世界ノ全テ(CD版) たまソフト 2002-04-26
世界ノ全テ -remind of you-(DVD版) たまソフト 2002-12-13
備考:reindo of you 通称 roy はDVD版。追加要素あり。旧版も同梱。
世界ノ全テノ全テ 霊岳ソフト 2012-08-31
備考: シリーズを完全再編集した完全コレクターズボックス
劇場版:世界ノ全テなんて最初からなかったw
680 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/14 02:27 ID:wtVir9/6
たまソフトさんの「世界ノ全テ」に期待…
38 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/02 04:04 ID:ovWjA7Kd
世界ノ全テ、挿入歌の世界ノ全テが
>大切なもの。かけがえの無いもの。
>いつか全てを乗り越えて進んで行ける。
>宮本から智子へのLove Song。
って説明を頭に入れた上で、歌詞を聞いてると鬱ゲーじゃないかって気がする。
151 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/03/23 00:34 ID:EBENAiSZ
4/19発売予定の「世界の全て」デモや紹介記事を見ると、いかにもな感じでリアルな
鬱ワールドが展開しそうだ。
寝取られレイプにラストで自殺or心中ぐらい平気で起こりそうな雰囲気。
634 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/29 20:22 ID:U8kNe4KJ
「世界の全て」は鬱でした。
スレ違いですが、出てないようでしたんで。
しばらくたってしまってますが。
635 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/29 23:40 ID:wGyOhLfZ
世界の全ては鬱でした。
クソゲー過ぎてな。
636 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/29 23:49 ID:Ku2MCPOk
世界の全ては意見が結構分かれるな
漏れは未プレイだけど
「青臭い」ってところがうけたり、うけなかったりするのかな?
638 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/30 13:19 ID:02Y/Du7S
>635
友達が泣いたってメールで言ってたんだが。>世界の全て
メールだから深い意味は読み取れなかったが、そういうことか。
639 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/30 18:24 ID:/ociITQy
世界ノ全テは評価分かれるね。
智子シナリオと他のシナリオの落差が大きいからかな?
泣きゲースレでは話題になると必ずアンチが出て来て荒れるし(笑
640 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/06/30 20:43 ID:A93tike+
智子シナリオが一番酷かったと思う俺はかすみセンセイ萌え。
641 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/01 15:04 ID:TCwI3M1g
かすみシナリオでの主人公のヘタレで鬱
642 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/01 17:04 ID:ZVoxU15z
>>641
それでも某孝之とは違い相応の結末が用意されていたとこに好感。
62 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/09/03 22:31 ID:1wZHyhc3
俺は世界ノ全テで個人的に似た経験があったせいもあってスゲー鬱になって
凹んでた時、ジサツの為の101の方法やったら一気に躁になった。
ギャグゲーじゃねぇとは思うけど、もうテンション上がって笑うしかねぇって状況だった
93 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/09/10 21:45 ID:qGP3Y6hf
世界ノ全テは鬱に入るのかなぁ?紹介しか見てないけど
94 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/09/10 22:36 ID:qIieiOgF
>>93
http://storm.prohosting.com/~erogamer/utu/?title=95
427 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/03 13:46 ID:gTO2YRoj
家族計画は鬱ゲーじゃないよな。折れ的には割と癒されるゲームだ。
ところで「世界ノ全テ」って鬱ゲーだよな? 折れ、元旦にまりもシナリオ
クリアーして、新年早々鬱入ってんだが・・。
430 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/03 19:24 ID:8PW47Nck
家計のどこに銀色やマナマナに勝る鬱があったんだと。
あれはギャグか癒しゲーだろ。
>>427
まりもBADは最悪。
536 名前:名無したちの午後 :2004/01/21(水) 01:26 ID:9mCbkpXJ
テンプレ候補にある作品では俺は<上にあるほど鬱度が高い>
うち妹
君が望む永遠 いつまでも… 螺旋回廊
陽だまりの陰
雨やどり パンドラの夢
PARTS
がお勧めかな ほかの候補に挙がった作品はイマイチだった
候補外では
狭間の月 ただし抜き要素が高いので鬱度は低いかも
世界の全て 厳密に言えば泣きゲーかも
海からくるもの 鬱ゲーになるのか?
異論は多いとかもしれんがなんかの参考になれば良いと思う
723 名前:名無したちの午後 :2004/02/13(金) 01:57 ID:O2LQD6yb
世界ノ全テ-remind of you-で久しぶりに鬱入った
俺こういうの弱いな
ドラマの未成年とかでも鬱になったからな
最後のハッピーエンドも自分的にハッピーでは無かった
これは何鬱だ?無常?
724 名前:名無したちの午後 :2004/02/13(金) 03:33 ID:7jDXLwSp
>>723
無常だろうなぁ
虚無感
742 名前:名無したちの午後 :2004/02/15(日) 12:10 ID:J9R2psVd
ものすごく鬱になりたい気分なので
読み応えのある鬱ゲーを教えてください。
ちなみに陵辱は好きではないので
純愛系でどん底に落とされるような物を希望ですが
なにか、おすすめはありますか?
745 名前:名無したちの午後 :2004/02/15(日) 14:04 ID:lE7jbyWU
世界ノ全テが良かったよ
どん底とまではいかないけど水面をぷかぷか浮いてるような気分になれる
陵辱は智子ルートならないし
ただ読み応えは無いかもしれんが(6~7時間ぐらいか)
942 名前:名無したちの午後 :2004/03/12(金) 11:58 ID:uxnoTp2Q
なんかこう…やり始めてからずっと悲壮感漂ってるのってないっすかねぇ。
いつか降る雪気になってるんだけど、評判どうなんだろう…
買うか迷ってます。このスレ的に鬱ゲーですか?
947 名前:名無したちの午後 :2004/03/13(土) 00:26 ID:5vaQbSJV
>>942
世界ノ全テなんかがそんな感じだった
934 名前:名無したちの午後 :2004/08/14(土) 22:14 ID:msq04tOm
お盆が暇なのでリアル鬱です。
そんな訳でさらにどん底に鬱れるようなエロゲはありませんか?
上で上がってる鬱系でやったのは加奈、鍵全般、C†C、君望。
ちなみにC†Cは鬱れませんでしたので途中です…
つぎは何に特攻したらよいでしょうか。テキスト大目なADV、ノベル希望
941 名前:924 :2004/08/14(土) 23:40 ID:/Z+RYz1t
>>934
世界ノ全テ、さよ教
287 名前:名無したちの午後 :2004/09/15(水) 00:22:49 ID:tmfdOphz
ここで世界ノ全テがテンプレに入ってないのは仕様?
十分に良作の鬱ゲーだと思うんだけど・・・
288 名前:名無したちの午後 :2004/09/15(水) 00:23:58 ID:3ZkgaKjD
最初にやったのがまりもBADだったからそんなゲームなのかと思ってしまったよ。
879 名前:名無したちの午後 :2004/12/03(金) 11:57:28 ID:duWWjBJ8
鬱なのはあるけど、何処あの以降面白いのは無いような。
最近、さよ教を一日づつプレイ中。
来・・・・た・・・。のとこまでやったよ。
ここまでぶっ飛んだ作品はお目にかかったこと無い。
最後までやってないからわからんが、頻繁に話題に上がる、さよ教とあし少は一軍入りでいいのでは?
あと候補に世界ノ全テとLove Letterを推す。
どうか?
そして9スレ目から、テンプレ入り。
25 名前:名無したちの午後 :2004/12/18(土) 21:52:43 ID:ujXU8QSg
途中まですさまじく鬱展開で最後自然な形でハッピーEDで終わるゲームで
お勧めないですか?
30 名前:名無したちの午後 :2004/12/19(日) 02:48:04 ID:fOH9otbs
じゃあ世界ノ全テかなぁ…。
remindの方は最後の最後にハッピーエンドがある。
俺は主人公の崩壊っぷりに、こっちの方が鬱った。
59 名前:名無したちの午後 :2004/12/22(水) 21:29:53 ID:UocdQLpI
テンプレに「世界ノ全テ」があるけど、
追加要素を含むらしい「世界ノ全テ-remind of you-」では味わえない何かがあります?
それとも、どっちでも平気でしょうか?
60 名前:名無したちの午後 :2004/12/22(水) 22:24:41 ID:Vqf+1Jgg
救済?エンドがない。
61 名前:名無したちの午後 :2004/12/23(木) 01:08:40 ID:4GoQOj5I
だがさっぱりとしたエンドがまたいい
62 名前:名無したちの午後 :2004/12/23(木) 01:34:14 ID:VC7kxr1o
remindには旧verも入ってるぞ。
DVDあるならremindがいいかもな。
救済つーても切ないからな。
前もなんか言った気するけど、ドラマの未成年みたいな感じ。
63 名前:59 :2004/12/23(木) 16:36:57 ID:4b0Trc5+
みんなありがとう~
remindの方、近所で見かけたんで買ってきます。
476 名前:名無したちの午後 :2005/02/17(木) 11:25:39 ID:+EzqhYE2
最近「世界の全て」やりました
普通の友情ゲーだと思ったのはオイラに耐性が付いたからなんでしょうかね?
最近普通の学園モノの方がよっぽど鬱になってしまう
296 名前:名無したちの午後 :2005/06/22(水) 13:38:29 ID:sHo4enTW
世界ノ全テroyをやったんですが、これって
智子ルートENDは一個だけですか?
297 名前:名無したちの午後 :2005/06/22(水) 17:36:37 ID:jDY6my6S
たまスレで聞いてあげて
ついでに元気づけてあげて
639 名前:名無したちの午後 :2005/09/14(水) 02:41:17 ID:5jV5LO/IO
今更だけど『世界ノ全テ』やってみた・・・。
ベタな展開だとあそこでハッピーエンドのはずなのに・・・。
640 名前:名無したちの午後 :2005/09/14(水) 03:47:52 ID:Bx7VDFZz0
ノテもう少し突き落としてくれれば良い感じになりそうだよな
644 名前:名無したちの午後 :2005/09/14(水) 11:40:32 ID:m5GGleDd0
ノテ、好きなんだけど何か物足りなく感じるだよな。
恋愛期にもっと色々な場所でデートとか、仲間で遊ぶときに遠出とかあれば良かったような。
学校の描写ばっかりなんだよなノテ
645 名前:名無したちの午後 :2005/09/14(水) 13:43:52 ID:wfrMNZ6Z0
>>639
やったのはroyじゃないのか?
royは一応ハッピーエンドのはずだが
30 名前:名無したちの午後 :2005/11/17(木) 23:09:31 ID:0u69l2OK0
SSDは分かってますよ~。好き好き大好きですよね。
関係ないけど、ノテとか、ひらたいとか、はにはにとか、最初によんだ人センス良すぎ
31 名前:名無したちの午後 :2005/11/17(木) 23:10:37 ID:2TQZTg1w0
ひらたいはまだしもノテとはにはにはわからん人は
いくら考えても絶対わからんと思うなw
294 名前:名無したちの午後 :2005/12/21(水) 21:54:17 ID:CRCZoMyF0
世界ノ全テ(セカイノスベテ)で、テンプレで、
-remind of you-じゃなく、無印版+アップデート版同梱のroyが推奨されてるのはなぜ?
前者では追加シナリオがあるんじゃ・・・
295 名前:名無したちの午後 :2005/12/21(水) 22:04:40 ID:6Ewo0kQx0
>>294
「r」emind「o」f「y」ou、略してroy。
無印を指す場合はノテ。
このスレ的には追加部分は蛇足。別に鬱でもなんでもないし。
ただ、サブキャラの声の追加その他あるから無印じゃなくroy推奨って事だろ。
428 名前:名無したちの午後 :2006/01/06(金) 02:28:18 ID:TnnjZ3k4O
一葉END好き。つか何処あのが好きなんだけど。
今、世界ノ全テプレイ中。今のとこ鬱なとこはないです。
429 名前:名無したちの午後 :2006/01/06(金) 02:41:53 ID:DIkSyD110
前半はラブラブだからなぁ。
430 名前:名無したちの午後 :2006/01/06(金) 03:49:01 ID:UInwh7T80
というか文化祭のあたりまでは本当に部活やってみたいで楽しかった。
なんかこれやってるとジャスティス学園のアドベンチャー思いだすんだよな。>>ノテ
502 名前:名無したちの午後 :2006/01/23(月) 00:47:48 ID:ewuHUSqB0
最近、鬱ゲに興味が出てきた今日この頃
陵辱描写無しで鬱ゲ初心者にお勧めなエロゲってありますかね?
今までやった中で雰囲気が暗い系のゲームだとノテが個人的には当たりでした
577 名前:名無したちの午後 :2006/02/12(日) 15:03:01 ID:hJJSZT2f0
「さよならを教えて」を友達に電話したら持っているというので借り
朝11時ごろから開始しさっきクリアしました。
なんというかたしかに後味が悪いというかいやーなかんじだったのですが
鬱になるとういかんじではありませんでした。
「きみのぞ」とかみたいに感動→鬱みたいなのってありますか?
588 名前:名無したちの午後 :2006/02/12(日) 23:46:02 ID:B6t7g8rcO
>>577
世界ノ全テがいいんでない?
感動系っつーかヘタレ繋がりで
712 名前:名無したちの午後 :2006/02/26(日) 17:45:34 ID:Zib02wMC0
君望とノテを自分の記憶を抹殺して
やりなおしたい。
108 名前:名無したちの午後 :2006/04/25(火) 21:13:01 ID:1Rq27Rr40
ノテの智子シナリオやって、「何でこれが鬱ゲーなんだ?」
とか思ってた新参の俺、甘かった・・・。
391 名前:名無したちの午後 :2006/05/30(火) 01:20:14 ID:mE6hEAm20
キター
ttp://www.yetigame.jp/sekai/sekai.html
396 名前:名無したちの午後 :2006/05/30(火) 08:50:19 ID:pzQ2+Q+20
>391
かすみシナリオ削除については触れてないな。
398 名前:名無したちの午後 :2006/05/30(火) 16:02:20 ID:y3aKU6+Z0
>>391
ついにPS2化するのか
このゲームで鬱になったのを思い出しそうだ
400 名前:名無したちの午後 :2006/05/30(火) 22:13:39 ID:odYG82sh0
智子で泣きに泣いて、
毬藻でほんと鬱になったな
royのEDじゃなく通常版のEDだったら買いたいな
402 名前:名無したちの午後 :2006/05/31(水) 06:13:31 ID:V9pbYVmZ0
>>400
通常版はこのスレ向きで、royは泣けるエロゲスレ向きなんだよな
どっちも好きだった俺はPS2版楽しみだ
403 名前:名無したちの午後 :2006/05/31(水) 10:29:41 ID:jn6aAVgC0
そんなに内容違うの?
どっち買えばいいか分からんがな
405 名前:名無したちの午後 :2006/05/31(水) 12:33:00 ID:hK7eOb8/0
>>403
確かroyシナリオは追加の形だから、今から買うならroyで鉄板と聞いた様な
406 名前:名無したちの午後 :2006/05/31(水) 12:44:37 ID:Z7MQztM10
>>403
royに通常版とroyが入ってるからroy買っとけ。
407 名前:名無したちの午後 :2006/05/31(水) 21:25:02 ID:hGDf0Bbg0
royも鬱だったんだが・・・・・。
ハッピーエンドとは言えないよなぁ・・・・。
424 名前:名無したちの午後 :2006/06/05(月) 14:12:01 ID:pWQskWc60
ところで、ノテって智子以外もいいのか?
なんか智子以外ダメポな話聞いて投げてたんだが。
425 名前:名無したちの午後 :2006/06/05(月) 15:07:40 ID:3Fu575x60
>424
ストーリーという意味では智子以外の評価は低い。
426 名前:名無したちの午後 :2006/06/05(月) 15:50:29 ID:qWFPApcR0
俺も>425に同意
鬱になりたいならまりもをやってもいいかもしれない
429 名前:名無したちの午後 :2006/06/05(月) 16:35:51 ID:Kkrc49Z10
このスレ的にはまりもルートはやる価値ありだろ。
人によっては智子ルートより鬱れる可能性もあるし
431 名前:名無したちの午後 :2006/06/05(月) 19:33:59 ID:T1sEcd4C0
おれはまりもが一番のお気に入りだったのにEXでは色物扱いのうえUNでは攻略不可、オルタでは・・・。
432 名前:名無したちの午後 :2006/06/06(火) 01:37:53 ID:qqNaD7xAO
>>430
まりもBADのやるせなさは中々味わえない逸品だよ
443 名前:名無したちの午後 :2006/06/07(水) 00:41:08 ID:Jk0JdXRx0
加奈やったことあるんだけど、こんな感じの感動鬱ゲームほかにない?
448 名前:名無したちの午後 :2006/06/07(水) 02:47:46 ID:Fo9vvyg9O
>>443
ノテ
688 名前:名無したちの午後 :2006/07/04(火) 15:54:57 ID:FTmgbaXb0
いまさらだけど沙耶の唄やった
最初の音声にびっくりはしたものの慣れてしまえば何てこと無かった
冷蔵庫の中身は多少キタけど(*´・д・)
そこら辺のレビューでは抜けないってあったけどやろうとおもえば普通に抜けるかと
あと曲がいい
で、俺は今まで
CROSS†CHANNEL
3days-満ちてゆく刻の彼方で-
School Days
位しかやってないんだけどお勧めある?
個人的にはSWAN SONGが気になってるけどDB見れなくていまいち分からない・・・
697 名前:名無したちの午後 :2006/07/05(水) 06:58:21 ID:TOytf7D7O
>>688
純愛繋がりみたいなもんで世界ノ全テはどうよ?
やや前半がだれるし、主人公はヘタレだがいいんじゃないかと思う
952 名前:名無したちの午後 :2006/08/09(水) 17:43:43 ID:v3zEm+C1O
沙耶、スワンみたいな美しく終わるような鬱ゲって他になんかありますか?
954 名前:名無したちの午後 :2006/08/09(水) 21:37:20 ID:QIm7eOu5O
>>952
ノテ
218 名前:名無したちの午後 :2006/09/21(木) 03:08:38 ID:O7+ErzZlO
ノテ
219 名前:闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/21(木) 04:00:51 ID:5E8OXjPW0
>>218
ノテの音楽いいね。あの頃のソフトにしてはボーカル曲多いし。
そういや登場人物の名前も一部音楽関係だしw
256 名前:名無したちの午後 :2006/10/02(月) 22:50:10 ID:pJXgrofYO
鬱ゲーに目覚めた記念カキコ。
現実の鬱展開を薄めたいので
このスレが勧める史上最凶の鬱ゲーをたのむ・・・。
個人的なシュミは、瞬間的鬱展開(オルタ・まりも)より終始鬱展開(君望・マナマナ)が好みなので本当にお願いします。
プレイ済-君望、オルタ、ユメミルクスリ、カルタグラ、クロスチャンネル、いつか降る雪
259 名前:名無したちの午後 :2006/10/02(月) 23:47:11 ID:1+ngzx3O0
>>258
じゃあ、>4から漏れ好みで
『銀色』 ねこねこソフト 2000年 8月31日
『さよならを教えて』 CRAFTWORK 2001年3月2日
『世界ノ全テ』 たまソフト 2002年4月26日
『あした出逢った少女』 MOONSTONE 2003年5月30日
『何処へ行くの、あの日』 MOONSTONE 2004年6月25日
『虹を見つけたら教えて。』ACTRESS 2004年10月29日
265 名前:名無したちの午後 :2006/10/03(火) 04:26:23 ID:WRQai40T0
君の想い、その願いって鬱な作品なの?
273 名前:名無したちの午後 :2006/10/03(火) 22:18:32 ID:AIUhFmWw0
>>265
確かNTR関係だったような・・・・・
あと死亡ネタ?
274 名前:名無したちの午後 :2006/10/03(火) 22:31:46 ID:+Ao4MYQVO
そこにヘタレ主人公を足せばノテになるな
276 名前:名無したちの午後 :2006/10/04(水) 20:37:59 ID:RAcOglNC0
初めて世界ノ全テと君が望む永遠をやって、この手のゲームは主人公みんな最悪と思ってた。
調べたら、たまたまヘタレ代表の二人だったのか・・・
309 名前:名無したちの午後 :2006/10/11(水) 01:24:04 ID:sGKLthIO0
>エロゲデビューした
世界ノ全テだったなぁ・・・
952 名前:名無したちの午後 :2007/03/26(月) 01:40:47 ID:1z+Ah4S6O
な、なぁ。ちょっと聞きたいんだ。
某スレでエロゲ始めるなら何が良い?って聞いたら、「世界ノ全テ」を薦められたんだ。
ネタバレが嫌だったし、結末とか変に予想したくなかったから何にも見ずに買ったんだ。
テンプレに名前があるのはなんでだ‥?
いや、フルコンプ済みだから理由は解るんだが何故俺は鬱ゲームをやってしまったんだ?
954 名前:名無したちの午後 :2007/03/26(月) 01:52:55 ID:tF3dP0a30
>>952
何を言いたいかわからんが
エロゲ初心者に世界ノ全テをすすめるのはいいと思うよ
クセの無いシナリオで分かりやすい話、絵も普通、音楽もなかなか、キャラもそれなりに魅力あるし
エロも可も無く不可もなく・・・
てかテンプレ入りしてるけど鬱ゲーかどうかも微妙なラインだしw
で、感想はどうよ?
958 名前:名無したちの午後 :2007/03/26(月) 07:17:06 ID:bHQn/aj00
世界ノ全テ
CD版よりDVD版の方がいいけどね
鬱ゲー初見でなら「君望」だと思う
40 名前:名無したちの午後 :2007/04/02(月) 17:34:37 ID:ffCknfh00
俺の鬱ゲの原点は「君望」「世界ノ全テ」だな
「君望」は何度と無く繰り返しやってるが
「世界ノ全テ」はそうでもないな・・・・久しぶりに
やろうかな 最近いいのも無いし
137 名前:名無したちの午後 :2007/04/18(水) 22:17:25 ID:jK70LvQv0
つ「世界ノ全テ」
138 名前:名無したちの午後 :2007/04/19(木) 00:22:16 ID:jShYjSYq0
世界ノ全テは鬱だよなぁ
心臓移植だと手術の跡残るからバレバレだろ普通
なんて鬱な話だ…
203 名前:名無したちの午後 :2007/04/30(月) 23:14:25 ID:yiuMHMqg0
鬼畜シーンの残虐さとか過激な描写で鬱なのでなくて、攻略中も終わったあとも鬱を引きずるの欲しい。
208 名前:名無したちの午後 :2007/05/01(火) 05:07:13 ID:bs3O2PV+O
>>203
バットエンドで鬱を引きずりそうなのはSWAN SONGと人を選ぶSTEEL
喪失系で引きずりそうなのはノテかな
まあノテとSTEELは人を選ぶゲームだから参考にしないほうがいいかも
341 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 00:23:42 ID:IP9Hx20Q0
鬱ってどういう種類の鬱が多いの?
342 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 00:35:52 ID:SPf3Nl3A0
がっかり:
しょんぼり:
げんなり:
ぐったり:steel
うんざり:サマーデイス
343 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 02:24:05 ID:FO4aH+8×0
げんなり:SWAN SONG
344 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 02:29:35 ID:3KcMrck10
がっかり:あした出逢った少女
345 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 10:29:50 ID:slaghUmh0
しょんぼり:世界ノ全テ
(↓キラキラについてのレス)
536 名前:名無したちの午後 :2007/06/16(土) 07:45:12 ID:nshPUe3M0
バンド物っていうし鬱ゲにならないかもよ
540 名前:名無したちの午後 :2007/06/16(土) 17:10:20 ID:J5J1blyR0
>>536
ノテ
バンドものと鬱こそ、相性良さそうな気もするがw
53 名前:名無したちの午後 :2007/10/01(月) 02:12:45 ID:Yl1wwG7LO
俺はノテのスレが無くなった事がショックだ。
54 名前:名無したちの午後 :2007/10/01(月) 03:43:21 ID:79vfN9zh0
1週間も前に立ってるだろうこの野郎。
ちったぁ検索しやがれ。
30 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/22(木) 23:09:59 ID:D9WvB+ac0
ちょっと聞きたい
キャラが死ぬ、もしくは陵辱される描写無しで鬱ゲーって何があるだ?
今までプレイした鬱ゲーは全部どっちかの要素含んでたから。。
35 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 01:38:35 ID:LGgIPr8I0
鬱になる原因が死と陵辱でないエロゲか
ノテとCARNIVALくらいしか思い浮かばん
396 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/10(日) 22:20:31 ID:CiBRZR12O
寝取られで一番鬱になる作品はどれだろ?
やっぱトゥルーブルーってやつか?
アニメしか見たことないがプレイしてみようかな
397 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/10(日) 23:01:07 ID:pBkZTL8F0
俺的には世界ノ全テかな・・・
後は意外なとこだと、僕と、僕らの夏
655 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/15(水) 20:51:46 ID:WLYLn3r60
それはそうと、久しぶりにたまのサイトにいったら新作がでてて、世界の全てを否定するとか書いてあったんだが
ノテの続編なの?
656 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/15(水) 21:02:37 ID:bk6uLohH0
>世界の全てを否定する
00は二期で終わりだと思ってたんだが、たまが第三期を作ってるのか
718 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/30(木) 08:06:57 ID:MsevtyKx0
欝だったらノテかな?アレもバンドものじゃなかったかな
275 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/23(金) 23:51:18 ID:aXfsm0Io0
それはそうとノテ:劇場版はどうなんだろうな?
276 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 02:06:54 ID:D+mTdE210
ぶっちゃけメインルート以外はゴミだから
エロゲより映画やアニメ、小説とかの方が向いてるっちゃ向いてる気はするがな。
277 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 04:02:48 ID:5E0dpTY3O
ノテって映画化されてたの?
278 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 06:58:40 ID:rrom9L8d0
「劇場版:世界ノ全テ」というタイトルの単なるエロゲ。
紛らわしいことこの上ない。
279 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 20:17:21 ID:5E0dpTY3O
それってもう発売されてんの?内容にどんな変化が?
280 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 23:08:30 ID:bmTobhax0
『劇場版:世界ノ全テ』
霊丘ソフト/2009年
原画:大崎シンヤ
シナリオ:霊丘
・『世界ノ全テ』を素材にして新たに創る『世界ノ全テ』に近い作品(小説に例えるなら、全編改稿に近い内容の変化)
・70枚超の追加CG、既存CGのリファイン
・キャラクター設定や性格、ストーリーを若干変更
・フルボイスによる音声再収録
・ドラマCD「プチ放送局」「○をつけよ」を同梱(2枚組
ダメ主人公スレにはってあった
ソースは知らない
281 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/25(日) 00:00:00 ID:XqphPufb0
いやいや、もう雑誌とかでも発表されてるよ
でも何変えるんだろうね
規制緩和による、目の前で○○が親父に犯されるさまを黙ってみるしかない主人公とかか?
でも今のユーザーってノテとか買わないだろう、普通に考えて
283 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/25(日) 00:27:18 ID:UVVCR2ttQ
気になってはいるけど、ロストチャイルドのおかげで買う気がしない
286 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/26(月) 17:26:54 ID:ZUha7YAEO
つーか世界ノ全テなんだけど、パッケージが三種類あるじゃん?
黒のプラになってるやつ
白のプラになってるやつ
黒の紙になってるやつ
どれが1番最初に出たやつだか分かる人いますか?
288 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/26(月) 20:18:36 ID:4sJeYJhI0
最初紙じゃなかったけかな世界ノ全テ
プラのほうはremind of youだったはず
289 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/26(月) 20:47:13 ID:52OH8sCD0
永遠の終わりやってノテ再プレイしたらしょぼくて吹いた
やっぱり最近のゲームってクオリティ上がってるんだなって思った
思い出補正もあるかもしれないけど
>>288
それであってる
remind of youは着せ替えジャケみたいなのがあって裏が黒だったはず
294 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/27(火) 21:00:01 ID:m+L+k/2xO
>>288
ありがとう
買うか迷ってんだよな…
4kあれば買えるんだけど今月買いすぎだし30日に3本増えるし…
2月は火がでそう
295 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/28(水) 05:09:53 ID:wCDpzSJaO
ノテなんてただのパイズリゲーだぞ!
296 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/28(水) 12:18:10 ID:9S/r8nRt0
ノテは曲がいいから盛り上がりまくりんぐ
個人的には降魔録のほうが好きだけどな~鬱ちゃ鬱だし
538 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 10:41:40 ID:B9VfSy3k0
場版世界ノ全テの発売日が、
4月24日とGetchu.comで4月発売タイトルの場所にて発表されています。
539 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 16:12:11 ID:rMZbforc0
雑誌によると劇場版ノテはroyでの追加部分を全削除するらしい
540 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 19:03:26 ID:Q/eQAMhg0
問題は曲だなw
541 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 19:16:56 ID:g1khwj6R0
劇場版ノテってマジで出るの?
542 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 20:00:41 ID:S90RoK2q0
このスレ的にはやっぱroyの追加部分はいらなかったって人多いのかね
特にあのエンディング
543 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 20:28:05 ID:BJFGZELB0
追加のほうが鬱になったのって自分だけ?
無印での正統派らしい精神的自立を無かったことにされて滅茶苦茶気分悪かったよ
愛の深さより、弱い人間は何があっても弱いままだっていう印象が強すぎた
まぁ、鬱ゲーとしてはそれでいいんだけど
544 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 20:40:33 ID:bdM4wa6w0
>>542
俺はノテは無印派、きれいな絶望が好きだ、
まあかすかな希望とか予感めいたものを残してるから、ROYは脳内で十分補完できる
545 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 23:06:21 ID:o7s8886GO
劇場版ノテって内容も変わるの?
変わらないのに今頃出す必要あるの?
593 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 14:51:35 ID:A522tjK30
ノテのバンド活動はダメダメすぎる
活動してる気が全くしないw
597 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 20:05:55 ID:O5wqQCTz0
ノテは言われてみたら、バンド活動とかあった気もするが
ONEの主人公が部活してたとか、全然思いだせん……
598 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 20:27:57 ID:fm4cGjk80
曲はノテのほうが好き
全体的にキラキラのほうが好き
エンディングのきれいさはノテが好き
ダメージのでかさではキラキラのほうがすき
両方好きだ
599 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 21:30:21 ID:5pRBBncO0
聞いといて何だけど、
たしかにノテのバンド活動はお約束の線目ドラマーしか思い出せないし
ONEの軽音部にいたってはアーッ!なだけだしなぁ
何故かMAiD iN HEAVEN無印のムーンライダーズネタ主人公トークのほうが印象的だったりした
967 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/27(月) 00:17:09 ID:r0DAYJLM0
劇場版ノテって結局どうなった?
969 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/27(月) 01:20:19 ID:I4tVdXu/Q
>>967
5月に延期
970 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/27(月) 01:37:54 ID:r0DAYJLM0
>>969
やっぱり延期かよ
延期どころかいつの間にか消えてましたねwww(’A`;)エロゲーアルアル
807 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/15(火) 19:38:57 ID:onVSL/49O
このスレの住人的に、鬱ゲーベスト5って何?
809 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/15(火) 21:59:01 ID:3X5GK7JN0
>>807
キラキラ
ノテ
君のぞ
スクイズ
リトバス
有名どころすぎた、マイナーなのもやってるんだが
658 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/05(金) 01:32:12 ID:LLAjXLor0
ここの住人達のオススメってどんなのあるの?
テンプレ消化中で参考までにどれが人気あるのか聞きたい
俺は今やってる中では螺旋、つくとり、アノニあたりが好きだ
663 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 02:13:32 ID:7i7mfmt90
>>658
それっぽいのだと銀色とかノテとかかなぁ
じわじわ鬱るから好きだわ
664 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 03:15:59 ID:xiLxSNLq0
>>663
銀色とノテは昔やったなぁ。
銀色は周りが言うほど鬱ってより切ない話だった。じわじわと涙を誘うような感じ。
記憶が曖昧だけど印象深かったのは侍?があやめと出逢った話と巫女さん?なんか人柱になる話かな。
ノテ好きだわ。当時まだ純粋だった俺にはまりもちゃん事件が辛過ぎたよ。
665 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 03:43:14 ID:mVqtk4NK0
ノテ?
666 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 04:12:03 ID:vqL1B8am0
>>665
世界ノ全テ、通称ノテ。royは賛否両論。
667 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 08:57:35 ID:LJUzGqzdO
なに、ノテってまりものお陰でテンプレはいってんの?
669 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 10:40:51 ID:ZpvQwlSo0
>>667
まりもは関係ない、メインルートで十分鬱
670 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 16:03:49 ID:xiLxSNLq0
>>667
俺がまりも√で一番ショック受けただけだよ
一人の意見見ただけでそれがテンプレに入った理由と考えるのはちょっと考え方おかしいぞ
671 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 16:57:16 ID:LJUzGqzdO
ノテはやったよ。まりもルートぐらいなら普通にあるんじゃない?っていう冗談だが通じなかったようだ。すまん。
672 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 17:30:44 ID:xiLxSNLq0
>>671
プレイした時がまだエロゲ初心者だったからかな。そういうのが初めてだったんだ。
今だとそういうのは慣れてるけど、思い出の一本ってあると思うんだ。
冗談だったのか、すまんなんか変なこと言って
832 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/26(金) 07:07:18 ID:XMXF531N0
DMMの半額キャンペーンで世界ノ全テがDL販売945円なんだが
やっぱリマインドなんちゃらっていうのじゃないから買わないほうがいいんだろうか?
833 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/26(金) 07:27:24 ID:+Up7s/t50
無印とリマインドって何が違ったか思い出せない
997 名前:名無したちの午後 :2010/05/01(土) 10:05:42 ID:+8KKB7LR0
最近、世界ノ全テやったんだが
手放しのハッピーエンドなくて
軽く鬱った とくにまりもエンド
軟弱でごめん
308 :名無したちの午後:2012/04/20(金) 07:49:56.85 ID:zg78p9IN0
そういえば劇場版ノテってどうなったんだ?
310 :名無したちの午後:2012/04/20(金) 09:15:38.82 ID:vPHpYRl00
>>308
そういえば消えてた
341 :名無したちの午後:2012/04/24(火) 07:15:35.30 ID:Q+iu/LXo0
そういやコンシューマーに移植された鬱ゲーって少ないな
君のぞとCROSS†CHANNELくらいだろうか
グロ系は内容的に無理だろうけどやっぱ需要ないのか
343 :名無したちの午後:2012/04/24(火) 09:45:03.36 ID:+91dXvCy0
あとノテと加奈、デザイアか
やっぱり古いゲームが多くなるな
523 :名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:34:35.05 ID:vxguQVJi0
世界ノ全てのリメイク?が楽しみ
531 :名無したちの午後:2012/07/18(水) 06:58:16.72 ID:rZXQJjCi0
>>523
あれただの後出し完全版でしょ?
しかも1回royやってるのにまた継ぎ足しやるんでしょ?
一旦投げだした企画だし、期待できるとこなんてないわ
532 :名無したちの午後:2012/07/18(水) 09:26:23.09 ID:wX3RFmNt0
そもそも高すぎて買おうという気が起きない
533 :名無したちの午後:2012/07/19(木) 21:50:08.10 ID:ZTtsU/AE0
>「世界ノ全テ」最初にして最後の完全版
公式見たわ、なかなかのギャグセンス
534 :名無したちの午後:2012/07/19(木) 23:46:40.21 ID:VFeC1S8U0
世界ノ全テとかプレイしたの昔過ぎて忘れたわ
535 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 00:12:50.00 ID:zcee4WwC0
プレイしたことないから楽しみにしてる…てか鬱に期待できんの?
536 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 09:16:21.73 ID:dk2G6xuS0
ノテてどんな話?
537 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 09:26:11.52 ID:z8QURMRD0
主人公がダメ人間
538 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 12:49:52.40 ID:kva6Njnx0
割と挙がるからやってみたいけど、関西弁と聞いてやる気失せた。
標準語でリメイクとかしないかな
539 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 14:16:17.76 ID:N1o9jPzI0
案外不評なのか・・・予約しちゃったよ・・・
541 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 15:43:53.42 ID:N1o9jPzI0
高いんだよなぁ・・・
542 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 17:01:37.41 ID:feECHcWv0
ノテはおもしろいよ
喪失感が
543 :名無したちの午後:2012/07/20(金) 19:46:33.58 ID:EbK50suK0
智子ルートはふつうにおもしろい
喪失感が
544 :名無したちの午後:2012/07/21(土) 15:41:12.82 ID:aoN8b3U40
先生のフェラがエロかった気がする
545 :名無したちの午後:2012/07/21(土) 16:59:35.46 ID:AskNJVGe0
ノテの鬱ってまりもルートじゃないのか
546 :名無したちの午後:2012/07/22(日) 13:59:29.18 ID:jvl/gOh70
萌え豚だからまりもルートはどうにか回避策をつけてほしい
548 :名無したちの午後:2012/07/22(日) 15:54:00.36 ID:C968UbgH0
つまりノテを総合するとまあまあの鬱さのようだ
549 :名無したちの午後:2012/07/22(日) 22:15:10.66 ID:/i5aGQQ10
俺はワゴンを狙うぜ!
550 :名無したちの午後:2012/07/23(月) 01:49:06.78 ID:JKGB/WVG0
じゃあ俺も
551 :名無したちの午後:2012/07/23(月) 02:38:03.37 ID:xQydpHM90
ワゴン行きするほど数は作らんだろ
552 :名無したちの午後:2012/07/23(月) 03:04:44.94 ID:okFQ5nLM0
限定版は受注生産だしね。ワゴンどころかプレミア化しそう
553 :名無したちの午後:2012/07/23(月) 05:22:49.00 ID:mYcR/nOz0
ノテは主題歌が凄い印象に残ってるわ
肝心の内容は忘れたが
554 :名無したちの午後:2012/07/24(火) 18:36:07.22 ID:ElFfM3xR0
BGMが素晴らしいな
でも降魔録のほうが好きだった
591 :名無したちの午後:2012/08/18(土) 19:39:01.46 ID:NE1wX7/y0
ノテノテは絵が劣化してないかこれ?
602 :名無したちの午後:2012/08/30(木) 21:17:01.61 ID:m5OYFEnl0
明日ノテノテ発売やな
603 :名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:13:24.00 ID:8oN54ilU0
ノテノテ・・・?
604 :名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:44:26.32 ID:Vlg8VMZS0
ノテノテ今日届くから楽しみだわ
605 :名無したちの午後:2012/08/31(金) 14:51:05.46 ID:XJHZHogs0
完全版届いたけど高いなこれ・・・
606 :名無したちの午後:2012/09/03(月) 16:05:21.79 ID:AuGN2szs0
どうよノテノテ
763 :名無したちの午後:2013/01/12(土) 14:39:47.34 ID:KK4uBWvH0
鬱ゲーに初チャレンジしてみたいなと思います
絵やシステム的に06年~くらいのゲームで絞ろうかと思うんですけど、何かお勧めあれば教えて下さい!
今までプレイしたゲームの中で結末的に鬱っぽいかなと思ったのは穢翼のユースティアくらいです
766 :名無したちの午後:2013/01/12(土) 15:49:00.62 ID:XQMTvsWU0
>>763
まずはかるーくノテノテ辺りから始めれば良い。OPも名曲だしな
772 :名無したちの午後:2013/01/13(日) 01:07:26.45 ID:SxcnzawK0
ノテノテは鬱じゃない
さわやか青春ゲーだと思う
59 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/03/12(日) 16:10:29.42 ID:O5zkSb5t0
テンプレでプレイ済みなのは、SSD、君望、腐り姫、ノテ、
クロチャン、ユメミルクスリ、ゴア、キラキラです。
君望、腐り姫、キラキラは面白かったけど、少し泣きが強い気がしました。
クロチャンは、ストーリーはいいけど、ノリがちょっとオタク臭かったです。
ゴアは面白かったけど鬱要素がほとんどなかったような…。
ノテはストーリーはいいけど、テキストが他と比べると拙ない気がしました。
SSDは間違いなく鬱だけど、少し単調に感じました。
ノテノテは全く語られてないけど、どうなんでしょうね(‘皿`;) ……。
スレが過疎り始めた時期と一致してるっちゃ一致してるんだけど……。
俺もroyまでしかやってなかったりする……(‘皿`;) 。。。
パケ版
amazon![]() ノテ |
amazon![]() ROY |
amazon![]() ノテノテ通常版 |
amazon![]() ノテノテ限定盤 |
無印、143円+送料1280円ワロタwww。無印、売れてないのね……(‘皿`;) 。
DL版
![]() FENZA ノテ |
![]() DLsite ノテ |
![]() Gyutto ノテ |
![]() FENZA ノテノテ通常版 |
![]() FENZA ノテノテ限定盤 |
ノテノテはFENZAの独占ですが……
ノテノテに限って言えば、パケ版のほうがDL版より安いです。
独占DLは下手に値崩れもないからな……(‘皿`;) 。。。