275 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/23(金) 23:51:18 ID:aXfsm0Io0
それはそうとノテ:劇場版はどうなんだろうな?
276 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 02:06:54 ID:D+mTdE210
ぶっちゃけメインルート以外はゴミだから
エロゲより映画やアニメ、小説とかの方が向いてるっちゃ向いてる気はするがな。
277 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 04:02:48 ID:5E0dpTY3O
ノテって映画化されてたの?
278 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 06:58:40 ID:rrom9L8d0
「劇場版:世界ノ全テ」というタイトルの単なるエロゲ。
紛らわしいことこの上ない。
279 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 20:17:21 ID:5E0dpTY3O
それってもう発売されてんの?内容にどんな変化が?
280 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/24(土) 23:08:30 ID:bmTobhax0
『劇場版:世界ノ全テ』
霊丘ソフト/2009年
原画:大崎シンヤ
シナリオ:霊丘
・『世界ノ全テ』を素材にして新たに創る『世界ノ全テ』に近い作品(小説に例えるなら、全編改稿に近い内容の変化)
・70枚超の追加CG、既存CGのリファイン
・キャラクター設定や性格、ストーリーを若干変更
・フルボイスによる音声再収録
・ドラマCD「プチ放送局」「○をつけよ」を同梱(2枚組
ダメ主人公スレにはってあった
ソースは知らない
281 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/25(日) 00:00:00 ID:XqphPufb0
いやいや、もう雑誌とかでも発表されてるよ
でも何変えるんだろうね
規制緩和による、目の前で○○が親父に犯されるさまを黙ってみるしかない主人公とかか?
でも今のユーザーってノテとか買わないだろう、普通に考えて
283 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/25(日) 00:27:18 ID:UVVCR2ttQ
気になってはいるけど、ロストチャイルドのおかげで買う気がしない
286 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/26(月) 17:26:54 ID:ZUha7YAEO
つーか世界ノ全テなんだけど、パッケージが三種類あるじゃん?
黒のプラになってるやつ
白のプラになってるやつ
黒の紙になってるやつ
どれが1番最初に出たやつだか分かる人いますか?
288 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/26(月) 20:18:36 ID:4sJeYJhI0
最初紙じゃなかったけかな世界ノ全テ
プラのほうはremind of youだったはず
289 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/26(月) 20:47:13 ID:52OH8sCD0
永遠の終わりやってノテ再プレイしたらしょぼくて吹いた
やっぱり最近のゲームってクオリティ上がってるんだなって思った
思い出補正もあるかもしれないけど
>>288
それであってる
remind of youは着せ替えジャケみたいなのがあって裏が黒だったはず
294 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/27(火) 21:00:01 ID:m+L+k/2xO
>>288
ありがとう
買うか迷ってんだよな…
4kあれば買えるんだけど今月買いすぎだし30日に3本増えるし…
2月は火がでそう
295 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/28(水) 05:09:53 ID:wCDpzSJaO
ノテなんてただのパイズリゲーだぞ!
296 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/01/28(水) 12:18:10 ID:9S/r8nRt0
ノテは曲がいいから盛り上がりまくりんぐ
個人的には降魔録のほうが好きだけどな~鬱ちゃ鬱だし
538 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 10:41:40 ID:B9VfSy3k0
場版世界ノ全テの発売日が、
4月24日とGetchu.comで4月発売タイトルの場所にて発表されています。
539 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 16:12:11 ID:rMZbforc0
雑誌によると劇場版ノテはroyでの追加部分を全削除するらしい
540 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 19:03:26 ID:Q/eQAMhg0
問題は曲だなw
541 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 19:16:56 ID:g1khwj6R0
劇場版ノテってマジで出るの?
542 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 20:00:41 ID:S90RoK2q0
このスレ的にはやっぱroyの追加部分はいらなかったって人多いのかね
特にあのエンディング
543 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 20:28:05 ID:BJFGZELB0
追加のほうが鬱になったのって自分だけ?
無印での正統派らしい精神的自立を無かったことにされて滅茶苦茶気分悪かったよ
愛の深さより、弱い人間は何があっても弱いままだっていう印象が強すぎた
まぁ、鬱ゲーとしてはそれでいいんだけど
544 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 20:40:33 ID:bdM4wa6w0
>>542
俺はノテは無印派、きれいな絶望が好きだ、
まあかすかな希望とか予感めいたものを残してるから、ROYは脳内で十分補完できる
545 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/24(火) 23:06:21 ID:o7s8886GO
劇場版ノテって内容も変わるの?
変わらないのに今頃出す必要あるの?
593 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 14:51:35 ID:A522tjK30
ノテのバンド活動はダメダメすぎる
活動してる気が全くしないw
597 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 20:05:55 ID:O5wqQCTz0
ノテは言われてみたら、バンド活動とかあった気もするが
ONEの主人公が部活してたとか、全然思いだせん……
598 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 20:27:57 ID:fm4cGjk80
曲はノテのほうが好き
全体的にキラキラのほうが好き
エンディングのきれいさはノテが好き
ダメージのでかさではキラキラのほうがすき
両方好きだ
599 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/02(月) 21:30:21 ID:5pRBBncO0
聞いといて何だけど、
たしかにノテのバンド活動はお約束の線目ドラマーしか思い出せないし
ONEの軽音部にいたってはアーッ!なだけだしなぁ
何故かMAiD iN HEAVEN無印のムーンライダーズネタ主人公トークのほうが印象的だったりした
967 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/27(月) 00:17:09 ID:r0DAYJLM0
劇場版ノテって結局どうなった?
969 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/27(月) 01:20:19 ID:I4tVdXu/Q
>>967
5月に延期
970 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/27(月) 01:37:54 ID:r0DAYJLM0
>>969
やっぱり延期かよ