下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】School Days


School Days
 Overflow 2005-04-28
School Days HQ (リメイク版) Overflow 2010-10-08

鬱ゲーを愛する人のスレ Part9

816 名前:名無したちの午後 :2005/04/28(木) 22:33:41 ID:vQZQZkfV
Overflowスレで鬱展開のネタばれが。


821 名前:名無したちの午後 :2005/04/29(金) 03:30:11 ID:/Z6vKF7T
SchoolDaysが結構来たぜ…
ぬるい純愛物かと思ってたところに、不意打ち食らった…

822 名前:名無したちの午後 :2005/04/29(金) 05:29:38 ID:a7wd40o2
そうか・・・
店開く時間が待ち遠しいな。



823 名前:名無したちの午後 :2005/04/29(金) 08:18:57 ID:e5GSgJdM
おっぱい修正プログラムを見て愕然としたが
結局どうなんだschool days

824 名前:名無したちの午後 :2005/04/29(金) 08:49:57 ID:TjkuE+PL
鬱っていうか普通のBADエンドって感じだ。
そこから先の展開が見たいのにな。


825 名前:名無したちの午後 :2005/04/29(金) 08:54:56 ID:8VCmBhhj
“おっぱい修正プログラム”の文字を見て
にわかにschool daysとやらに興味が湧いてきましたよ。

826 名前:名無したちの午後 :2005/04/29(金) 09:00:38 ID:TjkuE+PL
まあカワイイ系のおなご共が奪い合いのキャットファイトみたいなら買いか。
主人公が屁タレなんで終始「こんなやつの為にここまでするか・・・?」という感じなんだが。


とりあえづ動くか確認してからにしとけよ。



849 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 08:24:19 ID:9e2PlEk3
バグがらみだったら、メーカースレに行った方が良いと思うが。

で、実際のところどう?
あちこち見ていると、君望に血を増量した感じって印象だけど。
鬱になれるかい?

850 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 10:05:02 ID:EHUJRslZ
言葉好きならな

851 名前:名無したちの午後 :2005/05/01(日) 15:37:24 ID:MWVJwnWz
スクイズ、純な鬱でいいなぁ
リアル三角関係現在進行形な俺には超鬱な展開で
首釣って懺悔したい気分さ…あははっ



873 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 04:09:11 ID:szydfmSu
おまえら、絵柄に引かれて内容知らずにSchoolDays買った漏れが来ましたよ。

ひでぇっスよアレ。鬱求めて買った訳じゃないのに・・・爽やかなのがやりたかっただけなのに・・・。
君望以来の大ダメージ。更にグロまで付いてるし。
何で綺麗にまとめてくれないかなぁ・・・

874 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 04:17:01 ID:E9QA/2AI
>>873
言葉がかわいそうすぎだな
あまり入れ込みすぎるとルートによってはどん底に突き落とされる
あんな壊れた彼女を見たくはなかった
orzorzorz

最後に主人公を殺すというコマンドが欲しかった


875 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 04:28:37 ID:H6cWMjBi
おっぱい修正プログラム

ゲームの不具合を修正するとともに
世界の初体験シーンでのおっぱいを小さくします。


876 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 08:37:50 ID:wnpvQ5qN
>>873
せめてストーリー紹介だけでも見とけば、
どう考えてもドロドロな展開にしかならんと予想つくんだけどな。
さすがに飛んだり斬ったりは予想の上を逝ってたが。

絵だけ見て買った人には確かに辛いかもしれんね。


877 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 08:57:02 ID:pb8yyVim
>>873
俺の巡回してるスレでは大好評なんだが?

878 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 09:35:04 ID:NrsHJHU5
>>877
修羅場スレ民乙


880 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 11:04:52 ID:6joAYGUZ
まぁ、ぬまきち真価発揮ってことで
漏れは鬱というよりまず笑ったけどな

881 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 18:41:01 ID:w411X+kN
>>878
邪悪ヒロインスレでも大人気

882 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 18:44:01 ID:B9UcYGXB
SchoolDaysは微妙に鬱とは毛色が違うみたいだな

883 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 19:27:15 ID:E9QA/2AI
邪悪か?どっちかというと純粋だろ?

884 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 20:59:25 ID:wnpvQ5qN
気持ちが純粋でも行為は邪悪ってこともあるからな。

885 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 21:30:51 ID:ZGFHvRxN
悲劇も度が過ぎると、転じて喜劇になるというしな

886 名前:名無したちの午後 :2005/05/03(火) 23:31:14 ID:RrCvM64N
純粋で熱心なイスラム教徒も、一歩間違えば自爆テロをする。
純粋無垢のキリスト教徒も、場合によって十字軍と称して他の国を侵略する。
世の中そんなもんだ。

だから、愛深き故にSSDみたいな話にもなる、と。



893 名前:名無したちの午後 :2005/05/04(水) 09:42:45 ID:KVUnAwUk
SchoolDaysで登場人物がアレなのは過去の作品をやってりゃ分かる。

遺伝子のなせる技ですよ。何故母子家庭が多いか考えてみよう。



900 名前:名無したちの午後 :2005/05/04(水) 15:58:26 ID:eZFiDyua
このスレ的にはスクイズと歌留多どっちが評価高いの?

901 名前:名無したちの午後 :2005/05/04(水) 16:02:44 ID:8zRCzNHq
どんな鬱が好きかによっても変わるんじゃないか?

三角関係とか嫉妬とか精神的な描写が多いのはスクイズ。
グロとか死体とか肉体的な描写が多いのはカルタ。
まあ「どちらかといえば多い」ってことだけども。



916 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 16:09:23 ID:FV4gqaMv
ところでこのスクールデイズって結局何話まであるの?

917 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 16:19:45 ID:a95JCSBc
6話まであるぞ
途中で終わるって事は多分無いはず
何かしら6話までとりあえず進むと思う

919 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 16:43:16 ID:FV4gqaMv
>>917
どうもサンクス
こういうゲームはラブレター以来なんだがもしかしたらここの住人になれるかもしれん

920 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 16:59:40 ID:DNcQ4JON
スクールデイズは微妙に鬱とは違うと思うぞ
ラブレターが好きならカルタグラをお勧めする


918 名前:名無したちの午後 :2005/05/05(木) 16:25:26 ID:3jBLT7q+
言葉みたいなヒロイン他にいねーかな



972 名前:名無したちの午後 :2005/05/11(水) 21:38:27 ID:q42+VjNE
スクールデイズは物凄く鬱になる。

何が鬱になるかってそりゃもちろん…この青春真っ盛りな恋愛の風景が(‘A`)

973 名前:名無したちの午後 :2005/05/11(水) 21:44:18 ID:1dphHo5v
別にスクイズじゃなくてもいいじゃん

10スレ目からの発売即テンプレ入りを果たします。ナイスボート(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

145 名前:名無したちの午後 :2005/06/01(水) 01:15:52 ID:ij13yjWQ
俺的にはschool daysあたりが好きな展開だ
鬱にならずに、笑みがこぼれちまうんだがな・・・



176 名前:名無したちの午後 :2005/06/05(日) 02:28:10 ID:LsANcsDv
それでナウなヤングの間でトレンドな鬱ゲなはなんなのさ?

177 名前:名無したちの午後 :2005/06/05(日) 07:30:29 ID:dP+aKSg2
スクイズとかかなぁ。。。
あんまり鬱っぽくないけど。



187 名前:名無したちの午後 :2005/06/08(水) 06:10:51 ID:3TJZXOu4
今更だけどスクールデイズやったよ!
胃が口から出てきそうだwwww重油を5リットルぐらい飲んだ気分ハァハァ



194 名前:名無したちの午後 :2005/06/10(金) 01:21:57 ID:pa0wps69
テンプレのソフトはかなりやってるけどちゃんと鬱になれたのはスクイズくらいの私にお勧めの鬱ゲー教えてください。

207 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 00:33:36 ID:pklMpbjX
前スレで、鬱度は低いと言われてたスクイズで鬱になってるのが興味深い…
なにか特殊な鬱壷があるのではなかろうか

208 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 00:41:48 ID:qeUVx/7f
確かに俺もそう思い始めていた
スクデイは確かに修羅場は凄いが鬱度はイマイチじゃないか?
高いとすればいじめとその理由?主人公のへたれ度?ヒロインたちの葛藤?
イマイチわからんな 出来れば理由を教えて欲しいな

209 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 01:26:03 ID:+CPPgveW
言葉萌えなら普通に鬱じゃない?
俺はよくわからんが。

210 名前:194 :2005/06/11(土) 01:35:47 ID:D9iaZjvy
動きがあったせいでしょうか・・・・・
のこぎりおよび直前のこわれる言葉あたりは二度見る気に今でもなれません。十回以上見ましたが。
目を閉じなくても思い出そうとすればいまでも鮮明に思い出せます。10分前に見たからですが。
さらに言うと鬱になったのそこだけといえばそこだけなのですが。他の流血はぜんぜんへいきでした。
のこぎりが輝き過ぎていたかんじです。

loveletterにしても、出るまではめちゃめちゃ期待してて当然発売日に買ってホクホクしておうちに帰って
インスコして徹夜して。。。。なにこの電波シナリオ(´・ω・`)。。。と別の意味で鬱になったくちです。

かつてのE.G.O系なんかは大好きですが、どっちかというと寝取られて(;´Д`)ハァハァするくちなので。
もちろん寝取られスレ住人です。

ちなみにスクイズ最萌えは世界です。
無計画な誠きゅんのおかげで無自覚ながらすでに身篭ってる世界タソがのこぎりされて
そのときの世界タソの絶望具合を想像するにつけ、(;´Д`)ハァハァしながら(∩д∩)ヒーってかんじです。
わぁ、HRスレ住人ってのもばれた!!

・・・これってひょっとして鬱属性とは言わないのでしょうか。

211 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 02:18:16 ID:qRXufMk2
長くて読む気しねえ

212 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 02:29:12 ID:/xKqo6Ww
三行にまとめろ

213 名前:194 :2005/06/11(土) 02:36:50 ID:D9iaZjvy
世界タソ(;´Д`)ハァハァ
鬱に見せかけた電波シナリオ(´・ω・`)ショボーン
言葉のこぎり((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

214 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 03:12:48 ID:FgIASxDN
>>210
わかりました
あなたはきっと鬱になってるのではなく、興奮してるのですよ

> 無計画な誠きゅんのおかげで無自覚ながらすでに身篭ってる世界タソがのこぎりされて
> そのときの世界タソの絶望具合を想像するにつけ、(;´Д`)ハァハァしながら(∩д∩)ヒーってかんじです。
これは、世界が鋸されるのに寝取られ的な興奮をしているのではないかと…
ようするに極度の寝取られ好きと診断しました

215 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 04:36:28 ID:ml89m90y
>>214
2行にまとめろ( ´∀`)σ)Д`)

216 名前:名無したちの午後 :2005/06/11(土) 04:54:38 ID:FgIASxDN
>>215
誠きゅん
(;´Д`)ハァハァ



334 名前:名無したちの午後 :2005/06/28(火) 06:31:19 ID:SEplYMpZ
螺旋2は初回特典のドラマCDがすごいと聞いたのだが、地方だと入手がほとんど不可能orz

スクールデイズのエンディングをコンプリートしたけど「鮮血の結末」以外は見応えのあるシーンがなかった。
久しぶりにエロゲーをしたけど、螺旋1,2、好き好き大好き、さよならを教えて、に並ぶような
大作は出ていないな。

335 名前:名無したちの午後 :2005/06/28(火) 10:57:07 ID:/RZrdTKq
スクールデイズは多くのレビュワーが鬱ゲーで語ろうとしてうまくいってないので、
鬱ゲーからはちょっと外れているんだと思う。



353 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 13:16:57 ID:aTpb0fVG
・主人公がヘタれでない
 (せめて人並み程度。ヒーローである必要なし)
・安易な陵辱ものでない

こういう鬱ものを最近見ない希ガス。
住人のお勧めの隠れた逸品を紹介プリーヅ。

ちなみにスクデは途中で投げた。
あれは漏れ的に鬱じゃなく「(主人公が)痛々しい」だわ。

354 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 13:24:00 ID:7RLzs+et
誰かが痛々しいから鬱じゃないって、不思議な論理だな。

355 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 14:03:30 ID:g6azae7r
鬱になる前に痛々しくて見てらんなくなる、ってことでは

357 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 15:05:30 ID:DAMCUQV3
物語に入り込めなくて鬱にならないって事じゃないかな
俺もプレイヤー放っておいて訳分からん行動する主人公に感情移入できなくて
どうしても物語を引いたところから見てしまい、全く鬱にならなかった>スクイズ

359 名前:353 :2005/07/08(金) 00:48:00 ID:SsZqMLOH
>>355
正解です。鬱というよりむしろギャグに思えるっす。



694 名前:名無したちの午後 :2005/09/26(月) 04:21:49 ID:/eJHGlzl0
なんか某ツンデレゲーやったやつ多いな、あれやった後スクイズやるといろいろと鬱になった
その後君望もやり直してさらに鬱になった



735 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 04:13:22 ID:CK1jY0BV0
よく騒がれてるスクイズは俺から見ると
決して鬱ゲーではない。あんなものでは。



793 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 10:24:39 ID:Qoo8EFBH0
雨降りでいい感じの雰囲気だ
こういう日こそ鬱ゲーだよな

794 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 12:28:35 ID:WtuF+E4N0
>>793
ああ…そうさ…こんな天気だから鬱ゲでもやるかと思ってスクイズやったんだ…
ああ…自殺エンド…俺も飛びたく…なってきた…

795 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 13:34:51 ID:81smpYhQ0
あはは、感受性豊かなんだね君はw
鬱になんかなるかってのwよっしゃ!
スクイズ買ってくるかwどうせ言うほどじゃないんだろ?

796 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 14:07:23 ID:LX6124Hs0
スクイズはギャグゲーだろ
大爆笑

797 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 15:08:02 ID:iztiyTn50
スクイズはぐちゃぐちゃにすればウケルと思ってる典型作

798 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 15:44:15 ID:PS8F9F65O
あーそれは感じた

799 名前:名無したちの午後 :2005/10/16(日) 15:48:02 ID:Qoo8EFBH0
爽やかに鬱になったところで今日は終了
この余韻がたまらん



807 名前:名無したちの午後 :2005/10/18(火) 21:17:53 ID:53sySV3C0
ところでスクイズ長すぎてプレイできねーよ。普通のノベルゲーとして出してくれねーかなー

鬱ゲーを愛する人のスレ Part11

224 名前:名無したちの午後 :2005/12/11(日) 13:07:54 ID:aZ5r1YtP0
29にもなって学園ラブコメエロゲなんてやるもんじゃないな・・・

227 名前:名無したちの午後 :2005/12/11(日) 14:13:43 ID:yiWwAkob0
でもスクールデイズは面白かったぞ

228 名前:名無したちの午後 :2005/12/11(日) 14:18:00 ID:O8o+0oOM0
スクイズを「学園ラブコメエロゲ」と定義するのはどうしても抵抗感が…。
ラブはあるけど「コメディ」じゃないでしょ。

229 名前:名無したちの午後 :2005/12/11(日) 20:12:53 ID:K/psq54+0
血の噴き方とか、コメディとしか思えない。



642 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 02:40:49 ID:FOoG9rkSO
このスレ的にはスクールデイズのあのエンディングとかはどう?

俺は三日くらい食欲無くなったわ

643 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 03:13:20 ID:wdUiB/AB0
刺されるやつ?飛び降りるやつ?のこぎりのやつ?
どれだろ・・・

644 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 03:18:39 ID:60sxHw5KO
絵が可愛い系だからギャグにしか見えなかったなぁ
死亡系だとloveletterとか海からくるものがまだ鬱になった

645 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 08:13:51 ID:FOoG9rkSO
>>643
全部w



671 名前:名無したちの午後 :2006/02/24(金) 12:17:04 ID:LFDOvbjKO
スクイズは言葉レイプが鬱だったな…orz
鋸etcは逆に笑ってしまった

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12

90 名前:名無したちの午後 :2006/04/21(金) 23:19:29 ID:BIZPsAD90
スクールデイズのMAD↓見て鬱になったものです(´・ω・`)
ttp://youtube.com/watch?v=GCFPWCQiM_8
未プレイヤーは見ないほうがいいと思う(俺も未プレイだけど見ちゃった)

どこも売ってなかったから通販で頼んだ
ワクテカ改めウツテカ

91 名前:名無したちの午後 :2006/04/21(金) 23:31:53 ID:O7276tEN0
あぁ・・・これで何度目かな・・・・・。
もういいかげん見飽きたな・・・・。
示し合わせたように「未プレイヤーは見ないほうが(ry」って書いてあるよな
何時までこのコピペもどきは続くのやら・・・・。

92 名前:名無したちの午後 :2006/04/21(金) 23:55:32 ID:ng6rVJwz0
っていうか今更?
いや、面白かったけど、皆みたことあるだろ



154 名前:名無したちの午後 :2006/05/03(水) 08:39:48 ID:yXNDE6CD0
鬱ゲーで、主人公に声有りってなゲーム無いかな?
SWANや沙耶みたいに。

157 名前:名無したちの午後 :2006/05/03(水) 18:14:09 ID:INZJBs1x0
主人公の声ありか・・・スクイズくらいしか思い浮かばん



159 名前:名無したちの午後 :2006/05/03(水) 22:34:24 ID:kmq0GBaM0
君のぞは水月が平に犯された時は1週間鬱になった。
スクイズは言葉が恭介に犯された時は4日鬱になった。

165 名前:名無したちの午後 :2006/05/04(木) 00:54:40 ID:KRO0AEsj0
君望の方が鬱になった。
水月と遙が泥沼化していく様とか、まゆルートでの孝之の行動とか、その他諸々で数日間リアルで凹んだなぁ。
ちなみに、マナマナは凹むどころかお世話になった。

スクイズは事象ばかりが先行して「あぁ、切っちゃったね、死んだね」って感じ。
あとは属性的に補完して満足って所かな。



168 名前:名無したちの午後 :2006/05/04(木) 01:18:48 ID:vcsY/NC60
スクイズはテキストが無いせいで登場キャラが皆電波に見えるのがなぁ。
でもまぁ鬱になると言えばなるんじゃないか?特に純愛を期待した初期の人達は。

169 名前:名無したちの午後 :2006/05/04(木) 01:21:09 ID:mnRwDEli0
スクイズは5分もすると体がかゆくなる

170 名前:名無したちの午後 :2006/05/04(木) 01:26:35 ID:7fsQ1XXD0
>>168
でも俺は好きだ。
銀色のねーちん好きとして桂さんだけは譲れない。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

171 名前:名無したちの午後 :2006/05/04(木) 01:32:05 ID:vcsY/NC60
一瞬「桂さんって誰だよ」って素で思った
やっぱり鋸女神の呼称は「言葉様」に限る

ちなみに俺は雲居なたねだけはどうしても譲れない
(ジサツのヒロインです)


436 名前:名無したちの午後 :2006/06/06(火) 22:53:02 ID:9BFs4msE0
スクールデイズやろうと思うんだけど鬱度はどのくらいか教えて欲しい
ちなみに初鬱ゲーね

437 名前:名無したちの午後 :2006/06/06(火) 22:59:00 ID:2stSLrEV0
鬱になるか爽快感感じるか
吹いて笑うかは人による

441 名前:名無したちの午後 :2006/06/07(水) 00:26:13 ID:Fo9vvyg9O
>>436
鬱ゲー難易度(?)は限りなく低い
どんなキャラにでも感情移入できるゼ!!
って人なら、かなり鬱にはなれると思う


鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

129 名前:名無したちの午後 :2006/09/11(月) 10:31:32 ID:WnCC/o4c0
プレイボーイに鬱ゲーの記事が掲載されている件

142 名前:名無したちの午後 :2006/09/12(火) 14:48:42 ID:x7dO46Ez0
最近鬱ゲーが静かなブームだとかいう記事
紹介されてたのは
君が望む永遠・さよならを教えて・School Days・AIR・僕と、僕らの夏

鬱ゲーは泣きゲーの延長線上にあるみたいな解説してた

143 名前:名無したちの午後 :2006/09/12(火) 14:57:21 ID:iCJpnGWb0
>>142
どれも最近じゃない気がするのはなんでだろう



276 名前:名無したちの午後 :2006/10/04(水) 20:37:59 ID:RAcOglNC0
初めて世界ノ全テと君が望む永遠をやって、この手のゲームは主人公みんな最悪と思ってた。
調べたら、たまたまヘタレ代表の二人だったのか・・・

278 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 00:20:38 ID:+VM2erfs0
>>276
ついでだからSchool Daysもやっとけ



433 名前:名無したちの午後 :2006/11/14(火) 13:21:50 ID:865mzqxS0
イタカノついででなんなんだが
けよりなにも弁当捨てるシーンがあると聞いたのだが

でもけよりなじゃー鬱のカケラもないかなぁ

457 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 02:41:44 ID:nkByzKKB0
>>433
捨てるというよりは、サンドウィッチが入ったバスケットを持った女の子を突き飛ばして…
って、感じだった記憶がある

もし、目の前で地面に叩きつけて捨てるような行動とってれば未だに作品別スレで話題になってると思うし

458 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 10:30:30 ID:kcgdUpUJ0
言葉様のことか…?言葉様の事かー!



536 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 21:12:19 ID:3l2+RRT30
スクールデイズはいじめ云々より
言葉よりMAXで進めて、どうみても言葉ルートこれはもう堂考えてもハッピーエンドしかいかない方向で進めてたのに
終盤になって主人公が「本当の気持ちに気づいた」とか電波もらって世界の方に行ったことに鬱になった

537 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 23:22:13 ID:akW/CVmKO
>>536
なんかわかるな・言葉方面で進めて、世界になびいて、最後に乙女endだったorz

鬱ゲーを愛する人のスレ Part14

114 名前:名無したちの午後 :2007/04/17(火) 01:51:46 ID:scwjL05eO
タイプは違うが世界ノ全テ、クロスチャンネルが好きな俺に何が奨めて下さい。
妙に友情が絡む話が好きなのかもしれない。あと音楽も重要かも。

117 名前:名無したちの午後 :2007/04/17(火) 08:16:39 ID:wvU6keB+0
>>114
沙耶の唄
事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー作。

あと女同士の人間味溢れる友情が見たいならスクールデイズもおすすめ。

118 名前:名無したちの午後 :2007/04/17(火) 11:08:58 ID:99XY3EvmO
>>117
的確な紹介だね



513 名前:名無したちの午後 :2007/06/13(水) 01:19:24 ID:PoUuZ/x00
パッケ絵は学園で「恋の魔法を~」とか何とか書いてあるのに
STARTクリックすると廃病院の集中治療室から話が始まるみたいな
巧妙に萌え偽装した鬱ゲーがあったら教えてくれ。

514 名前:名無したちの午後 :2007/06/13(水) 03:29:59 ID:t6R2iNSr0
スクイズ以外思いつかない



547 名前:名無したちの午後 :2007/06/16(土) 19:54:32 ID:1OvhW2j+O
今スクールデイズやってる
ネタバレした奴ぶっ殺すから

548 名前:名無したちの午後 :2007/06/16(土) 19:55:52 ID:xFdKZtFE0
>>547
ネタバレ:言葉様一直線で話を進めるととんでもない展開が起こる

549 名前:名無したちの午後 :2007/06/16(土) 21:58:06 ID:yrjJ2ZzT0
普通に考えて>>547は釣りだろ

550 名前:名無したちの午後 :2007/06/17(日) 19:08:17 ID:bjrH79BhO
>>547
言葉は実はふたなり
世界に傾きそうになるとm(ryを掘る



967 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 18:30:00 ID:xqws66rw0
鬱ゲーを知らない俺にお勧めの鬱ゲーを教えてくれ
趣向としては肉欲に溺れて愛憎劇の末に誰かが死ぬとか大好きだ

全編通して鬱でも躁から鬱でも何でもいいんです

969 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 19:32:42 ID:5qpdTBdCO
>>967
スクイズ

970 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 20:48:19 ID:TzBRnOGl0
>>967
これは ずばり スクイズ だよな 100%がっち保障!!

971 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 20:53:11 ID:4SDL176m0
>>967
肉欲となるとスクイズだろうなあ。
君望もありか。
……どっちも主人公がヘタレか。

972 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 21:00:11 ID:MRhgU4Cb0
スクイズ……最初、何のことかわからんかった……orz

973 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 21:11:42 ID:giwfiKKi0
スクイズでググるとwikiが一番上にヒットしてそのwikiの5番目を見ると…

974 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 22:09:00 ID:xqws66rw0
スクールデイズでいいんだよな

さっそく注文してみた

975 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 22:18:30 ID:xqws66rw0
ちょ。調べてるうちにギガ単位の修正パッチとかマジかこれ

クソゲーの香りを拭えないwwwwwwww

979 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 22:55:17 ID:TzBRnOGl0
リニューアルのあたらしいやつは大丈夫 古いのはギガ修正パッチ

980 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 23:36:40 ID:KSk5JkkI0
スクイズは最終的にパッチは600MB程度じゃなかったっけ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part15

60 名前:名無したちの午後 :2007/09/03(月) 21:03:04 ID:ZJ1auMRo0
前スレで話がでてたんでschooldaysやってみた

まだ途中だけど、なんつうかギャグにしか思えない

たいていのルートで主人公が5話あたりでちゃぶ台返し
まったくもって主人公の気持ちに共感できなくてワロス

61 名前:名無したちの午後 :2007/09/03(月) 21:08:03 ID:cZkZD/g20
そんなあなたにダメ主人公スレ

62 名前:名無したちの午後 :2007/09/03(月) 22:29:03 ID:OeGyUtcTO
は?主人公は言葉だろ

63 名前:名無したちの午後 :2007/09/03(月) 22:39:57 ID:TkWtMvj70
そこ違う、言葉“様”だw

まあ、スクイズも感情移入出来ないと荒唐無稽な電波ゲーになるからな。
銀色3章なんかも意見が結構分かれてるし
残念だが鬱ゲーとしては>>60の肌には合わなかったと納得するしかないな。

64 名前:名無したちの午後 :2007/09/04(火) 00:10:08 ID:v0R6oaYe0
スクールデイズはチャート見ながら鬱ENDだけ見ればおkだろ。このスレ的には。

65 名前:名無したちの午後 :2007/09/04(火) 13:28:07 ID:88pz6V1O0
ってか、鬱って言うより笑えた>スクイズ

66 名前:名無したちの午後 :2007/09/04(火) 23:38:48 ID:YRZLYDAa0
言葉と一緒に乾いた声で
「そうか、そうよね、あは、あはははは」と
高笑いするためのゲームだと思ってますが何か。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part16

56 名前:名無したちの午後 :2007/10/01(月) 11:43:38 ID:dwy4tPpq0
スクイズアニメもよかったわ

視聴版みてー

57 名前:名無したちの午後 :2007/10/01(月) 11:59:21 ID:wnkzs/ND0
>>56
スクイズは個人的におしかったかんじだわ。
アニメは絵をもっとぐろくしてほしかったな。
血が黒とかはなんか萎える。



437 名前:名無したちの午後 :2008/02/22(金) 21:36:49 ID:lkUKs37Y0
おれは水月ファンなんだが壊れていく彼女のパワーに会社休んだよ
言葉が壊れていってもきもいだけだったんだがな、、、

441 名前:名無したちの午後 :2008/02/23(土) 01:41:04 ID:0gb6+lY10
>>437
ああ、わかるな。
スクイズは狙いすぎ感があるんだよね。



472 名前:名無したちの午後 :2008/02/27(水) 23:41:37 ID:p94v7MoY0
画面に文字出るやつってサイコとしてはどうなの?
rufかシルキーズで出てたの。

473 名前:名無したちの午後 :2008/02/28(木) 00:49:55 ID:S0AnuQj30
全てのエロゲーは画面に文字がでます

476 名前:名無したちの午後 :2008/02/28(木) 19:32:48 ID:oNSXpqdN0
スクイズはデフォで文字表示なしだからとまどった



945 名前:名無したちの午後 :2008/05/08(木) 00:55:29 ID:P6H6RtXH0
スクイズはどう?
お勧めです

946 名前:名無したちの午後 :2008/05/08(木) 02:42:52 ID:5E8N4fwt0
一見の価値はあると思うが、それ以上の価値は無いように思う
一種の娯楽

鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

55 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/24(土) 10:20:42 ID:3UWRPQIAO
エロゲではないがセングラをやったせいかスクイズの誠ごときどーてっことない自分が通りますよ



704 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/28(火) 10:17:37 ID:2HDzWKfd0
スクールデイズしか知らない初心者だけど
スレに挙げられてる物のレベルってどんな感じなの?
リアルに鬱病とかなりそうな俺にはキツイ?
まぁ、そんな前例無いだろうから答えにくいと思うけどw

705 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/28(火) 12:22:23 ID:/mCWV8C8O
スクールデイズなんて鬱でもなんでもないだろ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part18

24 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/23(火) 21:02:45 ID:iJalrg7x0
【初心者に安心してお勧め出来る感動の名作選】

『果てしなく青い、この空の下で…』 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー
『君が望む永遠』 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目
『銀色』 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!
『好き好き大好き!』 元祖 電車男
『さよならを教えて』 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー
『螺旋回廊』 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作
『スクールデイズ』 伊藤誠の鳴海孝之にも劣らぬ漢ぶりも見所だがなにより桂言葉の健気さに圧倒されるゲーム
『沙耶の唄』 事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー作
『永遠となった留守番』 ロリコン必見!かわいい娘とのお留守番をお楽しみください
『ゴア・スクリーミング・ショウ』 トラック野郎が人形劇を通して主人公とヒロインの恋を成就させる恋物語
『天使のいない12月』 雪が織り成す学園青春爽快ハートフル恋愛ADV
『EXTRAVAGANZA』  「母子愛の名作」とよびたい感動作
『サマーデイズ』 スクールデイズに続く傑作!凄い!なんたって凄い!買え!
『終ノ空』 それぞれの登場人物が見る終末の世界を描いたヒューマンドラマ
『ジサツのための101の方法』  猫萌え+ジョブナイル感動作
『SWAN AONG』  教会で出会った女の子と同居するラブストーリー、心優しいクワガタにも期待だ!


28 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/24(水) 02:39:57 ID:P/qTSAQE0
>>24
書き込むなら名前間違えてやるなよ

てかこの中だとスクイズ=全く特徴のないほのぼのゲーだな
他のスレなら女子が虫見たときみたいに怖い怖い言われることが多い作品なのに



200 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/14(水) 07:26:09 ID:OkR6VgtaO
鬱ゲーだと最初から知っててやるのとそうじゃないのでは明らかに後者の方が鬱になるよね。
期待し過ぎたり。

君望とかスクイズでも何の予備知識も無しにやった人は酷い衝撃受けたんじゃん?



424 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/16(月) 14:42:38 ID:7PwSELEi0
鬱ゲー好きならやっぱ、君のぞ、スクイズ、ホワイトアルバムは
やるべきものなんじゃろかい?一つもやってないんじゃが

427 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/16(月) 16:33:44 ID:aV5DiHAD0
鬱ゲスキーを名乗りつつやってない俺みたいなのも居るが
基本的には君望くらいはやっといた方が良いんだろうとは思う。

スクイズは半分ネタゲーみたいだから好き好きじゃね?
WAは鬱ゲーと言うにはインパクト弱いけど、
一応浮気ゲーの走り的なものだからやってみても良いかもね?くらいかと。



453 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/18(水) 19:42:41 ID:xWf2YAjdQ
スクイズもシステムが酷かったな
音楽モード無し
回想モード無し
アニメだからCG観賞も当然ありません
既読スキップ無し
巻き戻し機能無し
個別音声ONOFF機能無し
誠の声をOFFにする機能はあるがバグっている
一度選んだ選択肢の色が変わる機能もフローチャートも無いのでコンプリートしたかわからない

サマイズにはフローチャート機能があったがそれ以外はスクイズと変わってなかったし
クロイズも期待出来ないな…

455 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/18(水) 19:59:25 ID:YiEcMlFA0
音楽モード無し →1ギガのパッチでできます
回想モード無し →たぶんこの機能はさらに1ギガのパッチ
CG観賞 →もちろん1ギガのパッチ追加
既読スキップ無し→これも1ギガのパッチ
巻き戻し機能無し →当然1ギガパッチ
個別音声ONOFF機能無し →安心してください、この機能は900MBだけだ

6.9GBのパッチで万事おけ!

え?なぜさらに1GB増えた?
そりゃパッチのバグ修正だぜマイブラザー

456 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/18(水) 20:57:02 ID:LcCC7LYx0
ほんとにありそうだな
よく暴動おきないでアニメ化したよな>>スクイズ
メディアミックスって恐ろしいね・・・・

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

807 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/15(火) 19:38:57 ID:onVSL/49O
このスレの住人的に、鬱ゲーベスト5って何?

809 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/15(火) 21:59:01 ID:3X5GK7JN0
>>807
キラキラ
ノテ
君のぞ
スクイズ
リトバス

有名どころすぎた、マイナーなのもやってるんだが

鬱ゲーを愛する人のスレ Part21

143 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/07/22(木) 03:17:12 ID:FH0CuUnj0
唐突な質問で申し訳ないです
今主人公のボイスありの欝ゲーを探しているのですが、何かありませんか?

150 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/07/22(木) 06:41:00 ID:3PTnlMyT0
>>149
一応沙耶の唄とschool daysをあげておくよ。
もうプレイ済みかもしれんが



264 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/13(土) 21:02:32 ID:ijmY7Y400
早く最鬱トーナメント開けよ

265 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/13(土) 21:33:38 ID:dN5Y2m0e0
意見割れすぎだろ。
俺なんか最鬱はねがぽじだよ。

266 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/11/13(土) 22:34:23 ID:9q6hDo5M0
割れるっていうかあんま鬱系やってない層がスクイズとかに押し寄せてここの連中にとっては「えーっ?」って感じになるだろう



523 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 00:04:54.82 ID:yx4KeGAu0
心がえぐられるようなオススメの鬱ゲを教えてください

524 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 01:17:27.39 ID:RoRq8yVv0
せめて〇〇みたいのくらい方向性わからなきゃ教えようが無い

530 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 21:31:00.60 ID:gxsqZhmf0
>>524
ふむ・・・そうかぁ
沙耶系のグロイ系じゃなくて
どろどろしたというか
エロゲではないけど、クラナドの姉妹√みたいな
話が読みたいなと思ってる

534 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/16(土) 22:56:29.22 ID:/2g/omKC0
ソレ系で有名なのはスクイズか?
元祖?浮気ゲーのホワルバ…はそこまでドロドロとはしないか。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part22

152 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:33:33.00 ID:7gVFNtqQ0
    鬱ゲーにもいろいろあるんじゃないかと思ってちょっと考えてみた
    知ってる限りでこんな感じ

          泣きゲー風
   加奈       |           ネコっかわいがり
            |           
            |     虹を見つけたら教えて
        ゆきうた|
            |
B            |  君望         T
A..      S=R   |             R
D  _______________         U
の           |    沙耶の唄      E
み           |             も
    ユメミルクスリ |
..           |殻ノ少女
..           |
.      school days|
  ゴア                   さよ教
          トラウマ系 


156 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:58:05.72 ID:JWmOGmEM0
    自分で分類すんの面倒だから口だけ挟んでみるw

    泣きゲー風→感動系
    の方が良くね?

    それと、TRUE・BADじゃなく全編系と一部のみ系で分けるのはどうかな?

157 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:01:36.78 ID:sdPRHPU90
   ←全編           中間         一部のみ→
↑┌───────────────────────
感│ネコっかわいがり                  加奈
動│        オルタ 
系│   虹を見つけたら教えて
 │                  ゆきうた
 │  
 │         君望
 │                   S=R
中│ 
間│     沙耶の唄
 │    腐り姫
 │           カルタグラ   ユメミルクスリ 
 │           殻ノ少女    アノニマス
ト|雌豚  
ラ|                     school days
ウ|                             うち妹
マ.| 
系|さよ教
↓|



210 :名無したちの午後:2012/02/11(土) 12:21:10.29 ID:y7E0xy+B0
    叔母風呂解散らしい

211 :名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:07:57.22 ID:xCB678ch0
    やっと解散かあのなめた会社

212 :名無したちの午後:2012/02/16(木) 09:32:01.99 ID:sQtH1OH20
    ざまぁw




323 :名無したちの午後:2012/04/22(日) 06:08:26.71 ID:uukd9fDd0
    君のぞとかスクイズとかやったけどイマイチ・・・



341 :名無したちの午後:2012/04/24(火) 07:15:35.30 ID:Q+iu/LXo0
    そういやコンシューマーに移植された鬱ゲーって少ないな
    君のぞとCROSS†CHANNELくらいだろうか

    グロ系は内容的に無理だろうけどやっぱ需要ないのか

342 :名無したちの午後:2012/04/24(火) 09:38:36.46 ID:+91dXvCy0
    テンプレの範囲だと果て青何処あのカルタグラスクイズキラキラは移植されてるぞ
    オルタも最近されたんだったか



449 :名無したちの午後:2012/06/09(土) 22:41:20.48 ID:iZF4Zb3f0
    しばらく外に出たくなくなるくらいに鬱にして欲しい

450 :名無したちの午後:2012/06/09(土) 23:41:05.20 ID:+a0Hjt1b0
    テンプレの全部やれ 話はそれからじゃまいか

457 :名無したちの午後:2012/06/10(日) 19:39:47.42 ID:M/BVdGo30
    テンプレだけでも何十本とあるわけだからその中でも
    とびっきりのを教えてくれってことじゃねーの
    自分がやった範囲でなら

    狂気→さよ教、エリーゼ
    悲劇→swansong
    グロ→GSS、3days
    男女のドロドロ→君のぞ、スクールデイズ



561 :名無したちの午後:2012/07/28(土) 13:59:07.84 ID:aQfJfmyP0
    萌え豚はシリアス=鬱だからまるで当てにならない

562 :名無したちの午後:2012/07/28(土) 14:02:30.15 ID:XJov7gOn0
    ヒロイン死んだり殺されたらすぐ鬱だもんな
    猟奇的なものがすべて鬱とは限らん

566 :名無したちの午後:2012/07/29(日) 00:30:53.92 ID:8uN3GqEA0
    死ねばなんでも鬱なんだな

567 :名無したちの午後:2012/07/29(日) 04:23:27.22 ID:jfdipsR+0
    スクールデイズが最狂の鬱ゲーとか思ってそう

鬱ゲーを愛する人のスレ Part23

168 :名無したちの午後:2015/08/17(月) 02:39:05.93 ID:nYdFaais0
    なんとなく鬱ゲーやりたいと思って初めてこのスレに来たんだけど
    キラキラとか猫っかわいがりとかテンプレ入りしてるんだな
    俺に鬱耐性があるかないか知らんけど個人的には全然だった気がする
    じゃあどんなのが良かったんだよって言われると困るけど
    そんなに鬱ゲーやってないからね
    とりあえずブラッディロンドの沙耶香ルートとかホワイトアルバム2のかずさルートとか

169 :名無したちの午後:2015/08/17(月) 03:03:54.35 ID:GL6eQyaU0
    ぱっと見でてきとーに言うと、君望とかスクイズが向いてるんじゃない?

鬱ゲーを愛する人のスレ Part24

94 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/06/30(金) 01:00:25.81 ID:P8Wc050c0
数年ぶりに鬱ゲー熱再燃したけど2010年くらいからあんまり鬱ゲー増えてないんだね
やっぱり一般受けしないから積極的には作れないのかね

95 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/06/30(金) 01:13:10.07 ID:zXXxDB4C0
まあ鬱とかヤンデレばっかだと精神削られる一方だから

96 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/06/30(金) 02:46:29.13 ID:mAGMLCP30
2005年から2006年頃に消滅したジャンルだからな

97 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/06/30(金) 23:18:06.92 ID:g91KIZFx0
Shuffle、gift、School Daysの頃だな

おっぱい修正パッチ……懐かしい……素晴らしい響きだ(‘皿`;) 。
アニメではNiceBoatが一世を風靡したりしましたが。
システム的にどうこうとか、後からどんどん出てくるパッチゲーだとか、そんなことはどうでもいい。

言葉様を崇めよ!!!(‘皿`;)

いまならHQ一択じゃないっすかね?

パケ版

DL版


FANZA

DLsite

Gyutto

Gettyu

DL版は全部HQです(‘皿`;) 。

タイトルとURLをコピーしました