下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】Alive Renewal


Alive Renewal
  Witch  2001-03-30

★★鬱ゲーを愛する人のスレ★★

12 名前: 誰も(以下略) 投稿日: 2001/04/10(火) 03:18 ID:???
マジで建ちましたか・・・。
とりあえず、鬱になった度合いとしては
Alive Renewal>ねがぽじ=銀色
ですな。
ARは単体でやった場合、全く救いがなく、
後の二つはそれでも解釈しだいではって感じで。
他にも、二重影、終ノ空など、鬱になれますよ(w

13 名前:1 :2001/04/10(火) 03:23 ID:???
>>12
終ノ空、二重影については激しく同意。
あれは鬱になれるな、うん。

終ノ空の方なんか、アレを乗り越えられれば、
大抵の鬱ゲーはいけるくらいのものだと思う。

惜しむらくはARをまだやっていない事か・・・。


15 名前: 誰も(以下略) 投稿日: 2001/04/10(火) 04:03 ID:???
>>13
「終ノ空」はまた、別ベクトルの鬱だと思う・・・。
EVA一話から、劇場版まで一気に見たような(w
ARは安いから、やってみれ。
プレイ後のドントリードファイルが一層(涙)


17 名前: アキバなんたら本 投稿日: 2001/04/10(火) 06:53 ID:???
なんか今年は毎週鬱ゲーがでているような気がするです。
さよなら>AR>ねがぽじ…鬱氏


74 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 2001/04/11(水) 01:32 ID:???
ところでこのスレをみてARとねがぽじをやりたくなったんだが
鬱になれるかねぇ?

77 名前: 暇JIN 投稿日: 2001/04/11(水) 01:43 ID:???
>>74
ねがぽじは好意的に解釈しないと希望を感じられないと思う(エンドにもよるが)
ARは希望が……あったっけ?

78 名前: 70=74 投稿日: 2001/04/11(水) 01:50 ID:???
>>77
いよいよやりたくなってきたなぁ。
しかし元祖鬱ゲー銀色も半分積みゲー(2章までやった)なんだよなぁ。
プレー時間とかはどんなもん?

79 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/11(水) 01:50 ID:???
>>77
第一部は一応あるでしょ、ヒロインと主人公に関して言えば。
DontReadにあった春菜のシナリオがあったらまた別だったと思う。

80 名前: 暇JIN 投稿日: 2001/04/11(水) 02:12 ID:???
>>78
ゆったりプレーする方なんで、自分のプレー時間はあまりアテにならんと
思いますが一応(汗)
セーブデータのタイムスタンプから推測すると、ARで12~14時間、
ねがぽじで8時間程度(ねがぽじは早い人だと3時間でコンプできたらしい)



119 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/12(木) 15:20 ID:???
すいませんがARとはどのようなゲームか教えてください。
メーカーすらわからないです。

120 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/12(木) 15:31 ID:???
>>119
最初の方のカキコにあるが、Alive Renewalの略>AR
メーカーはWitchで、スレもある
現在ネタばれ自粛中で内容に関するカキコは少ないが、要は登場キャラが
エゴイズム街道まっしぐらと言うゲーム
しかも、ややこしい謎は次回作へ続くとのこと
今秋葉では未開封新品が安くなっているとの事なので購入されてみては如何ですか?

121 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/12(木) 15:32 ID:???
>>119
Alive Renewal
メーカーはWitchだよ。

ここでも見てくれ。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=985349729

122 名前: 119 投稿日: 2001/04/12(木) 15:38 ID:8ZjFM6gY
>>120
>>121
RESありがとうございます。
明日みずいろ買うついでにでもAlive Renewalを買ってみます。
トレーダーで買おうかなあ?



135 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/13(金) 03:30 ID:???
うー、鬱ゲーである銀色好きだったんでここのスレ読んで
AliveRenuwalに興味を持ったのでやってみたんだけど
俺にとっては悪い意味で鬱ゲーだ。
俺は銀色では1、2、4章好きで3章嫌いなんだけど、
この銀色3章の嫌さにシーズのDESIREの後味の悪さ混ぜて、
見かけを一見ほのぼの風味にしてそこはかとなくダメージ増えるという
なんとも後味の悪い気持ち悪くなるゲームだった。
もう少しわかりやすければもう少しすっきりするんだが
鬱理由が分かりにくいのも鬱に拍車を掛けている。
鬱ゲーといえばまさしく鬱ゲー。マジで鬱だ。

136 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/13(金) 03:49 ID:???
まぁ、1部のみ音声って時点で既に鬱なんだけどね。



169 名前: 名無しさんだよもぅん 投稿日: 2001/04/14(土) 02:28 ID:???
>>79-80
春菜シナリオについて激しく同意。



379 名前: なぎ~ 投稿日: 2001/04/28(土) 22:15 ID:???
現在ARをプレイ中。
つまり鬱の真っ最中・・・
もみじで憂さ晴らししよう。



492 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/06/05(火) 03:35 ID:???
ねがぽじやった。
しばらく心のどこかに穴があいていた。
どきどきしながらARやる・・・
あれ?意外と大丈夫だyo?
こんなの俺だけ?

493 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/06/05(火) 05:17 ID:???
全編終わったらまた感想も変わるかと。

494 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/06/05(火) 07:56 ID:???
>>493
ついでに言えば、ALLクリア後にCD内の「どんとり~ど」で裏話を聞くともっと・・・


495 名前: 名無しさんだもぅん 投稿日: 2001/06/05(火) 08:30 ID:???
最後までやって、最終印象が
柚木萌え~
刹那萌え~
久遠逝ってよし!(#゚д゚)ゴルァッ
だとあまり鬱にならんカモね。

496 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/06/05(火) 10:38 ID:???
Witchスレでは排除されそうな見解ですな(藁

497 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/06/05(火) 10:55 ID:???
>>495
柚木、刹那萌えの人の方が不幸過ぎて鬱にならないか?
柚はまだ救済あるけど、刹那は・・・(;´Д`)



613 名前: 611 投稿日: 2001/07/15(日) 05:31 ID:o7MvfOEQ
まあ、人の生き死にを持ち出せばストーリーが良くなると
思いこんでいるライターは多いからなぁ(;´Д`)

むしろその一歩先を表現することを目指したAliveRとか
そもそも生死に頼らないWhite Album(板違いは承知)とか、
その辺の方がむしろ、「落ち込みゲー」としては好きだ。

とりあえず、2スレ目からテンプレ入りを果たします(´・ω・`)。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part2★

56 名前: 何処かの一人 ◆d1ZUBJqQ 投稿日: 01/11/10 17:09 ID:SGvZUDy/
君望は、鬱ゲよりもムカツク主人公って言うゲームだった。


58 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/10 17:38 ID:6LJ5lL+Z
人間のイヤンな部分ならAlive Renewalも負けてないぞ・・・



147 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 00:43 ID:xxUxZGro
AliveRenewalやったけど、はまれなかった。
これってここで何度か名前出てたよね?
うーん、俺にも「慣れ」がきたのか…。

149 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 01:18 ID:Wv6QJu8a
>147
俺、只今ARプレイ中。だが立ち絵はギャグ調が多く、キャラや雰囲気はほんわか、
展開はお約束ラブコメ、パッケージからして鬱さが全くないし。
まあ数ある中でも屈指の鬱ゲーみたいなので彼女の死以降の展開が激鬱なんだろうが。

と、ここまで書いたあとの登場キャラの急変にアゼン……

150 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 03:44 ID:aGGHsQjK
>147
あのシナリオライター、書く文章に癖がありすぎるんで
はまれるかどうかは適正が問われるかと思われ。


155 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/18 22:06 ID:tJJvfpC3
ARは柚を気に入るかどうかで鬱度が違うかな?
漏れは柚がかなりタイプなもんで(;´Д`)だった。

156 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/19 09:22 ID:7XWI3F5h
>155
初期の無邪気な久遠に萌えた俺にもちょっと厳しい内容だった・・・

157 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/19 20:07 ID:q2XpRbBn
Alive Renewalをとりあえず一通り終わらせたよ。ちなみに149とは別人ね。
はっきり言って難解なシナリオだったけど、ひたすら柚が不憫でたまらないよ。
もう一度柚に会いたい・・・柚・・・(;´Д`)と思ってたら柚ENDがあることに気付きました。


158 名前: 147 投稿日: 01/11/19 22:17 ID:vpWk91i2
メインヒロインのはずなのに、出番すくなめな感じ。>柚
感情移入するまもなく死んじゃったのが、俺的に敗因かも。
でも不憫だとは思った。○○の身勝手の巻き添え食ってるんだもん。

声が付いたのが1章のみだったのも、前作を知らない俺にとっては
中途半端な印象を受けたよ。
ただ、このまま封印ももったいないので、もう一度くらいはやってみます。


160 名前: 149 投稿日: 01/11/20 02:14 ID:HPx/FxWY
物語の核心である天使くらい、きちんと作品中で描ききってくれぇ(;´Д`)

161 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/20 03:42 ID:qjbNS5DO
>160
Aliveの核心はアルテイシアこと○○。
アレの種明かしが若干第二部にからんでるだけ。
その第二部に本編で解かれない複線が入ってるからややこしくなるんだよ。
つまり第二部は「Aliveという話にとっては」蛇足。
あくまでその後のFakeやMilkyWayオマケシナリオへの布石なんでしょ。



292 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/11/28 01:51
今まで名前の挙がったゲームを誰か良性と悪性で分けてくれないかな?
その方がより参考になると思う。

331 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/01 12:32
『銀色』ねこねこソフト 良性
『ねがぽじ』アクティブ 良性
『加奈』D.O. 悪性
『Alive Renewal』witch 悪性
『君が望む永遠』age 悪性
『恋愛CHU!』SAGA PLANETS 良性
『螺旋回廊』ru’f 悪性

こんなもん?



407 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/08 01:09
そうそう。このスレみてARやったけど、いまいちだった。
情報入れすぎたのかな


597 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/25 14:00 ID:mtxSnOlB
あとはAliveやれば今年の鬱ゲーはほとんど制覇できるぞ。
でもうちの近くで売ってないんだよね・・・メーカー通販するか。

598 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/25 14:13 ID:t74etrbf
>>597
通販でも捨て値で売ってるとこが多いぞ>Alive R.
通販サイトをじっくりチェックした方が良いぞ、



642 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/09 09:38 ID:3/Jr/MDq
codaはどうか? 序盤から中盤にかけてえらい鬱になった。君望っぽくメインヒロインが
交通事故に遭うんだけど、こっちはスッパリサッパリ死んじまう。そこらへんの盛り上げがかなり上手い。

643 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/09 12:48 ID:CGfWjdVT
メインヒロインが交通事故で死ぬのは数年前すでにAlive(Witch)が通過してる!

……何年前だったか忘れたが(w

644 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/09 12:52 ID:T4DW/7VC
>>643
実はまだ2年前だったりする>Alive

646 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/09 18:27 ID:jq1PKp+E
>>643
その前にRainy Blueが、
更にその前にMemories Offが通過しているような。
まあこの辺は事故った後から話が始まるから違うと言えば違うが。

…待てよ、Rainy BlueよりAliveの方が前か?
発売日までは覚えとらん…

648 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/09 22:01 ID:ph+Zxs2F
>646
Aliveは1999/12/03
Rainyは2000/02/10

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★

648 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/03 18:52 ID:HioOlS4C
よさそうなの買ってみてもどれも
心に残らなくて、たいていいろんなキャラ攻略できるけど
めんどくさくなってヒロインしか攻略しないことも多いよ。
漏れは螺旋回廊を再度プレイしてみた。よく出来たゲームだよ、マジで怖いわ。
銀色もまたやろうかな。

>>1にあがってるのでAlive Renewalだけやったことないんだけど
これは鬱度はどんな感じなんでしょうか?あんまり話があがらないようだけど・・・

649 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/03 20:38 ID:JklM13lv
>>648
A.R.、結構キますよ。
柚木はいきなりアレだし、久遠のラストで鬱。2ndで更に鬱。
で、ALLクリアしてCD-ROMのDon’tReadMe読んでとどめ刺されます。
あまりの救われなさ過ぎに、Milkyway買って補完しました。


鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★

241 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/16 20:49 ID:gvP7gv+V
バッドが鬱なゲームは多いが、トゥルーで救われないシナリオってのは少ないからねえ

243 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/16 21:50 ID:AtaauoaQ
トゥルーが救われない…
清水な(略

冗談はともかくAR辺りもそう言えるか?
RinyBlueは1キャラだけだし…
カナリアも1キャラの上微妙だし…
朱-aka-は期待出来るだろうか…

タイトル偏ってるのは勘弁。



846 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/04/25 13:52 ID:KUHw3lAN
なんか、みんな残虐なのが好きみたいなのだが・・・
そういうのじゃなくて、精神的に痛いと言うか、
良心が痛むと言うか、ナニをすればいいかわからなくなると言うか、
そういう感じのモノでお勧めってなに?

>>8のお勧めでは、君望・加奈・螺旋1はやった。良かった。

847 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/04/25 14:28 ID:5ZJkyFTM
>846
>8の中では銀色・ねがぽじ・Alive辺りは勧められる。
恋CHUは<<メル欄>>だから俺はそんなに来なかった。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part6★

227 名前:名無したちの午後 :2003/12/06(土) 14:01 ID:pzFFvoBi
Alive Renewalがスレ推奨なんですけど語る人もいないしそろそろ外してもいいと思いません?
というかこれを勧めるならデザイア勧めたほうがいいと思う。

228 名前:名無したちの午後 :2003/12/06(土) 14:31 ID:pmpPR+WW
理不尽さではAlive RenewalよりもFakeの方が上だな。
まああまり鬱にはならんしゲーム自体がアレだが。

358 名前:名無したちの午後 :2003/12/30(火) 03:07 ID:4W96BucW
最初XPでAlive起動しないんでかなり焦ったyp

359 名前:名無したちの午後 :2003/12/30(火) 04:02 ID:9XLIpwjd
>>358
詳細希望

360 名前:名無したちの午後 :2003/12/30(火) 07:25 ID:FFfBT3uA
>>359
Windows XP/2000/NT4で動作するエロゲー公開スレに書いといた



372 名前:名無したちの午後 :2004/01/01(木) 22:23 ID:uG+V0jaU
Alive終了
まさかこうくるとはね。
途中まで全然鬱じゃないじゃんとか思ってたけど、こういうことかよ。
だれかこのもやもやをどうにかしてくれ・・・・・_| ̄|○

373 名前:名無したちの午後 :2004/01/01(木) 23:03 ID:tA5GmwM7
>>372
Milkywayシリーズをやる

374 名前:名無したちの午後 :2004/01/01(木) 23:26 ID:gn4AGmRe
>>372
うわー君がうらやましい。
オレなんて事前情報あったせいで、ぜんぜん鬱になれず _| ̄|○

375 名前:名無したちの午後 :2004/01/01(木) 23:51 ID:/JpNYWpy
>>373
なんか保管でもあるのですか?

376 名前:名無したちの午後 :2004/01/02(金) 00:47 ID:e24SyPF2
>>375
Aliveのキャラが何人か出てくるらしい
詳細は知らない



452 名前:名無したちの午後 :2004/01/11(日) 21:20 ID:IrQkYvjZ
Alive Renewalを2500円で見かけたんで回収してきてみたが
凄いなこのゲーム・・・
向こうの国では「ー」がないのか?XPだと消えるだけなのか?
「コヒ」 「メニュ」ってなんだろう?
大事なところ行く前に鬱になりそうだけど仕方ない
witchを忘れていた(甘く見ていた)のだから

453 名前:名無したちの午後 :2004/01/11(日) 23:11 ID:ZI0dGgPS
寧ろあの「ケキ」とかに萌えていた漏れは変態ですか、そうですか・・・

454 名前:名無したちの午後 :2004/01/11(日) 23:59 ID:cthHlrmE
>>452
以前魔女スレでノートだとーが表示されないとか言われてたな

455 名前:名無したちの午後 :2004/01/12(月) 03:50 ID:Tej+NWVa
そして音声が無くなるわけだが・・・・・・・。

456 名前:名無したちの午後 :2004/01/13(火) 01:32 ID:fp1Hn1il
>>454
当方ノートでした・・・
まあ慣れたからいいや

>>453
個人的には「ハブティ」がなんとなく気になるようになった

>>455
確かに・・・
でもしばらく気づかなかったです、ハイ

誰も語らないしテンプレから消したらなんて提案がありました(‘A`;)。
その後、盛況になった気がしますwww

鬱ゲーを愛する人のスレPart7

290 名前:名無したちの午後 :2004/05/20(木) 15:45 ID:07olABsS
突然だが、Alive Renewalって何系の鬱?

291 名前:名無したちの午後 :2004/05/20(木) 18:27 ID:S9tHqtQy
サイ子系 かな?

293 名前:名無したちの午後 :2004/05/20(木) 19:24 ID:BsplfShi
>290
無常かな、命と運命の話だし

294 名前:名無したちの午後 :2004/05/21(金) 13:32 ID:Ck0QQO8m
結構良かったよね。久遠のルートが。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part8

213 名前:名無したちの午後 :2004/09/01(水) 22:24 ID:hOgE/BDT
今更Alive Renewalやってみた。
鬱・・・っていうか、面白いッすね。続きがスゲー気になる。
リリスたんにハァハァしてしまった。

次はどの鬱ゲやろうかな・・・

221 名前:名無したちの午後 :2004/09/02(木) 06:50 ID:GQtRMYTb
>>213
続編はプレイする必要なしでつ。
思い出は美しいままにしておきましょう。

しかし、XPで動くかどうかを目安にしてくれなんて意見もあり……
突然の9スレ目からのテンプレ転落(‘A`;)!?。
地味にバグ報告も多かったもんな……(‘A`;)。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part9

399 名前:名無したちの午後 :2005/02/11(金) 15:47:26 ID:0oYTe11D
AliveRenewalってどんな感じに鬱?詳しく頼みます

400 名前:名無したちの午後 :2005/02/11(金) 16:37:35 ID:0GCBbm4l
まずヒロインが死ぬ。別にストーリーの根幹なのでネタバレとかじゃないよな?
あとはループ鬱、主人公置いてけぼり鬱、未完鬱。
FAKEで未完は埋められるけど、こちらはゲームの出来が鬱。
とりあえずMW3が出るように買うときは新品でw

403 名前:名無したちの午後 :2005/02/11(金) 19:21:46 ID:Z0jzS270
>>399
どんな感じかは>400さんの通りなんだけど、おれは全く鬱にならなかった。
人にもよるだろうけど、鬱ゲーとしては軽いほうだと思う。

404 名前:名無したちの午後 :2005/02/12(土) 08:47:50 ID:qqj0+dWS
Alive=久遠ルート

405 名前:名無したちの午後 :2005/02/12(土) 11:11:13 ID:bB2U1/Uz
というか久遠が主人公だろ。
主人公すら久遠のサブキャラみたいな扱いだし。
いつの間にやら視点すら久遠になってるしw

406 名前:名無したちの午後 :2005/02/12(土) 12:25:51 ID:l4Pvp1rt
FAKEに至っては途中で主人公死んで夜美視点になるしな。何なんだあのメーカーは。
まあ、夜美かっこよかったから別に良いか

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

353 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 13:16:57 ID:aTpb0fVG
・主人公がヘタれでない
 (せめて人並み程度。ヒーローである必要なし)
・安易な陵辱ものでない

こういう鬱ものを最近見ない希ガス。
住人のお勧めの隠れた逸品を紹介プリーヅ。

ちなみにスクデは途中で投げた。
あれは漏れ的に鬱じゃなく「(主人公が)痛々しい」だわ。

365 名前:名無したちの午後 :2005/07/08(金) 06:21:42 ID:DoSX5kHj
>>353
ねがぽじ、AliveRenewal、RainyBlue辺りはどうか。

367 名前:353 :2005/07/08(金) 12:28:35 ID:SsZqMLOH
AliveRenewal: 中盤以降超展開になってしまったのが…ボーカルは良。(モモーイ不可)



401 名前:名無したちの午後 :2005/07/12(火) 13:08:48 ID:I2HCdtSf
誘導されて来ました
ゆきうたと似たような終わり方のゲーム他にあったらやってみたいんだけど、あるかな?
うまく言えないけど救われない終わり方、みたいな・・・

403 名前:名無したちの午後 :2005/07/12(火) 13:51:59 ID:FR5aDWwc
>>401
DESIRE、銀色、さよ教、あし少、忘レナ草、Crescendo、ねがぽじ(再販じゃない方)
アズラエル、腐り姫、C†C、AR
どこから誘導されてきたのか知らないけど、後は泣きゲースレとか個々のレビューで合いそうなのを判断してくれ。


(↓Airやカノン等の葉鍵をプレイしたら、その後理想と現実のギャップに激しく鬱々する人)
446 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 15:06:32 ID:8TXeV4Ct
あー最初の書き込みが悪かったかも知れません。
自分も感情移入の一貫です。ただ、その後の復帰に特に鍵が時間がかかります。信者ではありませんが。

沙耶の唄はやりました。いい作品だったなと。
とうすいきたんはあとひきますね。あれは思い出すのが辛いです。
なんというか頑張っても結局死ぬじゃないですか。あれがかなり欝になるのですが皆さんもそうですか?

447 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 16:01:05 ID:aufErI/O
カムイ伝読んだら死ぬんじゃないか

448 名前:名無したちの午後 :2005/07/19(火) 16:43:20 ID:eaFat01+
デビルマンでも良いんじゃないか?
グロで鬱で救いが無ぇ。

>>446
復帰に時間掛かってるのがやばいんだって。
浸るのは良いけど、その勢いで傾倒してくといずれ危険域に入りかねないから注意した方が良い。
どうしても鬱ゲー楽しみたかったら、浮上用の馬鹿ゲーや萌えゲーを事前に用意して、
連続プレイできる状況の時を選んでやると良い。

とか言いながらねがぽじとかARとか銀色とか、猫好きなら雨やどりとか勧めてみるテスト



474 名前:名無したちの午後 :2005/07/24(日) 19:52:16 ID:eUE89asB
沙耶の唄のED曲、「ガラスのくつ」とか
CROSS†CHANNELのED曲、「CROSSING」のような
悲壮感が漂うダウナー系の主題歌があるエロゲは他に無い?

475 名前:名無したちの午後 :2005/07/24(日) 21:53:07 ID:oAS7rlZB
ALIVE RENEWALの主題歌は結構鬱入ってた記憶が

477 名前:名無したちの午後 :2005/07/24(日) 22:10:22 ID:tPUsq12m
>>475
鬱ってゆーかネタバレ満載の歌詞だよな。<Alive

あと露骨に暗いのって、銀色、鬼哭街、さよ教くらいしか思い浮かばんな。
つーか曲だけならこっちのスレで聞いた方がいいぞ。>>474


エロゲー、この曲を聴け!!13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116666200/l50

鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

539 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/08(月) 18:42:06 ID:9ESfjch90
そうです。Coda
 
でもメインヒロインとずーと馴れ初めが続いて
突然、死なれるから凄い鬱になるんだよ。Hシーンとか何もないぞって・・・

で、1回忌過ぎて、死んだはずの彼女から手紙が来て、
感傷に浸る主人公。で物語は後半部へ
もちろん彼女が復活するとかって訳ではない

540 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/08(月) 18:58:35 ID:9ESfjch90
後半部は、メインヒロインに私は身を引きますと主人公を譲ってたサブヒロインが
メインヒロインが死んだことで主人公に実は私も好きだったと告白をして
その幼馴染が寝取られてという展開に鬱になって萌えるのだった


541 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/08(月) 20:29:56 ID:uULN/XE40
似てる様で遠い話としてAlive思い出した。

542 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/09(火) 07:18:11 ID:tGx7GqrG0
Alive Renewalは主題歌だけならなら凄くよかった
あれに惹かれて買ってしまったんだよな、微妙な内容のゲームだった
FAKEやると印象が変わるらしいが…


543 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/09(火) 20:39:26 ID:GxJoZk+I0
AliveRenewalは死んだ恋人ルートで
あっさり輪廻から抜け出せたのが微妙だったな


544 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/10(水) 02:36:52 ID:qis6la/V0
なんだ懐かしい話してんな
ARは地味に面白かった記憶がある。1人クリアするごとにタイトル画面が変わる演出がよかった
FAKEも表ルートがなければ結構よかったんだが

545 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/11(木) 12:25:27 ID:vJ4bPeGb0
FAKEも裏主題歌は良かったよな


547 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/12(金) 23:15:41 ID:73ZjOtP20
ARは、元々追加部分は諸般の事情で作られただけで
ライター的トゥルーは、みたいなことがディスク内txtに書かれてたって話を聞いたけど
実際どうなんだろ?

そしてディスク内txtと言えば壁に咲く花(だっけ?)が思い出される。
小鳥たん…orz

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

206 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/21(日) 10:53:26 ID:pVybx5gUO
PARTSとAlive renewalってXPで出来ますか?

雫、痕の旧版をやるにはどうすれば一番簡単で安いですか?

213 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/21(日) 21:46:48 ID:cHYVMUT40
>>206
PARTSは大丈夫。Alive renewalってのは、ごめん、タイトル自体が初耳で判らないや。

214 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/21(日) 23:31:29 ID:Jl4hiC9Y0
>>213
Aliveは今は無きWitchのゲームだろ。

215 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/21(日) 23:49:54 ID:tcbFmXJ00
Aliveは鬱っていうか、あの後へ後へ引っ張っていく話に結局決着付いたんだっけ?



281 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/29(月) 13:28:55 ID:GKgtmH/lO
win95/98の鬱/電波ゲーでお薦めある?
雫、痕、Aliveシリーズ、PARTSみたいなやつが好きだ

282 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/29(月) 13:45:21 ID:40+8OfqK0
なんでそんな微妙な範囲なんだ


Alive Renewalは……WIN98でプレイした覚えはある筈なんだが……いかんせん、昔のことすぎて、全く何も覚えていねえ……(‘A`;)。
あの頃は、CRTモニターだったなあ……(‘A`;)。

タイトルとURLをコピーしました