下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】螺旋回廊



螺旋回廊
ruf 2000-01-14
備考:復刻版は螺旋回廊2とセット
ageアーカイブス ~20thBOX Edition~ age 2020-03-27

★★鬱ゲーを愛する人のスレ★★


18 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/10(火) 07:00 ID:???
螺旋回廊は入ってないのか?
あれもかなり鬱入ると言うか、発狂するぞ。



28 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/10(火) 11:18 ID:???
螺旋回廊やSSDはそれほど鬱にならなんだが、
なぜかNaturalでかなり長い間立ち直れなかった経験あり……



96 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/11(水) 14:39 ID:???
「螺旋回廊」は持ってるけどなんか怖くてチャレンジできないよ…

106 名前: 螺旋回廊をやったこと無いあなたへ 投稿日: 2001/04/12(木) 01:17 ID:???
>>96
螺旋回廊をやるコツとして
・夜(出来れば夜中)に
・電気を消して
・窓を開けて
やってみましょう。いやがおうにも窓の外が気になります。

注・・音量には気をつけましょう
「いやああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・」
(↑ほんとにこのくらいある)
とか言う叫び声を近所の人に聞かれた日には警察に通報されますので。

107 名前: 106 投稿日: 2001/04/12(木) 01:20 ID:???
>>96
あ、でもこれだと怖いだけで鬱にならないかもしれないので
鬱になりたければ
・葵たん萌え萌え
でいきましょう。高確率で鬱になれます。



131 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/12(木) 21:46 ID:???
螺旋回廊はストーリー云々という以前に
EDが24もあって鬱になる。
さらに全てのED見たはずなのになぜかCGが1枚抜けている(恐らくゴミバケツの・・)
ハァ・・鬱だ
でももう一回やったらまた鬱になるしな・・・
ハア・・



152 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/13(金) 23:31 ID:???
ちょっと鬱になりたくて
このスレ見てとりあえず贖罪の教室と螺旋回廊を狩ってきて2本ぶっ続けでやってみました。

ハァ・・・
今相当ヤバイです・・・・(-_-)



205 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/15(日) 13:51 ID:???
良かったらいろんな顔文字教えてくれませんか?
佐伯

206 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/15(日) 13:54 ID:???
>>205
http://piza.2ch.net/kao/index2.html
ここで研究するといいんじゃないか?

207 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/15(日) 14:05 ID:???
>>206
わざわざ教えてくれたのに・・・
ゴメンね
ゴメンね
本当にゴメンね

208 名前: 暇JIN 投稿日: 2001/04/15(日) 14:06 ID:???
螺旋回廊ネタか(w



284 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/19(木) 05:13 ID:???
うわーい!今日、螺旋回廊買ってきて早速やったよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱にならずに萌えてしまった!

オレこのスレッドから強制退去?

285 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/19(木) 05:34 ID:9.nA8Kz6
鬱ゲーって事前に知ってるのも困り者だ
知らないで食らう方が楽しめる

287 名前: 284 投稿日: 2001/04/19(木) 06:30 ID:.6RVRZ5A
>>285
奥深いのう。
あと、あれから何回かやって萌えてらんなくなりました。
それと2ch見るのもちょっと怖いです(鬱

288 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/19(木) 06:33 ID:???
>>287
螺旋~はマジで恐いよね。
追い詰められる恐怖と何も出来ないもどかしさと鬱要素がたっぷり(笑



439 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/05/15(火) 23:57 ID:MNRm8Uws
螺旋回廊は凹むから是非やってみろ、と友人に勧められたんですけど、
これって地雷モノじゃないですよね?

440 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/05/15(火) 23:59 ID:???
>>439
ログ見ればわかると思いますよ
鬼畜ゲー好きには絶賛されてます

446 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/05/16(水) 21:28 ID:???
螺旋回廊は、できるだけ初回版を買ったほうがいい。
ドラマCDがついてる。



449 名前: 439 投稿日: 2001/05/16(水) 23:20 ID:???
過去発言に、「贖罪の教室」「螺旋回廊」連続でやって物凄く鬱、
ってのがあったけど、そんなに破壊力があるモノなの?

454 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/05/17(木) 03:38 ID:???
>>439
食材は知らんが、螺旋はかなり凹む。少なくとも漏れは凹んだ。
エキストラ散々クリアしたあとにようやくはぴーえんどだからな…。



479 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/05/24(木) 23:10 ID:???
「螺旋」ネタ。
検索で拾ったけど、こんなHPあったんだね。
期間限定だったのか?
最初のSSがいい感じ。
ま、発売当初にプレイした人には周知の事実なんだろうけど。
ttp://papepo.freehosting.net/

480 名前: 479 投稿日: 2001/05/25(金) 09:52 ID:???
ごめん、言い忘れたけどネタばれ満載だから
今からやるひとは見ないでね。


556 名前:名無したちの午後 :2001/07/02(月) 14:26 ID:ckLYwNC.
「君が望む永遠」やったよー。
御多分に漏れず、凹まされました。
で、気になってageスレ、ネタバレスレ見て2章以降の展望に更に凹みました・・・
鬱ゲーマー希望の星かも(w

557 名前:名無したちの午後 :2001/07/02(月) 19:55 ID:Z5ypvOZg
螺旋回廊を作ったところだからね。
鬱さは期待出来ると思うよ。

558 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/07/02(月) 20:02 ID:H2/vHalU
螺旋回廊、全然鬱にならなかったけど。大満足でした。

560 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/07/02(月) 20:57 ID:/eZTl9GI
>螺旋回廊を作ったところだからね。
親元が一緒なんだね。
そういやぁ選択肢のつくりとかが一緒だったな。

561 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/07/02(月) 21:57 ID:vYEsIMWo
>>560
いや、親元じゃなくて開発が一緒なんだけど
螺旋は販売がWillのrufブランドなだけ。

562 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/07/02(月) 23:43 ID:T4AaiYDA
>561
ありゃ、そうなんだ。
なんか漠然と同じ会社の別ブランドかなんかだと思い込んでた。
開発が同じなら似てて当たり前だなぁ。(w
ご教授感謝。



563 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/07/03(火) 04:32 ID:yXuoNALk
ねがぽじ、銀色、螺旋回廊やったけど立ち直るのに一日かからなかったよ。
今迄一週間引きずったのはURANの月光くらいだなぁ。
発売後一月なのに2,000円で買えたけど。(w



608 名前: 604ではないが 投稿日: 2001/07/14(土) 21:37 ID:.czIyJTM
螺旋回廊買ってきたよ。
1つ終わらせたが、激しく欝だ。
大体すじは予想つくが、寝取られには耐えられない。
その点では、ARやねがぽじは大丈夫だった。

エンディング10数個もあるのか。
耐えられるのだろうか。
ドラマCDもあるしどうしたらいいんだー。



680 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/03(金) 07:30 ID:jP7SkH12
いまさらだけど、螺旋回廊……マジできつかった。
「貸して!」と頼んできた友人には「是非ともプレイするな」といっとこう。
正義感強いヤツにはむかんよねぇ……。

681 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/03(金) 10:09 ID:27fJieHY
>>680
以前、コンシューマ至上主義の初心エロゲーマーに貸してみた
「きつかったしょ?」と言ったら「いや、現実と物語を区別してるから問題ない。楽しかったよ」
との返答がきた
良い素質持ってそうだな

682 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/08/03(金) 11:44 ID:yA48xZf2
>>681
じゃあ、その人には2が出たら、2も貸してあげないとダメだね(^^)
俺は、友人に自分のパソでプレイさせたことがあるけど、そいつ、怒りのあまり
(俺の)マウスを床にたたきつけた(笑)
まあ、気持ちはわからなくもないけどさ……。



799 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/09/28 11:38 ID:/84i0CRg
寝取られつったら螺旋で鬱。
キャラ物なら、まひるのENDは鬱にならなかったけど日常が鬱だったな。
いい奴なだけに。
他は全体の空気が陰鬱な作品かな?
MOONなんかそんな感じだった。



803 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/09/30 10:18 ID:QVjeD2KM
鬱になりたくて螺旋回廊やってみたが鬱になれず…



883 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/10/27 09:41 ID:UWsPGL9p
とっくの昔にがいしゅつかもしれないけど、
俺にとっての最大の鬱ゲーは「for elise」(エリーゼのために)。
ちょうど就職したてだったこともあって、
鬱から回復するのにマジで1週間くらいかかった。
(なお、かなり昔のゲーム。スマソ)

鬼畜ゲーとか陵辱ゲーとか猟奇ゲーとかもけっこうやるし、
その手の描写にはかなり耐性があるつもりなんだけど、
こいつを超えるほどの鬱ゲーは、今のところなし。
…いや、やりたいわけじゃないんだけど。

なお、螺旋回廊と百舌鳥の贄は現在プレイ中。
鬱になるどころか楽しんでる俺がいる…。
鬱出し脳。

 いきなりの盛り上がり。2スレ目からのテンプレ入りは当然と云えば当然。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part2★

36 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/08 18:22 ID:V6iP3yIs
ただいま螺旋回廊をやってるんだが……いやー、鬱っつうか怖いねぇ…
もし発売された頃にやってたら、ネット厨房だった俺は2度と接続することはなかったかも…

弱すぎ(;´Д`)

 



38 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/09 00:28 ID:/IUDc2So
今日、銀色買ってきて、とりあえず1章終わったが鬱になるね

螺旋回廊はやったことあるが、あれは鬼畜ですね。あれも鬱になる。



106 名前: 旧作 ◆7Nn0hNQs 投稿日: 01/11/15 02:49 ID:AQ18jncF
ここ一年ほど、強い感情を呼び起こすエロゲをしていない。もしくはエロゲにソレを感じていない。
例えばONE、例えばDK4、例えば終末の過ごし方、例えば加奈、例えば同級生2に感じた、喜怒哀楽鬱の感情をもう忘れてしまった気さえする。
最近では>1に挙がっている「銀色」「恋愛CHU!」「ねがぽじ」をやったのだが、昔のような感傷を得る事はなかった。
……このような不安に駆られているのも、今やっている、評判の「君望」にさえ、ほとんど何も感じていない自分に気付いたからだ。
あらすじ、テーマから言えば(シナリヲを除けば)、これ以上に好みのゲームは無いというのに、何処か他人事を見ている気がする。正直>100(エロゲー一年生による、実に初々しい君望の感想レス)が実に羨ましい。

コレは、俺が変わってしまったのか、エロゲーが変わってしまったのか。…前者だと思いたい。
確かめるには昔感動したゲームをすればいいのだが、ソレはとてつもなく怖い。
因って、何か恐ろしいまでの鬱ゲーをやりたいのだが、何か無いだろうか?
とりあえず君望の残りのシナリオ、そして積みのARを予定してはいるが、ソレで何も感じなければ…と考えると、怖い。
だれか、俺に最後の砦を与えてくれ。最高の鬱ゲーを。最凶の鬱ゲーを。

……SNOWは予約済みだ。

107 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/15 03:00 ID:vjpeM5HJ
>>106
螺旋回廊はやった?
あと、SNOWって鬱ゲーだっけ?
発売を待ってるユーザーにとっては鬱ゲーだけど (笑

110 名前: 旧作 ◆7Nn0hNQs 投稿日: 01/11/15 03:30 ID:AQ18jncF
>107
早速のレス有り難い。
螺旋回廊も、勿論やった。が、アレはただのエロゲーだと感じたな。
ネット描写がショボくて萎えた記憶しかない。



140 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/17 14:54 ID:NIc+ooeg
螺旋回廊やったけど全然鬱にならなかった・・・
これもある意味鬱なのかな(w

142 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/17 15:22 ID:xaWvCYUe
螺旋は鬱にならなかったな。
DOSのDESIREなんか、相当鬱な人多かったんでない?

144 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/17 17:23 ID:eyNoCKHl
螺旋って鬱以前に、思わせぶりな主人公の兄の話が最後までフォローされないのが
気になってしょうがなかったんだけど。
2は伏線回収し忘れたり、エロゲお約束な萎えるヤクザオチがあったり、
塗りがはみ出している絵が混ざっていたり、実のところネットがあんまり話に関係
なかったりするのが直ってるといいな…。

145 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/17 19:15 ID:7RQVDw/z
螺旋は「ホモ」で激しく鬱になった……

148 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 01:16 ID:KihDZRBN
螺旋は事件が一週間で終わったのと
身構えてたのが幸い?してそれほど後を引かないね。
不意打ちに勝る鬱は無いのかも。

>>145
同意(w
あの衝撃は恋ようび以来だったよ・・・ヤメテクレ

151 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 19:31 ID:L+895zR0
>145
個人的に葵の声が無茶苦茶気に入ってたので、某キャラと佐伯センセのからみで
ヤローが正体だってわかっているのに身体が反応してしまった……

152 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 20:14 ID:5KsWiudW
ユカリさんでぬきましたが何か?

153 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 21:40 ID:LN5HsVSv
ユカリさんの先輩でぬきましたが何か?

154 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 21:44 ID:5KsWiudW
負けた・・・



195 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/23 13:23 ID:TzeKqdDW
話は変わるけど。
もう既に街中ではクリスマスソングが響き渡っているが、
今でも「真っ赤なトナカイ」を聴くと、螺旋を思い出して激しく鬱になる。
これから毎年クリスマスにはこの曲を聴くたびに鬱ってしまうのか・・・鬱だ。

222 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/24 08:54 ID:aOpCP1YB
>>195
誰も突っ込まんが「真っ赤なトナカイ」じゃなく「赤鼻のトナカイ」な。



287 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/28 01:04
鬱ゲーにも、悪性と良性があると思われる。

292 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/28 01:51
今まで名前の挙がったゲームを誰か良性と悪性で分けてくれないかな?
その方がより参考になると思う。

293 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/28 01:54
銀色は希薄な現実感が鬱を幻想的にしているので良性。
螺旋回廊は一種の鬼畜属性なので良性。
君望は連ドラに似ていて描写が粘着なのでやや悪性。



331 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 12:32
『銀色』ねこねこソフト 良性
『ねがぽじ』アクティブ 良性
『加奈』D.O. 悪性
『Alive Renewal』witch 悪性
『君が望む永遠』age 悪性
『恋愛CHU!』SAGA PLANETS 良性
『螺旋回廊』ru’f 悪性

こんなもん?

332 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 12:50
良性と悪性の基準を具体的に、明確にしてくれ。

334 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 12:57
良性悪性の区分は救いがあるかないか?じゃないの?
あとは現実的か幻想的か、リアリティの差?
個人的に現実的なほど後を引く気がするな。

>>331
螺旋回廊なんかは救いがないから間違いなく悪性だと思うが…
銀色は悪性だろ? 救いがないよ…
完全版のほうなら良性でも許せるけど


335 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 14:37
良性:ラストの時点で、メインキャラが相手の事を思いやった上で行動。
悪性:ラストの時点で、メインキャラが自分の事しか考えてない。

救いの有無は関係無し。(だからこそ「鬱ゲー」)
救いがなくても、人としてやるべき事をきっちりやってるようならOK。
逆に外道キャラに簡単に幸せになられても……。

個人的にはこんな感じかな、と。
なお、「心理描写において」リアリティがないのはまずゲームとして失格。

337 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 15:18
個人的には良性も悪性もないとおもうけど
強いて言うならあと引くのが悪性、さっぱり終わるのが良性か?
だったら良性より悪性のほうが好き。

339 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 16:35
良性にしろ悪性にしろ鬱になるってことは、作品世界に没頭できたことの
裏返しなんかじゃないのかな。

341 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 17:46
良性にしろ悪性にしろそのゲームが自分の脳裏に焼きついたなら
いいんじゃない?

342 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 20:02
感情の起伏がほとんどないつまらん日常生活において、映画や漫画やエロゲ(wなどの創作物は欠かせない。
つまり感情が動けば良でも悪でもいい

356 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/03 12:37
螺旋回廊やってるんだが、、、
悪性も悪性、こりゃとんでもねぇ…。ヽ(;;´Д`;)ノ
激しく鬱になってます。。。

これって、とってつけたようなハッピーエンドは無いんでしょうか?(;´ー`)
…いや、1個ぐらいあったらチョットは救われるかなぁ…なんて。

先週金曜(30日)に秋葉メッセでゲットしてきたんだが、
2の発売に合わせて再販されたのカナ?

357 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/03 13:43
>>356
一応全部クリアしたらとってつけたようなHappyEndのEXTRAシナリオがあるよ。
でもポリアクアENDも、本人たちにとってはハッピーなんだよね。
歪んでいようと愛は愛。
よってマナマナも否定は出来ないのですw


361 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/03 17:44
螺旋のEXTRAは萎えた。
あんなもん入れるぐらいなら本編の分岐パターン増やせっての。

362 名前: (・∀・)b 投稿日: 01/12/03 21:43
>361
同意である!ヽ(`Д´)ノ

ところで、SSDは鬱ゲーとしてどんなもんだろう?
個人的には、良性すぎて鬱ゲーどころか癒しゲーだ。マジ。



365 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/03 23:55
俺の彼女もエロゲー好きで、俺の手持ちのゲームをいくつかやってたけど
1番鬱になったのはアトラク=ナクアだと行っていた。奏子の行く末を思うと切ないんだそうな。
で、俺が激鬱になった螺旋は逆に「こーゆーの楽しいー」とか言いながら喜んでやっていた。
どこがどう楽しいなのか小1時間問い詰めたかったよ。つくづく女の感性は判らん(w

366 名前: (・∀・)b 投稿日: 01/12/03 23:58
螺旋は、個人的には燃えゲーでした…



369 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/04 08:45
エロゲ雑誌で「螺旋は意外と女性に人気がある」ってかいてあったのを見て、
うそぉ~!と思ったけど、365氏の彼女の話を聞くとあながち嘘でもないんだね…。
女性は強いのか、それとも「ゲーム」だっていう割り切りなのかなぁ。
ちょっと鬱…。(w

386 名前: 356の名無し 投稿日: 01/12/05 10:13
>>357さん
遅レスですが、どうもです。
どうやらENDチェックに出てこない6(7)個のENDがそのようですね。
これで何とか救われます。…オレが。(w
>>361-362さん
あくまでオマケなんでしょうから、ゆ、許してください…。

よーし「2」買うぞ!!(゚Д゚)

387 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/06 00:55
>369
紫苑くんのおかげだと思うけど。



422 名前:   投稿日: 01/12/08 21:36
このスレ見て螺旋回廊はじめてみた。
はじめて2時間ぐらいだが、鬱つーかスゲー気分悪いんですけど。
むかついてしょうがねぇ…
陵辱系あまり好きじゃないし、なにより自分が追い詰められる側
ってのはちょっと…
このままゲーム進めていいもんかねぇ

423 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/08 21:49
>陵辱系あまり好きじゃないし

いますぐ止めなさい・・・螺旋は陵辱スキーでも厳しい可能性のある作品だぞ。

424 名前: 422 投稿日: 01/12/08 22:44
>423
ご忠告、どうもです。
でも一個END見ちゃった…
しかしあれだね、最初から最後までチンポぴくりとも動かなかった
作品はマジで初めてだよ。

>陵辱系あまり好きじゃないし
自分が陵辱する側に立った作品ならある程度OKなんすけどね。
螺旋でもEDENの住人たちを嬲り殺す、ってなENDがあれば
やってみたいんだが(w
やっぱそういうENDないの?

425 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/08 22:59
>>424
>螺旋でもEDENの住人たちを嬲り殺す、ってなENDがあれば
>やってみたいんだが(w
>やっぱそういうENDないの?
ないよ
ハッピーエンドならあるけど
残念ながら情報収集不足(ネタバレ回避?)だね


426 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/09 00:44
漏れも最近螺旋始めたが、別に鬱入ったり気分悪くなったりはしてないな。
むしろEDEN住人の側に立った感じで、追い詰める気分でやってる。
…ヤバイ?



438 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/09 11:58
君望とかの最後に救いがある系はわかるんだが、
SSDとかこんなアタシでも・・・とか螺旋回廊とかは
プレイヤーを嫌な気持ちにさせるのが目的としか
思えない。

こんなので癒される心のメカニズムってどうなってんの?
だれか説明してくれ~。

441 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/09 13:47
>>438
鬱ゲー全てに癒しを求めてプレイしてる奴はそういないかと。
堕ちていく過程を楽しんだり、何がこの先起こるのかっていうのを
ビクビクしながら読み進めて行くのも楽しみでしょ。

450 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/09 16:29
>438
いろいろと鬱屈した思いを抱えて生きている人が、
「ほら、やっぱり世の中こんなものだ、みんな同じだ」
と安心感を得る、というのはあると思う。

472 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/10 03:13
>>438
ゲームで嫌な気持ちになるのもいいもんだ。



556 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/18 20:27 ID:USOcR9K2
鬱で出来が良かったと思うもの。
デアボリカ、好き好き大好き、雫、贖罪の教室
鬱だけどつまらんと思うもの。(全てプレイ済)
けらくの王、螺旋回廊2、君が望む永遠、ねがぽじ、加奈、エンジェルハイロウ、月姫、灰被り姫の憂鬱
鬱で微妙に良いかもしれないと思ったもの。
エリーゼのために、さよならを教えて、螺旋回廊、終の空

562 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/18 22:30 ID:9+vYVXZ6
それも感じ方だろ。
それが一般的かどうか、というのは別にして。
>>556のリストを見た感じだと、
とりあえず長いのは嫌いなんじゃなかろうか?



592 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/24 05:10 ID:sS0OUabv
かなり今更ながら螺旋回廊(最初のほう)をやったです。
ここのライターは心理描写が上手い・・・。

普段は無意識下に押しこめて見てみないフリをしているような、
人の心の汚い部分がひとつひとつ丁寧に描写されていて、
それを嫌悪したり、共感したりできることで、自分の磨耗して
いた心が取り戻されるのを感じる。

人としては失格してしまったが、そこには一片の嘘もなく、
そのことに奇妙な清清しさを見出すのです。

593 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/24 18:32 ID:oapsIJPo
>>592
なんか鬱を飛び越えて別世界に旅立ってしまったようだな…



718 名前:   投稿日: 02/01/23 00:28 ID:BTBsN+sF
ただ今螺旋回廊プレイCHU!
うーん、これ鬱になるのか?
結構テキストがいいね。おもろい。

719 名前: 718 投稿日: 02/01/23 02:59 ID:BTBsN+sF
……(-_-)

720 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/23 03:07 ID:pSCDGgrr
...おめでとう

721 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/23 07:32 ID:02/0Ypoh
>>718-719
2時間半の時間差攻撃にワラタ



804 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/08 15:54 ID:MZW9I5HJ
いままでチョコチョコと鬱ゲーやってきて最近「螺旋回廊」に手を出したけど
 やってると気分悪くなる…。ついていけないわ、コレ…。
自分の限界を感じた。



828 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/11 00:54 ID:SDi0p9i3
螺旋回廊をWin2kでやったよって人いる?
ウチでは開始後すぐ固まるんだが・・・
修正パッチあててもダメ。
これはこれで鬱・・・

829 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/11 01:04 ID:KpBouRS3
>>828
音声OFF

830 名前: たまねぎ剣士@懺悔中 投稿日: 02/02/11 01:12 ID:r1nqYf2+
>828
パッチは新しすぎると逆に駄目なような。
私は完全に快適に動作しますが。

831 名前: 828 投稿日: 02/02/11 01:59 ID:SDi0p9i3
rufのHPある修正ファイルじゃなくて
ageのHPにあるrUGPのアップグレードをしなきゃならんかったらしい。
スマソ、動いた。



853 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/13 07:58 ID:YpNvOTZy
俺も螺旋回廊と銀色完全版とBlowをやったが、どれも鬱にはならなかった。
システムとストーリーの粗ばっかりが気になって。
鬱になったゲームを敢えて挙げるならRe・leaf。
当時エロゲー初心者で、エロゲーにはパッチが付き物だという事も
この作品がまれに見るバグゲーだという事も知らず、雑誌の攻略見ても
クリアできない理不尽さに滅入った。



882 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/15 21:59 ID:ILQYarja
螺旋回廊、1をやっても2をやっても鬱になるどころかテンションあがる・・・
イヤッホイ、そうこなくっちゃ!
っていう展開なんだもん。

 螺旋回廊やると、クリスマス→螺旋回廊になります……(‘A`;)マジデス

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★

8 名前:名無したちの午後 :2003/05/23(金) 23:16 ID:8EZOwSzo
個人的には「螺旋回廊」と「Blow」はかなりの名作なんで
鬱ゲーマーを名乗るなら是非プレイして( ゚д゚)ホスィ…



48 名前: 28 投稿日: 02/03/05 23:53 ID:Gsp8glv7
Alive Renewal、俺的には思ったほど鬱じゃナカターヨ…。

螺旋回廊は未プレイ。何か鬱ゲーというよりは陵辱ゲーのような認識というか
先入観があるのだが、そんな事はないのか?先人の客観意見をキボンヌ。

49 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 00:17 ID:kTQmGr0w
>48
陵辱ゲーという認識であってる。
漏れは鬱になるどころか楽しく遊べましたとさ・・



63 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 01:22 ID:mbeudRb8
螺旋はね、FAX攻撃のシーンなんかで鬱になった人が多いんだよ。
それ以外でも寝取られて鬱になったとかね。

64 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 01:30 ID:dsG5r3cf
螺旋は比重として陵辱色が強いけれど、鬱要素も少なからずあるので鬱ゲと
みられてるんじゃないかな?
鬱ゲと寝取られゲ、鬱ゲと泣かせゲ、などとかぶらずに鬱だけってゲームは
なかなか存在しないでしょう。

66 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 01:30 ID:2M64I0T4
俺の中では、螺旋といえば”ポリバケツ”(藁
何事も無かったかの様にフタを閉められるのが良いね。

77 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 04:43 ID:R5B8J++W
>>62
おまえに寝取られ属性皆無なら、
いつまでも神長さん家の春夏秋冬と螺旋回廊をシヌホドススメル!!
いつまでも~は春姉ハアハアでGO!

螺旋は葵たん萌え~で逝け!!
しぬぞ・・・マジ氏ねるぞ・・・・・・さあ!つべこべ言わずに買って来い!!話はそれからだ!!!

あくまで寝取られ属性皆無!!ならだがな・・・



87 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 12:19 ID:4SW7m2cJ
螺旋1の鬱要素(自分的に)は
救えなくて鬱・理由や犯人が判らなくて鬱・判ったら判ったで救いのなさに鬱
だったなぁ…。

88 名前:   投稿日: 02/03/06 13:53 ID:WNJqATzw
 俺的螺旋の鬱要素はやっぱり、とことんまでやりこんだあげくに見た救済シナリオ。
これに尽きる。あれをみて凹んだのは俺だけではないはずだ。

90 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/06 19:15 ID:kTQmGr0w
>88
何か凹む要素あったっけ?



217 名前: チェシャ猫 投稿日: 02/04/20 19:33 ID:t/eOktpE
螺旋回廊なんてだうでしょう?

218 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/04/20 19:43 ID:PzNZQsg0
>>217
超ガイシュツ そろそろ飽きた



561 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/20 20:05 ID:L6BbQ3Cy
漏れは不幸な少女(or主人公)が幸福を求めるんだけど、やはり不幸に突き落とされる
ような全く救いの無い展開の鬱が好きなんだが。
「何をやってもだめだったーー・・・」っていう感じかな。

イイ!のあります?

563 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/20 20:37 ID:Z0+y9GIm
>>561
やっぱり螺旋回廊とか、銀色とかかな。



702 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/12 01:59 ID:59l4tOgj
君望なぁ…。
やっぱ、鬱ゲーは自分の考え方がそのまま選択肢に
なるようなのでないと、同調できへんわ。
俺が孝之なら、まず2部で遙から逃げる…。
俺の生活を無責任に壊すな、糞医者、糞オヤジ! とおもいますた。

そう言う意味で、螺旋回廊は同調度スゲー高かったよ。
多分、バケツに蓋してしまう…。
でも、正直言っていらんだろ、あれ。



862 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/03 20:14 ID:vmIKgWlP
俺の中では、螺旋もFMも抜きゲーだったりする。

俺としては螺旋も君望も銀色も、
結構あからさまなシチュエーションゲーだと思うけどね。
好きな人には悪いが、君望なんてもろ。
古今東西使い古されてるネタをこれでもかと繋ぎ合わせただけのゲームって感じ。
鬱ゲーを作ろう、っていう意気込みが見えてしまう。



914 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/16 23:01 ID:ERH4suNM
螺旋回廊をやってみた
一言・・・
いやだあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★

16 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/27 23:17 ID:HLzfyzmI
螺旋を、葵タンの破瓜シーンまでプレイしてみたのですが、良いですね~ フルコンプ後には立ち直れない雰囲気が漂ってます。



387 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/22 17:54 ID:TBdqKGz+
そろそろクリスマスなので螺旋回廊の桧山葉子がなつかしくなりました。
ヒロインとあのくらい落差のある最近のゲームでお薦めって何かないでしょうか。



390 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/22 23:53 ID:BhIO4cpX
螺旋回廊でアクアのHPから先に進めないんですがどうすればいいんでしょうか
教えてください。

391 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/22 23:57 ID:OxdxKpDB
>>390
選択できるところ全部見た?
そしたらホームに戻れば進むと思うんだけど。

392 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/23 01:47 ID:uMUOnzkt
>>390
掲示板の「次のページ」を見逃しているかも。



394 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/24 20:59 ID:jZlQmY0u
「螺旋回廊」どこにも置いてねぇ!ヽ(`Д´)ノ
1週間前は周辺の店に数本あったのにどういうこったYO!
鬱なクリスマスを過ごそうと考えたヤシは俺以外にもいたということか……。
評判を聞いてると今の時期にプレイするのがタイムリーみたいだから
鬱になる自分を想像してドキドキしてたのに……。
ハァ……エロゲにもフラれる俺って……(つД`)



395 名前: 390 投稿日: 02/12/25 13:45 ID:oocDEnIZ
CGコンプできました。でもやっぱEDENを壊滅させるエンドも欲しかったなあ。

396 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/25 14:53 ID:voxtoeJS
それはリアルワールドで悲惨なことがおこらないように生きるってことで補完。
鬱なのはゲームにとどめたい。
クリスマス記念カキコ


397 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/25 15:58 ID:oiu5OQOj
>>395
相手が相手だからねぇ。
大学の助教授(だったっけ?)じゃどう足掻いたって勝てないでしょ。

 

503 名前:名無したちの午後 :2003/01/17(金) 19:49 ID:CtkaAKco
銀色完全版をプレイした感想(初めてプレイしたエロゲー)

( ´_ゝ`)フーン
エロゲーにしては思ったよりはまあまあよくできた話だったな。(現代編のあやめも氏んで欲しかったが)
しかし、今まで何百冊と本を読んできたが、所詮人が創った創作物で感動したり鬱になったりするのはまったく理解できないな。(藁
まあ、夕奈の声優はなかなか上手いと思ったが。


こんな感想しか持たない愚かな漏れを鬱にしてくれるゲーム教えて下さい。銀色以外はまだプレイしていません。

”PARTS ─パーツ─”って篠田節子「小羊」のパクリ?それだったらつまらんな。
漏れも創作物で感動したり泣いたり鬱になりたいよ~

504 名前:名無したちの午後 :2003/01/17(金) 19:51 ID:vCljcJ5l
>503
煽りくさいが一応「螺旋回廊」を勧めておく。

505 名前:425 :2003/01/17(金) 22:19 ID:axL9aQjH
>504
いや、螺旋回廊も本や映画をたくさんみていると先が読めるのよ。
ホラー仕立てなので不条理なところにもっていかれる分まだ可能性があるけれど。
俺はわかっていても嫌な気分になって楽しめた。
ホラー映画と一緒だ。不感症になっていると楽しむことに迎合しなければだめなんだよ。
本と映画で感動できないなら、ゲームでは無理だろう


606 名前: 503 投稿日: 03/02/09 23:13 ID:FGQb5N8w
攻略サイト見ながら螺旋回廊ようやくコンプリートしますた。

或る厨房頭の適当な感想(他に銀色完全版しかプレイしてないし)
     :鬱ゲーではなく陵辱されるゲーム。メチャクチャ遊び害(^^;〉あり。個人的に鬱度は銀色の方が上。

主な悪かった点
  1.シナリオがかなりつまらい
   →現実に起こっている事件の方がもっと複雑かつ悲惨。その辺のミステリー小説と比べても稚拙すぎる。
    しかし、単純でつまらないシナリオは「このような事件は日常的に(自分にも)起こりえる」という恐怖を味わうことができる。
  2.登場人物が少なすぎることもあり、EDEN側(このゲームでの悪の組織のこと)の正体、行動が初プレイでバレバレ(伏線の張り方もわざとらしく巧くない)
   →マルチプレイの意義が半減、「見知らぬ誰かが監視している」という恐怖感が全く感じられない
  3各マルチストーリーのエンディングが唐突且つ御都合主義でゲームの雰囲気をぶちこわしている(鬱になれない)
   →ギャグマンガのオチみたいな終わり方はやめて欲しい(お・し・ま・い。チャンチャン♪みたいな)
    この終わりかたでは鬱にならない。さらにハッピーエンドのオマケは必要ない。
  4.音楽がつまらない、恐怖感、緊張感が感じられない。(たかがエロゲにここまで求めるのは酷だろうけど)

主な良かった点
  1.あまり鬼畜でなかった点。
   →EDEN側が怪物や精神異常者ではなくあくまで普通の人間である点(それも妙に人間臭い)がよい。
     鬼畜過ぎてttp://member.nifty.ne.jp/qbic/sv/svtop.htmなんかギャグ漫画にしかなってないし・・・
  2.マルチアングル(結末を知りながら何回もゲームをするのは結構めんどくさいけど)
   →傍観者や加害者ではなく、被害者の視点でゲームができるのは面白い。
    「・・・の中の人も大変だな」と言っていられない。さすがの漏れも葉子には感情移入せざるをえなかった。
  3キャラデザイン・CGが(・∀・)イイ!!
   →しかし、キャラクターの服のセンスの悪さはどうにかならないのかな(ヲタメディア全般にいえることだが)
   4.声が(・∀・)イイ!!
   →一生懸命に〇×な声を出す声優さん想像して萌え。

607 名前: 503 投稿日: 03/02/09 23:14 ID:FGQb5N8w
鬱になった点
  1.何もできない情けない主人公。
  2.葉子シナリオ

鬱ゲーに期待すること
  1.プロの作家、小説家とタイアップしてゲームを作ってほしい。
    一応18歳以上の人間がゲームをするのだから、それ相応の質の高いシナリオがほしい。
   2.児童虐待をテーマにした鬱ゲー作って欲しいな~
    例えばhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789719251/qid=1044795512/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-8532237-9723463
    の18禁版・・・嫌すぎ。



639 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/02/15 23:45 ID:TPYbx0ab
今頃ですが、螺旋回廊やってみました。
とても面白かったです。

EDEN側の人物について、文章の所々にヒントが出ていた
と思うのですが、全然わかりませんでした。

Webmaster って誰?香乃の兄って何者?
ネタが古いからでしょうか、ぐぐってみたんですが、
その手のHPは見つかりませんでした。
いいサイトをご存知の方がいたら、教えてください。お願いします。

640 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/02/16 00:04 ID:iRssRKZa
>639
正体が割れるようではWebmasterも底がしれようというもの

何者って、兄じゃないの?
こういう話もオフレコではあるが。
ttp://web.archive.org/web/20010205085700/papepo.freehosting.net/extra02.html

644 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/02/19 10:12 ID:JXy0c2HO
>>639
メル欄みたいに書かれてなかったか?>Webmaster
香乃の扱い方もメル欄の筋の人みたいなかんじだったし。

645 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/02/19 15:07 ID:cLn+q0z5
>>644
裏社会の人っぽいことは書いてあった気がするけど、644のメール欄の
様な直裁的な記述はなかったと思うが。



846 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/04/25 13:52 ID:KUHw3lAN
なんか、みんな残虐なのが好きみたいなのだが・・・
そういうのじゃなくて、精神的に痛いと言うか、
良心が痛むと言うか、ナニをすればいいかわからなくなると言うか、
そういう感じのモノでお勧めってなに?

>>8のお勧めでは、君望・加奈・螺旋1はやった。良かった。

(広告)
勿論、螺旋回廊も入ってる

タイトルとURLをコピーしました