 :2005/03/08(火) 00:09:19 ID:yjtyhrIJ
どこの雨女だよ…
687 名前:名無したちの午後 :2005/04/06(水) 01:01:06 ID:3MwKOTxc
鬱ゲーブーム去って今は完全氷河期だからねぇ。
去年6月の3daysと何処あののテンプレ入り以降約1年近くテンプレ入りなし。
そこそこ話題になったのも「虹を見たら…」と「steel」くらいだったし、
その二本も正直微妙だったしな。
個人的には「携帯モノ(仮)」に期待してるんだが全然動きないしなぁ…
改めて見直したら、たいして話題になってない気もするんだけど、10スレ目からテンプレ入りしてます(‘A`;)。
656 名前:名無したちの午後 :2005/09/18(日) 20:19:27 ID:8wA3vkMx0
白痴キャラは大量にいるが、本物の白痴が出てるエロゲーは意外に少ないな。
swansongの「コーヒーください」と、虹を見つけたら教えての「お金ください」ぐらいか?
661 名前:名無したちの午後 :2005/09/18(日) 22:50:29 ID:vEExP2/a0
>>656
虹見てかぁ…あれはなかなかいいゲームだった。
(他では地雷扱いだが)スイに最初は萌えて、一気に叩き落される
あの感じは最高だった。
257 名前:名無したちの午後 :2006/05/21(日) 16:24:53 ID:tXD1moIo0
自分は「雨やどり」「虹を見つけたら教えて」「たんぽぽ」あたりがツボだったなあ。
「頑張っても報われない」というより「自分の力じゃどうしようもない」って感のほうが。
最近あんまり出会ってないけど・・・
414 名前:名無したちの午後 :2006/06/02(金) 23:48:20 ID:JslxLQ/Z0
彼女がレイプされて壊れて薬漬けにされたところを主人公が発見して自殺するようなエロゲキボン
415 名前:名無したちの午後 :2006/06/02(金) 23:49:43 ID:5EjEhMyz0
>>414
雰囲気的には虹教が近いよ
420 名前:名無したちの午後 :2006/06/04(日) 02:39:27 ID:+SeUxyH70
>>415
確かに、粋のあの絵はショックあったな。
虹を~はパッケからは想像付かない重鬱ゲーだったw
592 名前:584 :2006/06/23(金) 20:33:41 ID:t8DIyXD+0
皆様、有難うございます。寝取られスレが見つからず、NE研に行ってきました。
正直なところ、管理人さんの文章に少し引きました
私がピックアップしていた作品の中で「虹を見つけたら教えて。」だけ入っていたのが悲しくなりましたが
それ以外は入っていなくて満足です。
これからは寝取られ耐性もつけていこうと決心した夜であります
798 名前:名無したちの午後 :2006/07/23(日) 02:58:03 ID:Ocg/3ULXO
虹教コンプしたんですが…正直、え?って感じでした。
鬱展開はイイんですけどね、え!?君ぃ!いつのまにハッピーエンドになったんだい!?
って感じでした。
鬱展開は素晴らしいものの、エンディングに満足できませんでした。
特にスイルートは…ねぇ?
821 名前:名無したちの午後 :2006/07/26(水) 02:08:14 ID:eZMBKqyH0
さて、果てしなく青空と虹教買ってきたわけだが、どっちからやればいい?
すでに沙耶で精神崩壊しかけなので励ましの言葉も添えてくれ。
一応癒し用につよきす!も完備。
823 名前:名無したちの午後 :2006/07/26(水) 02:12:59 ID:QUwq6KIs0
虹・教!虹・教!
256 名前:名無したちの午後 :2006/10/02(月) 22:50:10 ID:pJXgrofYO
鬱ゲーに目覚めた記念カキコ。
現実の鬱展開を薄めたいので
このスレが勧める史上最凶の鬱ゲーをたのむ・・・。
個人的なシュミは、瞬間的鬱展開(オルタ・まりも)より終始鬱展開(君望・マナマナ)が好みなので本当にお願いします。
259 名前:名無したちの午後 :2006/10/02(月) 23:47:11 ID:1+ngzx3O0
じゃあ、テンプレから漏れ好みで
『銀色』 ねこねこソフト 2000年 8月31日
『さよならを教えて』 CRAFTWORK 2001年3月2日
『世界ノ全テ』 たまソフト 2002年4月26日
『あした出逢った少女』 MOONSTONE 2003年5月30日
『何処へ行くの、あの日』 MOONSTONE 2004年6月25日
『虹を見つけたら教えて。』ACTRESS 2004年10月29日
574 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 23:32:07 ID:ZsUoLwnk0
虹を見つけたら教えて。
って鬱もの?
575 名前:名無したちの午後 :2006/12/16(土) 00:03:24 ID:AOLpI6rl0
>>574
割とそう
579 名前:名無したちの午後 :2006/12/16(土) 11:05:54 ID:iPYtpKQ8O
>>574
嘔吐、脱糞、強姦etc
うわーお
そしていつのまにかハッピーエンド…
鬱orz
838 名前:名無したちの午後 :2007/02/27(火) 09:11:28 ID:6utoApNc0
二次を見つけたら教えて
がウツゲーだったというのにはおどろいた。
839 名前:名無したちの午後 :2007/02/27(火) 12:46:26 ID:OO8YhXzp0
>>838
あっけない描写でころころ死ぬからね
840 名前:名無したちの午後 :2007/02/28(水) 14:02:33 ID:gUq9ER7s0
>>839
見事な描写にワラタ
841 名前:名無したちの午後 :2007/02/28(水) 21:58:34 ID:xjP7zAvu0
虹を見つけたら教えてはOPの曲と本編の内容のギャップにワロタ
842 名前:名無したちの午後 :2007/03/01(木) 00:01:06 ID:nrg3Wsaa0
「二次をみつけたら教えて」の話題でこんなに盛り上がるスレがあるなんて
937 名前:名無したちの午後 :2007/03/22(木) 16:40:57 ID:lTJ/dQ940
もれ、虹を見つけたら教えて40分くらいやって放置してる。
938 名前:名無したちの午後 :2007/03/22(木) 20:04:32 ID:bDIwGcAK0
虹を見つけたら教えて
の話題が出ると何故か微笑ましい
24 名前:名無したちの午後 :2007/03/31(土) 01:24:48 ID:8bIj/5i00
つーか「鬱っぽいから回避」とか
んな奴ばっかりだからな。
虹教とか至高の燃えゲーだと思うんだけどな。
25 名前:名無したちの午後 :2007/03/31(土) 07:00:54 ID:r646w8Ad0
あのゲームのどこに燃えが?
26 名前:名無したちの午後 :2007/03/31(土) 09:13:12 ID:UsU69UNe0
燃えって・・・・知障が徘徊するのを全力で探し回るシーンとかか・・・?
自己中キャラ多くてイラッっとするゲームだが、凄く好きだったりするのが不思議だ
27 名前:名無したちの午後 :2007/03/31(土) 09:28:30 ID:tkRcHfNC0
池沼がヒロインだと
なぜか異常なまでの罪悪感を感じる
78 名前:名無したちの午後 :2007/04/12(木) 00:41:29 ID:c1LXAlpB0
もっとこう、巧妙に萌え偽装した鬱作品が出てもいいと思うんだけどな。
80 名前:名無したちの午後 :2007/04/12(木) 17:46:24 ID:OMcFh+u70
カナリア、グリグリ、うち妹、虹教…定期的に出てきてる気はするがな。
そもそも鬱ゲそのものの絶対数が少ないけど。
95 名前:名無したちの午後 :2007/04/15(日) 03:23:03 ID:OzMqFa4u0
軽くネタばれになるけど、鬱ゲーだと知らずにやって凹んだのはあるな
「虹を見つけたら教えて」のメインヒロインが知障っぽいキャラだけど
鍵系のよくあるファンタジーな展開来るんだろうなwと思ってやってたら
結局ただの知障だった時には軽く眩暈がした
957 名前:名無したちの午後 :2007/08/09(木) 19:14:48 ID:6GEkLW2x0
群青の空を越えて好きだけど、別に鬱ルートなくね?
加奈子ルートも鬱要素ないと思うんだが…。
虹を見つけたら教えてプレイしてるんだが…
何だかいちいちヒロインがうっとーしーゲームだなw
99 名前:名無したちの午後 :2007/10/17(水) 00:08:45 ID:224ojz2l0
ユメミルクスリというゲームにドラッグ漬けでやたらハイ、しかし薬が切れた実の顔は・・・というヒロインがいてだな、
100 名前:名無したちの午後 :2007/10/17(水) 01:11:38 ID:4y0hj/x50
虹教もソレ系だよね
384 名前:名無したちの午後 :2008/01/24(木) 08:41:49 ID:4wqBdhCr0
一見明るいゲームかと思ってプレイして
鬱展開に出くわすと、衝撃大きいもんなあ。
385 名前:名無したちの午後 :2008/01/24(木) 09:24:54 ID:cdHkYqFD0
俺は虹教はノーマークプレイだったんで結構美味しかったな
708 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 12:03:50 ID:AYy8Zm6S0
虹を見つけたら教えて。って鬱ゲーなの?
709 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 14:53:01 ID:ayzHgONu0
主人公とヒロインが医者を目指す感動作だよ
710 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 15:33:27 ID:KUYznrTa0
女の子が徘徊してた事しか思い出せない
711 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 15:38:17 ID:XUtBDfci0
タイトルしか(ry
712 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 15:57:26 ID:l58GsTRb0
貧困を意識させられるゲームです
713 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 19:18:40 ID:9toc/xkdO
嘔吐脱糞ゲーです
714 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 19:24:26 ID:Ii7agKli0
虹教は鬱ゲと知らずにプレイすると結構インパクトあるけど
鬱ゲと期待してプレイするとそれほどでもない微妙な希ガス。
715 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 20:07:02 ID:tnPFac9O0
虹教は隣りの部屋のおばさんが死んだときが鬱った
作中で一番好きなキャラだったのに…
716 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 21:32:44 ID:mMERF5QWQ
まだやっていないのにネタバレを見てしまった
鬱だ……
717 名前:名無したちの午後 :2008/04/13(日) 21:36:24 ID:5PzIsauFO
虹を見つけたら買うぜ!桜坂かいが出演してるみたいだし…
あの声は反則だよね
312 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/07/21(月) 23:00:31 ID:tmgCIu9H0
虹を見つけたら教えて。 クリアした
印象に残ったのは、「お金、ください」と脱糞かな
ハーレムルートはいらないと思ったw
791 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/11/18(火) 17:21:55 ID:tqF6RC9b0
虹を見つけたら教えて。をプレイ中
鬱は鬱なんだけどどうもしっくりこない
686 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/20(金) 18:07:32 ID:Up3Krd9F0
レイプだとか性的描写によらない鬱ゲー教えてくれ。
689 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/20(金) 23:51:38 ID:Ygcz69Ld0
虹とアノニマスはやめといた方が
何処へ行くの、あの日はオススメだ
691 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/21(土) 05:17:59 ID:6seg//fM0
鬱ゲーとしては正解だろ
692 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/21(土) 09:36:53 ID:igs3nfnD0
虹さいこーだろ
ロリっ子の脱糞とか、脱糞とか、脱糞とか
159 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/11(木) 00:48:30 ID:rTT4p0Hl0
なんか刺激があるマイナーな鬱ゲーはないのか?
沙耶の唄、終の空、車輪の国、ジサツ、銀色、腐り姫、
などは除いてマイナーで深い奴の詳細おしえてくれ。
163 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/11(木) 05:53:15 ID:kEeT7QDt0
>>159
虹を見つけたら教えて
249 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/08(月) 18:15:33 ID:9ZQvt1k/0
虹を見つけたら教えて。っていつの間にかDL販売になってんのな
さよ教もそうだし、鬱ゲーはもっとDL版にして配信して欲しい
250 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/10(水) 05:55:52 ID:UP2D/PfV0
鬱ゲを見つけたら教えて。
296 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/25(木) 21:59:36 ID:3asq6gS90
虹見てはギャグゲーだな
チャーハン食わせようとしたらいやぁぁあとかwしかも巨乳
マジで笑い殺す気かww
297 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/25(木) 23:49:17 ID:J86mvvIxO
笑ってられるのは今のうちだぞ
152 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:33:33.00 ID:7gVFNtqQ0
鬱ゲーにもいろいろあるんじゃないかと思ってちょっと考えてみた
知ってる限りでこんな感じ
泣きゲー風
加奈 | ネコっかわいがり
|
| 虹を見つけたら教えて
ゆきうた|
|
B | 君望 T
A.. S=R | R
D _______________ U
の | 沙耶の唄 E
み | も
ユメミルクスリ |
.. |殻ノ少女
.. |
. school days|
ゴア さよ教
トラウマ系
156 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:58:05.72 ID:JWmOGmEM0
自分で分類すんの面倒だから口だけ挟んでみるw
泣きゲー風→感動系
の方が良くね?
それと、TRUE・BADじゃなく全編系と一部のみ系で分けるのはどうかな?
157 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:01:36.78 ID:sdPRHPU90
←全編 中間 一部のみ→
↑┌───────────────────────
感│ネコっかわいがり 加奈
動│ オルタ
系│ 虹を見つけたら教えて
│ ゆきうた
│
│ 君望
│ S=R
中│
間│ 沙耶の唄
│ 腐り姫
│ カルタグラ ユメミルクスリ
│ 殻ノ少女 アノニマス
ト|雌豚
ラ| school days
ウ| うち妹
マ.|
系|さよ教
↓|
451 :名無したちの午後:2012/06/10(日) 10:49:13.88 ID:7x6SOOtb0
ガツンとした鬱ではないが、虹見ては良かったな
全編に渡って入る雨のエフェクトと薄暗い背景が陰鬱さを出すのにかなり効果的だった
プレイしてる期間緩やかに鬱になっていったわ
615 :名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:37:33.67 ID:53ymrY5v0
落差のあるタイプじゃなくて
日常シーンの音楽から常に鬱っぽいゲームってない?
例えばさよならを教えて、シンフォニックレイン、灰被り姫の憂鬱はやった
616 :名無したちの午後:2012/09/11(火) 21:48:54.53 ID:IZnrfP8g0
常にではないかもしれんが虹を見つけたら教えて
音楽もさることながら、大半が薄暗い雰囲気の中で雨が降り続けてるから徐々に鬱になれた
770 :名無したちの午後:2013/01/12(土) 23:16:46.57 ID:ylOirbgo0
お前らが今までやった鬱ゲの中で一番良かったのなによ?
参考にしたい
771 :名無したちの午後:2013/01/12(土) 23:29:37.36 ID:YInh2yO80
いったい何度繰り返した話題だろう
虹見てとかユメミルクスリとかSSD
■ 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:
かなりの鬱ゲー。大きい不幸と小さい不幸の積み上げ方がうまかった。
基本設定に無理があったりフラグが難解だったりとアラも非常に目立つが、 新鮮味も結構感じたのでこれに
■ 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:
個別ルートの鬱々とした展開と、ハーレムルートの馬鹿能天気な明るさとの対比に当初は( ゚д゚)ポカーンとしたが、後から振り返るとむしろこれで正解だったのかもしれない。
それこそ雨上がり後の虹を見るように晴れ晴れとした気分になれた。
虹教と言ったら、さよ教のパクリみたいに聞こえますが……
悪くはないんですよ、このゲームも……知名度がないだけで……(‘皿`;) 。。。
パケ版
DL版
![]() FANZA |
![]() DLsite |
こんなのもありますが……9本入りとはいえ、他があんまり……ねえ(‘皿`;) 。。。