120 名前:名無したちの午後 :2003/11/23(日) 16:28 ID:Lw9193Y/」
おい、いつか降る雪のでも猛烈に鬱の臭いがしますよ……リスカ程度だが
なんだか設定といい「きのこ」を思い出すな……
アレは鬱好きでもつД`)
123 名前:名無したちの午後 :2003/11/23(日) 20:48 ID:p1L3p80f
>>120
きのこみたいに非現実的要素が無いから、真面目に?鬱になれそうだな。
902 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 08:11 ID:1qs1aNCy
でこぽんのいつか降る雪って鬱?下のCG見てビビビッて来たんだけど
状況はメール欄ね
903 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 08:33 ID:ggU6SXJ9
>>902
こんなかわいい子が二股なんてするかよ!
904 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 08:36 ID:8rlKOgnQ
>>903
逆だろw
905 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 13:47 ID:DMiCzuzF
>>902
漏れもちょっとビビッときた。ありが㌧
んで、真ん中の赤い跡は何なの?
906 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 14:03 ID:SwBdshS1
血が出るまでぶん殴った跡に見えるな((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
907 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 14:08 ID:6fGrvOQ5
ドアを開けようとして、血が出るほど殴りつけた後だったら萌え(w
908 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 14:20 ID:7L7sGcLW
もしかしていつか降る雪が回収されたのは>>902のせい!?
909 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 14:33 ID:8rlKOgnQ
つーか何気に>>902メル欄のシチュエーションは萌えるな。
回収騒ぎがあったのってこのゲームだったのか、惜しいな。
910 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 15:22 ID:Dkz3dak+
へぇ、ただの幼女いじめるゲームかと思ったら・・・。
スケブの文字に萌え
911 名前:905 :2004/03/11(木) 16:47 ID:DMiCzuzF
確かにシチュはかなりクるものがあったんだが、やっぱこの跡は気になるなぁ。
なんつーか、血飛沫の方向が不自然だ。下から噴き出すような感じだなこれ。
あとこの場合、死に物狂いで叩くなら普通(心理的に)両手で、左右離れた位置を
ぶっ叩くものだと思うんだけどなぁ。それとも一点集中で破壊を狙ってるとか?<無理ぽ
…だめだ、どうしても冷めた方向で見てしまう(‘A`)
吊ってこよう。
912 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 17:07 ID:N2U93LHT
間違っても>>902メル欄みたいなシチュエーションじゃねーからな
914 名前:名無したちの午後 []:2004/03/11(木) 17:50 ID:hs+XKVIV
>>911
確かふたばで>>902の画像がうpされていた時に書き込まれていたのでは
(ネタバレ自粛・メール欄注意)らしいが…。
血飛沫は主人公の殴打跡・救いようのない状況で最後に出たのがスケッチ
ブックに書かれた台詞。
916 名前:名無したちの午後 :2004/03/11(木) 18:40 ID:2GLGdS4g
>>908
モロ画像らすぃ。
データ吸出しでしか見れないって話らしいけど・・・。
933 名前:名無したちの午後 :2004/03/12(金) 00:32 ID:SEpzAyoX
>>916
買っておけばよかった… _| ̄|○
935 名前:名無したちの午後 :2004/03/12(金) 01:06 ID:7fuKzE/m
>>933
これか
でも近親ソーカンが引っかかったとか、モザイク忘れとか
いろいろな説が出てるけどな>回収
936 名前:名無したちの午後 :2004/03/12(金) 01:35 ID:7r2jmRVy
>>935
(゚д゚)<…
意外とちゃんと描いてるもんなんだなぁ。
942 名前:名無したちの午後 :2004/03/12(金) 11:58 ID:uxnoTp2Q
なんかこう…やり始めてからずっと悲壮感漂ってるのってないっすかねぇ。
いつか降る雪気になってるんだけど、評判どうなんだろう…
買うか迷ってます。このスレ的に鬱ゲーですか?
946 名前:名無したちの午後 :2004/03/12(金) 23:39 ID:rt020yYf
>>942
いつか降る雪、今やってるけど私の求めるモノでもないし、きっと貴方の求めるものでもないと思います。
まだ途中だからわからないけど、このゲームはきっとエンディングで鬱になるゲームかも。
まあ、つまらなくはないです。
やっぱり神様なんていなかったね
有名になった画像の元ネタが発売されました(‘A`;)。
しかも回収騒ぎなんてオマケまでついてます(‘A`;)。
画像も、スレ住人にとって、非常に 加虐心を 興味をそそられる内容となっております(‘A`;)。。。
496 名前:名無したちの午後 :2005/08/04(木) 12:31:27 ID:1n58iNw2ttp://kagoshima.cool.ne.jp/sakutika/1110476220652.jpg
別のスレに貼られてたものだけどこれって何ていうゲーム?
497 名前:名無したちの午後 :2005/08/04(木) 13:24:19 ID:J1HoebGN
キシュツだな。
このスレで見たことあるぞ。
なにかは忘れたが。
498 名前:名無したちの午後 :2005/08/04(木) 13:25:06 ID:nyOlf9BF
>>496
Warez&くれくれ&コピーネタは厳禁。
ゲーム本体、画像etc.の抽出データ、セーブデータなどが該当します。
500 名前:名無したちの午後 :2005/08/04(木) 15:32:41 ID:tQuaJNOy
いつか降る雪っていいね
502 名前:名無したちの午後 :2005/08/05(金) 01:04:36 ID:3/Ch/MO7
>>496
すげー気になる。
503 名前:名無したちの午後 :2005/08/05(金) 01:14:03 ID:3/Ch/MO7
うぁ。解決。tp://www.jam-creation.co.jp/itsuhuru.html
>496ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1122820027/l50
689 名前:名無したちの午後 :2005/09/23(金) 23:26:32 ID:y9//StYa0
某ツンデレ馬鹿ゲーをクリアーしちゃって
ぽっかり空いた胸の穴を埋めるため、鬱ゲーをやろうと思う俺がきましたよ。
テンプレのラインナップを見る限り、結構やっているみたいなんだが
ここの住人として「いつか降る雪」ってどうなの?
「やっぱり神様なんかいなかったね」ってシーンのCG見てゾクゾクきたわけだが。
693 名前:名無したちの午後 :2005/09/24(土) 17:20:35 ID:y3xjMK2j0
>689
じゃあやって大丈夫。
でも、システム関係が最悪だから注意すべし。
38 名前:名無したちの午後 :2005/11/20(日) 00:04:27 ID:Oatnt2COO
SNOW
PureMail
いつか降る雪
これらの作品でプチ鬱入ったけど、どうかな…。
テンプレにある君望とかは鬱と言うより、切なくなったけど、感じかたは人夫々なんだろうね…
330 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 15:04:35 ID:B1LmGNIw0
病気のヒロインを扱ったゲームを探してるんだが、お勧めとかないだろうか。
334 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 19:43:10 ID:VaSe2WAn0
「いつか降る雪」もそうじゃない?
…まだ積んでるからよく知らないけど
335 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 19:58:48 ID:AfZDIErw0
>>334
ネタバレ的には彼女たちは病人ではない
337 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 22:07:32 ID:Z0X8KDp50
>>334
「神様なんていなかったね」のあれか…
343 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 01:52:34 ID:dm40q+qU0
やっぱり神様なんていなかったね
344 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 12:50:16 ID:avgn5EVP0
あれはハッピーエンドが存在しないのが鬱。
345 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 22:04:02 ID:alhKKlSdO
いつか降る雪か・・・
例の「やっぱり神(ry」の場面より蝶の場面のほうが、
俺的に鬱度が大きかった。
346 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 22:20:44 ID:2r1p++wz0
ハゲドウ
あと別な意味で鬱だったのは双子の片方が(ry
347 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 22:39:54 ID:alhKKlSdO
いやあれはあれで、
鬱ゲーだけでなく別の扉を開けてしまった俺がいる。
348 名前:名無したちの午後 :2006/10/19(木) 18:38:32 ID:iJKpRju60
いつ雪はきれいな終わり方してたな、ちさとエンドがいい感じ
主人公がロリコンなことと鬼畜っぽいとこを除けば好きな作品だった
358 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 22:51:06 ID:IP9Hx20Q0
やっぱり神様なんていなかったねってやつは鬱ゲーじゃないの?
いつか降る雪だっけ?
739 名前:名無したちの午後 :2007/07/12(木) 23:53:22 ID:ftfwSqm+0
いつか降る雪って「やっぱり神様なんていなかったね」ってやつだっけ?
あれも鬱?
740 名前:名無したちの午後 :2007/07/12(木) 23:59:25 ID:rcc0J4Gj0
鬱だと聞いてるが、
買おうとしたときには回収騒ぎで高騰して手が出なかったんで何とも。
バッドはどれもこれも救いようのない終わり方をするとか言う話だし
ハッピーもなんか釈然としないとかで
741 名前:名無したちの午後 :2007/07/13(金) 02:17:57 ID:5KkV67RwO
いつ雪って攻略サイトある?
742 名前:名無したちの午後 :2007/07/13(金) 09:28:16 ID:CWpJablh0
中途半端になってるとこならあるようだが
745 名前:名無したちの午後 :2007/07/13(金) 12:07:23 ID:9bftIt5z0
>>741
ここ以外ないと思う。
960 名前:名無したちの午後 :2007/08/10(金) 00:01:53 ID:d1fC1r4d0
いつか降る雪は鬱ゲーとちゃうの
964 名前:名無したちの午後 :2007/08/10(金) 17:53:01 ID:Dff+O2mP0
>>960
鬱だよ
攻略サイトみながら、それでもだいぶ発狂した覚えがあります(‘A`;)。
347 名前:名無したちの午後 :2007/12/26(水) 17:06:50 ID:lgEiTNUT0
いつか降る雪始めたけどルート分岐がさっぱりわからね
とりあえずラストまで行ったが誰を選んでも主人公死亡するし・・・まぁそれでいいんだがw
目的だった神様なんていなかったねを見れたから満足して二週目いってくるよ
348 名前:名無したちの午後 :2007/12/27(木) 10:00:24 ID:UBnXOvVo0つttp://koneko-club.web.infoseek.co.jp/itsuyuki/
前あった、でこぽんスレの人が作ってくれたやつだ。
使ってやってくれ。
349 名前:名無したちの午後 :2007/12/27(木) 16:00:58 ID:EUeddnuDO
俺もいつ降るやり始めたけど、操作が面倒で昨今のゲームに慣れた身ではきついな。特にセーブ関連。
あと今年最高の鬱ゲーは某怒りの日だったな。色んな意味で。
350 名前:名無したちの午後 :2007/12/27(木) 17:01:36 ID:g9OUIs6X0
>>348
347だけどすごい助かったわ
攻略サイト全然ないんだもんw
それにしてもいつ降るのシナリオは糞だな
鬱ゲーじゃなければやる気起きない
514 名前:名無したちの午後 :2008/03/22(土) 02:17:36 ID:FpRrwSWZO
いつか降る雪って鬱ゲーに入る?
「やっぱり神様なんていなかったね」ってやつ
515 名前:名無したちの午後 :2008/03/22(土) 04:58:27 ID:tFFRGO+c0
うん
517 名前:名無したちの午後 :2008/03/23(日) 13:39:07 ID:rFWn8JZO0
いつか降る雪はフラグさっぱりわからんから鬱ゲ
518 名前:名無したちの午後 :2008/03/24(月) 06:06:00 ID:fQIuGmTI0
ハッピーエンドがないからな。基本的に。
今なら新品未開封で2980円ぐらいで放出されてるから
やってみるといいぜ。
鬱ゲーじゃなきゃ、糞すぎてやる気おきないってのも間違ってるよなwwww(‘A`;)。
その気持ち、判りすぎるwwwww(‘A`;)。
41 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 17:29:57 ID:3gGD8Yz30http://kagoshima.cool.ne.jp/sakutika/1110476220652.jpg
これなんてエロゲ?
42 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 17:40:35 ID:0yZLQzcM0
>>41
いつか降る雪
俺はやった事ないから詳細は知らん
43 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 17:46:49 ID:3gGD8Yz30
>41
ありがとう、
鬱ゲっぽいなとか思ってここで聞いてみて正解だったよ。
評判しらべてやってみよ。
45 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 18:54:39 ID:2jtH3sIJ0
>>41が妙に気になる。
シチュエーション知ってる人いたら教えて。
47 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 19:02:17 ID:wrigRD7U0
ヒロインは隔離されてて最後施設ごと隔離されてさよなら
もちろん全員死ぬ
48 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 19:25:04 ID:hzvGmphh0
だけどわざわざスケッチブックに書いてまでこんなこと言わなくても・・・
なんか性格悪くね?
49 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 20:09:04 ID:MXJPbkos0
近親相姦で回収されたやつだっけ?
50 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 20:23:09 ID:H3kHDkNg0
性格が悪いんじゃなくて、脚が悪いんだよ。
511 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/04(木) 08:12:47 ID:MNCgDogj0
421 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 00:08:02 ID:O4z4Fj7fO
いつか降る雪
余命数ヶ月患者の女の子と仲良くなる
→その娘から、観察してる蝶のさなぎが今晩羽化しそうだから絶対見に来てねと誘われる
→ルンルン気分で行ってみると、その娘は暗い病室で血を吐きながら羽化したての蝶をマッチで燃やしてる
最高に後味の悪いゲームでした
512 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/04(木) 16:01:53 ID:WDbZA6//0
>>41の絵のおかげで一般人も知ってるからな
google toolbarに「やっぱり」だけ打つと
補完候補に「やっぱり神様なんていなかったね」があがるという
513 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/04(木) 16:09:39 ID:hExwXour0
いつか降る雪は難易度がなあ……
出現テーブルまでは作ったが、そこから先のフラグ管理が難しすぎて断念。
例の>>41も結局見れてないし。。。
(↑あ、俺のカキコ発見wwwどうやら、途中でブン投げたようですwww)
514 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/04(木) 18:53:50 ID:7LTnN81bQ
いつか降る雪修正版なら発見したけど、なにを修正されてるの?
515 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/04(木) 18:59:58 ID:8FNRS1is0
いつか降る雪やってみたいな・・
516 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/04(木) 23:53:37 ID:XaH5wEHO0
DL版あるよ
517 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/05(金) 00:24:32 ID:TRr6ggnH0
>>41は可哀想なんだぞ、シチュ的にもその娘は悪くないし
ただ某サイトの明日のナージャパロのせいでこれ見ると吹く
522 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/05(金) 14:28:57 ID:Zh98S7jv0
>41は一回だけ見れたが記録を残しておらず、二度とそこに行けない
(その時点でそんなに難しいとは知らずにまぐれで到達)
パッチの度に攻略順序が変わり、結局ver1.5で全員が投げた黒愛と同じで違った意味の鬱(w
624 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/05(日) 16:08:06 ID:V5tjSD0G0
探してみたけど「いつか降る雪」の攻略サイトって本当にないんだね
どう攻略すりゃいいんだ・・・
625 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/05(日) 16:59:17 ID:1k3HcBFP0
>>624
いや、随分前に紹介されてたが・・・・完全攻略のがあったと思うが・・・
俺は保存してないが、過去ログあるなら見てみ?
626 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/05(日) 19:13:25 ID:mIu3nWLf0
>>624 ttp://koneko-club.web.infoseek.co.jp/itsuyuki/
ttp://kuzusu.fc2web.com/index.html
647 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/12(日) 20:54:01 ID:A7aRfoGq0
いつか降る雪をやってみたけど、鬱ゲー初心者には重過ぎる・・・・・
ピュアENDのはずなのに主人公が報われねぇ・・・
挫けそうだ
648 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/12(日) 21:30:50 ID:UDyZTI440
どのルートでも・・・
だがそれがいい!!
679 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/20(月) 22:30:55 ID:2YnoQ2//0
いつか降る雪終わった。ちさとのトゥルーエンドあまりに鬱哀しくて
年甲斐もなく泣いちまったわ・・・。
パッチの度に攻略順序がかわるって、罠すぎるwww無理だろwww(‘A`;)
451 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/18(水) 11:56:14 ID:Xh89ODYfO
贖罪の教室やってるけど(鬱ではない)システム面で軽く鬱る
新作の暁が出すやつあれどうなんかな
鬱ゲーと知ってプレイすると鬱れないよな
452 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/18(水) 17:06:09 ID:LcCC7LYx0
>>451
システム面での鬱はいつか降る雪とか
538 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/08/04(火) 11:32:35 ID:4y2Nos/f0
「やっぱり神様なんていなかったね」
はそこまで鬱では無かった、ネタ先行なんだな
539 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/08/04(火) 13:38:49 ID:Lm77TObf0
絵はインパクトあるが、そうだったのか。
確かに名前は余り聞かんな。
540 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/08/04(火) 21:02:47 ID:DUt6Ai9+0
ものすっごい綺麗に終わるけど主人公が普通にロリコンろくでなし野郎で
幼女騙して性的なことするからな
綺麗な部分とエロシーンの違和感が凄い
542 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/08/05(水) 20:53:20 ID:ofL23Hro0
いつか振降る雪は確実に名作になり損ねた作品
543 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/08/05(水) 21:52:21 ID:mB5WfzpL0
EDの曲がいい。フルサイズはないのかなー
573 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 00:47:16 ID:A0s/ooRm0
そういえばテンプレに某バッドエンドで有名ないつか降る雪がないのはなぜなんだぜ?
あれは鬱じゃないのか?
574 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 01:54:48 ID:b8nrECp80
次スレ立てるときに加えればいいじゃん
今年のと一緒にな
575 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 18:19:29 ID:dbUD0XCm0
そして毎度忘れられると言う罠w
576 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 19:17:34 ID:5Nv9TrTW0
鬱には違いないけど
主人公が何も知らない女の子を騙してエロスにもっていくゲスっぷりのせいで素直に鬱れない
910 名前:名無したちの午後 :2010/04/13(火) 19:24:23 ID:+jCCzeKgO
地味に900過ぎたからまた話ふるけどテンプレ会議やるーぜ
911 名前:名無したちの午後 :2010/04/13(火) 19:56:02 ID:QJ8CdN1K0
たっちーのとかいつか降る雪が話題に上ってたようだ
254 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/11(木) 20:47:30 ID:mn/ZmIj50
今さらながら鬱ゲーと名高い、「君望」と「いつか降る雪」を買ったぜ!
いつか~の攻略サイト無いんだな
なんにしろ届くのが楽しみ
255 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/11(木) 21:04:20 ID:x/ZaPraS0
いつ降るは有名なシーンがあるけど
鬱ゲーという感じではないかな
そのシーンがハマれば別にそれでいいがね
256 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/11(木) 22:54:12 ID:mn/ZmIj50
>>255
そ、そうなのか・・・次はテンプレに沿って買ってみるよ
レスさんくす
257 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/11(木) 23:16:29 ID:x/ZaPraS0
いや、なんかゴメン
何を鬱と感じるかは人それぞれだし、俺自身あの閉塞感が好きだし
自分なりの楽しみ方をすればいいと思います…
261 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/12(金) 06:42:40 ID:TJmd/rGG0
>>254 ttp://koneko-club.web.infoseek.co.jp/itsuyuki/
ttp://kuzusu.fc2web.com/itukafuru/itukafuru.htm
262 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/12(金) 20:25:11 ID:6+GlYhPq0
>>261
うおお、ありがとう。これで楽しくプレイできそうだ!
ではスレ消費もあれなので、名無しに戻ります。
263 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/12(金) 22:14:45 ID:c40QEE140
いつか降る雪はいいぞ~
システム周りは不便で繰り返しプレイはちょっと苦痛かもしれないが
音楽はかなり好き
OP曲もED曲も儚げで好きだな~
463 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/03/26(土) 14:37:29.89 ID:O9JBEMye0
いつか降る雪を買ってみようと思ってるんだが
回収前と修正版ってなんだ・・・何か違うのか?
464 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/03/26(土) 14:48:11.60 ID:hmk5gapb0
>>463
想像だけど、初回でファイル内に眠ってた無臭性CGが削除されてる
465 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/03/26(土) 15:19:01.50 ID:JXfjiPNA0
エロゲの無修正ほどどうでもいいものはないな
ただ線がかいてあるだけ
466 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/03/27(日) 09:50:41.31 ID:62xGER5E0
>>464
あーなるほどそうゆうことか
なら内容は一緒かな
ありがとう、買ってみるよ
691 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/07/21(木) 03:47:33.39 ID:CAYrO1gn0
いつか降る雪が欝すぎてつらい
それにしてもシステム糞でエンディングを探る作業も鬱だな
失敗したらあれだし 1粒で2度3度4度鬱だ
692 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/07/21(木) 08:13:22.70 ID:z7V0qjAv0
>>691
CGぶっこ抜いて無臭性CGでも見て和め
694 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/07/21(木) 18:15:06.39 ID:CAYrO1gn0
いつか降る雪は一応全部のエンディング見た
最後の最後がおまけから見れないというのが相当だるい
ピュアは出会えたという点がいい話かもしれんが、どのエンディングも後味悪くていい気分はしなかったw
ちさとピュアだけは普通にいい感じだったけど(鬱というわけではなく
695 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/07/21(木) 23:39:31.38 ID:LE8KAJYj0
いつか降る雪ね~
ピュアエンド、カオスエンドと言うより
普通のバッドエンド、質の悪いバッドエンドとしか思えないなw
システムは糞だし絵も好みじゃないけど、音楽は大好きなんだよね。
まぁ鬱ゲーの中では一番好きなんだけどねw
696 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/07/22(金) 14:49:35.64 ID:9gUYOm/b0
まあ、ハッピーエンドが生まれ変わって出会うだからな
現世じゃ幸せになれんつーのが
697 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/07/22(金) 15:59:06.24 ID:6B7DpIKf0
なんかあの頃そういうのやたら流行ったような
(↓恒例のテンプレ会議)
937 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/11/08(火) 21:01:26.96 ID:zpO4vFIbQ
いつか降る雪:鬱でいいと思う
まことの名台詞もいいけど 未来のカオスルートも結構好き
942 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/11/09(水) 03:18:49.87 ID:5Tg0iylP0
候補はいつか降る雪とサナトリウムの雌豚と蔵の中かな?
蔵といつ降るは前スレでもちょいちょいは上がってたのでそれ含め
夢幻廻廊2は鬱っていうかマゾ?
感想も最初は鬱だったけど・・・っていうのが多いんだよね
959 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/11/13(日) 20:56:33.99 ID:eHHEqYUR0
いつ降ると蔵も入れていいんじゃないかな
毎回定期的に話題出るし
結構、鬱だって支持も得て、22スレ目からテンプレ入り果たします。
俺はシステム鬱だったけどな(‘A`;)。。。
365 :名無したちの午後:2012/05/01(火) 15:31:31.29 ID:32ekOAEA0
音楽も重要さ
MOON.も、さよ教も音楽がしょぼかったら魅力が半減する
366 :名無したちの午後:2012/05/01(火) 16:11:59.29 ID:pv7C6j6CQ
確かに音楽は重要だなぁ作風にマッチしていれば内容が多少クソでも許せる
いつか降る雪が一番好きかな
陰鬱とした音楽がストーリーや絵(背景絵)にぴったりだと思う
ただキャラ絵はロリペド過ぎw
男の娘とかいらねえしCVはいまいちだったな
369 :名無したちの午後:2012/05/02(水) 13:24:02.41 ID:HBoZHXBP0
いつか降る雪いまだにクリアできねえ
どんまいwwwあれはクリアできるほうがおかしいのですwww(‘A`;)。
59 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/03/12(日) 16:10:29.42 ID:O5zkSb5t0
テンプレの中に、SWAN SONGみたいに、
安易なグロ画像やヤンデレに頼らず、
電波でもないような鬱ゲーって他にありますか?
60 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/03/12(日) 19:06:34.51 ID:T9Rquxxc0
>>59
steelは長いし投げっぱなしが気になるのならオススメできない。果てしなく青い、アノニマス、いつか降る雪は長くはないが同様。
あといつか降る雪は攻略が大変なのでそういう意味でも鬱。
93 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/06/30(金) 00:56:48.01 ID:LYcPqnar0
『いつか降る雪』は鬱云々の前にシステムとシナリオがまったく噛み合ってないから
真面目にプレイしたら、まことエンドがギャグに見える
99 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/07/02(日) 15:16:01.96 ID:RklMsrQI0
>>93
あのターミネーターのSEがいいんじゃないか
まぁ真面目な話、鬱全開のBGMやサナトリウムの屋内や白亜館が燃えてる背景は良かったと思う。
フォントも堅苦しくもあり、おどろおどろしさもありgood
ただシステムとヒロイン勢の声優、テメェラはダメだ
小野Dと吉野さんがいいから、女性陣のヘボさが目立つ。
ぼちぼち攻略してる人はいるみたいですね(‘A`;)。
まあ、今ならパッチのバージョンも統一されてるだろうし、攻略情報も以前よりは増えてるだろうし、クリアしやすくなってるのかもしれません(‘A`;)。
かといって、俺は再挑戦とか絶対やりませんけどね!!!(‘A`;)。
パケ版
DL版![]() FANZA |
DL版![]() DLsite |
DL版![]() Gyutto |
DL版![]() Gettyu |