684 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/01/17 08:16 ID:fXUcMJvt
Love Letterに密かに期待してる。685 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/01/17 16:37 ID:kzNx6vcf
俺は買うぞ。
686 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/01/17 19:36 ID:ZdzUOxun
サスペンス物も好きなので、LoveLetterは鬱と両方の意味で注目してる。687 名前:
あむあむあむ ◆nxAMAMAM 投稿日: 02/01/17 21:23 ID:84K5L3Df
綾風柳晶の絵に釣られて何度も鬱な目にあわされてるんで
LoveLetterはどうしても警戒してしまう(w
762 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 05:35 ID:lK2T+wav
つーかラブレター死にまくり・・・
死にゲーも鬱ゲーに入るのならまさしく鬱ゲーだろう。763 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 07:17 ID:uTA3Qumn
氏ぬのは・・・イヤアアアアアアアアァァァァァァァァ
764 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 08:34 ID:XDzGry72
ラブレターは極端な話、サスペンスとしてそこそこのできであれば
人氏にも容認できるんだが…。どんな感じなんだろ。感想スレでも逝くか。
765 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 08:56 ID:Qz6VUyuE
鬱ゲーは好きでも、ホラーは苦手な自分・・・ラブレター買おうと思ってるけど、心臓が持つかな・・・
771 名前:
名無したちの午後 投稿日: 02/02/02 00:35 ID:v5aZbB4y
LoveLetter、地元付近ではどこにも売ってなかったよ…。
秋葉では在庫、潤沢にあるだろうか?あれば土曜にでも買いに逝きたいけど。
人氏にが話題になっているようだけど、話の陰鬱さとかプレイ中の重苦しさとかの面での鬱さ加減の報告をキボンヌ。
とりあえず、ストーリーの件の部分に関しては個人的にツボっぽい。
776 名前:
◆NTRLiQUU 投稿日: 02/02/03 05:10 ID:l+HQbDJu
>771
のっけから人肌の欠片が贈りつけられるし,昨日まで身近にいて普通に話していた女性がとんでもない目に合わされるビデオが定期に届けられたり,周囲の人間に対して犯人かと疑いの眼差しを向けたり,絶えず不安と緊張と猜疑心に満ちたシナリオなので陰鬱さ・重苦しさに関しては問題ないと思いますよ.素行の悪い学生の挙動にビクビクする大学の先生,という主人公
の設定もこれに拍車をかけている.結局真相には辿り付けないし,
主人公に関わった女性で五体無事に済んだキャラはいないし.
ただし,上記は真木センセイ視点シナリオ限定の話.視点が変わり,
TRUEエンドに近づくにつれて毒と鬱の要素はどんどん希薄にな
っていきます.
真犯人視点・TRUEエンドの持っていき方次第では,blowを遥かに
凌駕する鬱ゲに仕上がったかもしれなかっただけに,ちょっと残念
な作品ではありました.
777 名前:
771 投稿日: 02/02/03 23:52 ID:oMNB7Tp/
>>776
詳しい感想ありが?。
そーかー、Blowに迫る勢いかぁ…ここの住人的にはプレイ必須な感がひしひし。
まぁTRUEエンドで真相に辿り着けないという点は、Blowも同じだよね。あれはあくまで主人公が、だけどさ。
BlowのTRUEに繋がる各エピソードでは、個人的には鬱というより悲哀というか
一種の憐憫みたいなものを感じたんだけど。あれも報われない話だよな…(;´Д`)
しかしDVD-RAM/R(外付け)買っちまって一気にヴィンボーに。
買うのは来月以降の話になりそうだよ…。
778 名前:
◆NTRLiQUU 投稿日: 02/02/04 02:13 ID:2OhjkVgK
>777
いえ,「Blowに迫る」というよりも「Blowに成り損ねた」という感じなんですよ.順序としては真木ルートクリア
→別の視点でプレイ可:真犯人判明
→真犯人視点でプレイ可:あろうことか真犯人が改心・事件発生せず(;´Д`)
→TRUEエンドは真犯人改心ルートの後日談・みんな幸せ大団円(;´Д`)
と話が進むに従って腰砕けに.なので>776の溜め息が出てしまうんです.
本来真犯人ルートで明かされるべき謎のいくつかが不明瞭のまま残されて
いるので,BlowのTRUEエンドとは対照的な出来でした.
ただ,真木ルートは猟奇ゲとしても鬱ゲとしても際立っていると思います.
BlowはTRUEで物語の真相が語られるという,逆転のカタルシスが味わえる
いいシナリオでした.今では入手も困難だしコマンド総当りっぽいシステム
に問題があったので,何とかリメイクして再び世に出てくれないかなと
思っているのですが.やっぱり無理かな.
824 名前:
777 投稿日: 02/02/10 23:18 ID:kt04RQ1k
>>778
亀レススマソ。漏れもLoveLetterプレイしてみた。今瑞穂シナリオプレイ中。
鬱ゲーと言うよりは、素直に猟奇ゲーとカテゴライズした方が早いとは思うね。真木ED時点でCG60%くらい埋まるし。真木ED最後の方の、メリーゴーランドは
ちょっとインパクトがあったな(;´Д`)
鬱かどうかはともかく、血がドバドバ沢山でるゲームが好きな人には勧められるかも。
吸血殲鬼ヴェドゴニアとかよりも生々しいわ(w