下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

さよならを教えてとかいうゲーム、やったことある奴いる?

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594889622

さよならを教えてとかいうゲーム

1: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:53:42.54 ID:LsPakcvR0
やったことある奴いるか?

3: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:54:25.40 ID:DbOuD9HA0
面白そう

5: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:55:03.94 ID:Ecl47zL0d
ちまたで言われてる狂ってる部分もおもろいけど単純に文がおもろい

6: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:55:27.42 ID:zChhWyLBr
20年くらいたつ?

7: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:55:43.80 ID:LsPakcvR0
なおワイは怖くてできない

8: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:55:53.01 ID:xMQ4/fqL0
最近全クリしたで

10: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:56:30.59 ID:LsPakcvR0
>>8
病みそう


12: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:57:46.86 ID:xMQ4/fqL0
>>10
そこまでではない
ただ気分は悪くなるな


9: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:56:24.82 ID:SiUQjJzq0
怖さより文とか言葉の選び方のが気をひくんや

11: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:57:10.46 ID:LsPakcvR0
案外おるんやな

13: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:57:54.06 ID:NPEVLjQd0
主人公が精神異常のやつやっけ?

16: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:58:56.93 ID:LsPakcvR0
>>13
それや


18: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:59:38.96 ID:NPEVLjQd0
>>16
それか
ヒロインが首吊り死体だったりするんやったっけな


19: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:00:04.07 ID:LsPakcvR0
>>18
それは知らんわ


20: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:00:40.04 ID:NPEVLjQd0
>>19
わいも昔とネットでちらっと見た情報やけどな


27: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:02:07.52 ID:xMQ4/fqL0
>>18
首吊りはないけど脈絡なく飛び降り自殺したりはする



28: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:02:51.09 ID:NPEVLjQd0
>>27
はえー頭おかしくなりそう


14: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:57:54.91 ID:ZsiQo7c20
フェラチオさせる
フェラチオさせる
フェラチオさせる



15: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:58:28.16 ID:NxGzIY3C0
言うほど強くない
むしろ面白い
神ゲー

00: 管理人@お奨め記事
鬱ゲー的夏のエロゲセール攻略

17: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 17:59:34.35 ID:LsPakcvR0
夕焼けっぽい画面がずっと続くんやろ?

21: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:00:43.66 ID:NxGzIY3C0
なんか「放尿しながら廊下を走った、便所に着いたが出すものはないのでで白い便器を見つめている」
っってシーンだけ完全に覚えてる



32: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:03:43.32 ID:Gg+LJni10
>>21


23: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:00:52.76 ID:nhqeWQz1x
名作ではあるけど面白くはない

26: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:02:07.18 ID:NPEVLjQd0
序盤だけ動画で見たんだが名作になる要素を感じられんかったぞ
終わりの方で感動するような流れになるんか?


31: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:03:20.36 ID:xMQ4/fqL0
>>26
感動する流れは一切ないな
最後まで気分悪い展開が続いて問題も一切解決されない


34: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:04:46.49 ID:NPEVLjQd0
>>31
えぇ…なんで名作なんやそれ


37: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:06:36.68 ID:xMQ4/fqL0
>>34
とにかく奇抜だから記憶に残りやすいんやろな
ワイは名作とは思わん


40: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:07:10.69 ID:p+InBSLBd
>>34
そういうのを極限まで描き切ったら評価もされるんちゃうか
楽しい、泣けるだけが娯楽作品だけじゃないと思うで


33: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:04:37.11 ID:SiUQjJzq0
ファナティックノベルやし最初から最後まで暗いのは間違いない
主人公が好き放題やるあたりは一周回って明るい


35: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:05:28.73 ID:NxGzIY3C0
BGMが神
時々ようつべで聴いてる


36: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:05:48.56 ID:SiUQjJzq0
数作似たようなことやって一時いなくなったからカルト人気やろな

39: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:07:08.30 ID:jVvuCuQHd
キチガイが病院内で人形とかに欲情妄想する話
何が鬱ゲーなのかわからん


43: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:07:48.15 ID:gcDV0NZ90
ウィリアムバロウズが薬中扱いされててかわいそうやった

44: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:08:02.40 ID:xMQ4/fqL0
ラストの「先生」と猫の女犯して殺すシーンが一番きつかったわ
嫌な思い出になった



38: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:06:56.84 ID:aqhuWS650
ドキドキ文芸部でよくない?

45: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:08:18.12 ID:ZCVoVVHTa
これより沙耶の唄が面白かった

41: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:07:11.04 ID:2kd/y0X9a
緑のメガネ女が出てくるやつやっけ?


42: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 18:07:34.22 ID:SiUQjJzq0
>>41
それ君望ちゃうか

「さよならを教えて」とかいうえっちなゲームww
1: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 03:41:29.28 ID:SGGVU3e/0 かわいい 2: 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 03:41:37.45 ID:SGGVU3e/0 今手軽に出来るしみんなもやろう!!

タイトルとURLをコピーしました