下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】Love Letter


Love Letter
 美遊 2002-02-01

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part2★


684 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/17 08:16 ID:fXUcMJvt
Love Letterに密かに期待してる。

685 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/17 16:37 ID:kzNx6vcf
俺は買うぞ。

686 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/01/17 19:36 ID:ZdzUOxun
サスペンス物も好きなので、
LoveLetterは鬱と両方の意味で注目してる。

687 名前: あむあむあむ ◆nxAMAMAM 投稿日: 02/01/17 21:23 ID:84K5L3Df
綾風柳晶の絵に釣られて何度も鬱な目にあわされてるんで
LoveLetterはどうしても警戒してしまう(w



762 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 05:35 ID:lK2T+wav
つーかラブレター死にまくり・・・
死にゲーも鬱ゲーに入るのならまさしく鬱ゲーだろう。

763 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 07:17 ID:uTA3Qumn
氏ぬのは・・・イヤアアアアアアアアァァァァァァァァ

764 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 08:34 ID:XDzGry72
ラブレターは極端な話、サスペンスとしてそこそこのできであれば
人氏にも容認できるんだが…。どんな感じなんだろ。感想スレでも逝くか。

765 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/01 08:56 ID:Qz6VUyuE
鬱ゲーは好きでも、ホラーは苦手な自分・・・ラブレター買おうと思ってるけど、心臓が持つかな・・・

771 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/02/02 00:35 ID:v5aZbB4y
LoveLetter、地元付近ではどこにも売ってなかったよ…。
秋葉では在庫、潤沢にあるだろうか?あれば土曜にでも買いに逝きたいけど。

人氏にが話題になっているようだけど、話の陰鬱さとかプレイ中の重苦しさとかの面での鬱さ加減の報告をキボンヌ。
とりあえず、ストーリーの件の部分に関しては個人的にツボっぽい。

776 名前: ◆NTRLiQUU 投稿日: 02/02/03 05:10 ID:l+HQbDJu
>771
のっけから人肌の欠片が贈りつけられるし,昨日まで身近にいて
普通に話していた女性がとんでもない目に合わされるビデオが定
期に届けられたり,周囲の人間に対して犯人かと疑いの眼差しを
向けたり,絶えず不安と緊張と猜疑心に満ちたシナリオなので
陰鬱さ・重苦しさに関しては問題ないと思いますよ.

素行の悪い学生の挙動にビクビクする大学の先生,という主人公
の設定もこれに拍車をかけている.結局真相には辿り付けないし,
主人公に関わった女性で五体無事に済んだキャラはいないし.

ただし,上記は真木センセイ視点シナリオ限定の話.視点が変わり,
TRUEエンドに近づくにつれて毒と鬱の要素はどんどん希薄にな
っていきます.

真犯人視点・TRUEエンドの持っていき方次第では,blowを遥かに
凌駕する鬱ゲに仕上がったかもしれなかっただけに,ちょっと残念
な作品ではありました.

777 名前: 771 投稿日: 02/02/03 23:52 ID:oMNB7Tp/
>>776
詳しい感想ありが?。
そーかー、Blowに迫る勢いかぁ…ここの住人的にはプレイ必須な感がひしひし。

まぁTRUEエンドで真相に辿り着けないという点は、Blowも同じだよね。
あれはあくまで主人公が、だけどさ。
BlowのTRUEに繋がる各エピソードでは、個人的には鬱というより悲哀というか
一種の憐憫みたいなものを感じたんだけど。あれも報われない話だよな…(;´Д`)

しかしDVD-RAM/R(外付け)買っちまって一気にヴィンボーに。
買うのは来月以降の話になりそうだよ…。

778 名前: ◆NTRLiQUU 投稿日: 02/02/04 02:13 ID:2OhjkVgK
>777
いえ,「Blowに迫る」というよりも「Blowに成り損ねた」という感じ
なんですよ.

順序としては真木ルートクリア
→別の視点でプレイ可:真犯人判明
→真犯人視点でプレイ可:あろうことか真犯人が改心・事件発生せず(;´Д`)
→TRUEエンドは真犯人改心ルートの後日談・みんな幸せ大団円(;´Д`)

と話が進むに従って腰砕けに.なので>776の溜め息が出てしまうんです.
本来真犯人ルートで明かされるべき謎のいくつかが不明瞭のまま残されて
いるので,BlowのTRUEエンドとは対照的な出来でした.
ただ,真木ルートは猟奇ゲとしても鬱ゲとしても際立っていると思います.

BlowはTRUEで物語の真相が語られるという,逆転のカタルシスが味わえる
いいシナリオでした.今では入手も困難だしコマンド総当りっぽいシステム
に問題があったので,何とかリメイクして再び世に出てくれないかなと
思っているのですが.やっぱり無理かな.

824 名前: 777 投稿日: 02/02/10 23:18 ID:kt04RQ1k
>>778
亀レススマソ。漏れもLoveLetterプレイしてみた。今瑞穂シナリオプレイ中。

鬱ゲーと言うよりは、素直に猟奇ゲーとカテゴライズした方が早いとは思うね。
真木ED時点でCG60%くらい埋まるし。真木ED最後の方の、メリーゴーランドは
ちょっとインパクトがあったな(;´Д`)

鬱かどうかはともかく、血がドバドバ沢山でるゲームが好きな人には勧められるかも。
吸血殲鬼ヴェドゴニアとかよりも生々しいわ(w

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★

26 名前: 前スレ602 投稿日: 02/02/24 23:58 ID:74wHUV8q
Love Letterも思ったより鬱じゃなかったし(つまらなくはなかったけど)、
そろそろいい感じの鬱ゲーが遊びたい。誰か良作の斡旋キボンヌ。



845 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/01 00:04 ID:4NKgQNSH
肢体を洗う、美遊のLove Letterと比べてグロさというのはどんなもん?
あれくらいでまともな鬱要素がきちんと入れば、個人的には買いなんだけど…。

847 名前: 839 投稿日: 02/08/01 00:55 ID:aC5Z5a0F
>>845
Love Letterはやってないので比較は出来ないけど、肢体はサスペンス(落ちはいまいち)+狂気って感じですね。
死体に関してはしっかりと描写されてるので結構グロいです。特に、トゥルーシナリオのはかなりキました。
螺旋系の話が好きな俺には楽しめるゲームでしたね。
うまく書けなくて、スマソ。

848 名前: 845 投稿日: 02/08/01 01:04 ID:4NKgQNSH
>>847
>肢体はサスペンス(落ちはいまいち)+狂気
この部分を拝借すると、Love Letterは「狂気→猟奇」に置き換わるんだよね。
んでその「描写」ってのはテキスト?CG?それとも音声?CGとかしっかり綺麗に
描き込んであるといいんだけど…。CGと音声に関してはLove Letterはしっかり猟奇してた。

これだけ書くと漏れがロッテンとか愛好してるヤヴァいヤシに思えてしまうが(w、
そういうんじゃなくて「精神的18禁」みたいな部分を重視してると思っておくれ。
いい意味で幅広い18禁ゲーを希望。そういう意味ではGTA3は禿しく面白いYO。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★

408 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/01 01:30 ID:rnrREsJx
Love Letter1回目終了・・・・・北朝鮮に拉致されたかのような鬱な気持ちになりました。

417 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/02 18:43 ID:bJF+ziSK
>>408
(´-`).。oO(LoveLetterは鬱ゲーじゃなくてホラーゲームだと思う・・・)

418 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/02 19:06 ID:7iclADto
>>408
まあ女性キャラの酷い死に様は確かに鬱になるが・・・・・・



450 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/06 22:11 ID:DJGHfv23
Love Letterはフルスクリーンのみなので鬱になった

451 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/01/07 22:09 ID:5YBITlDe
>>450
内容に鬱にならない君に乾杯

  (´-`).。oO(元旦早々なに北朝鮮に拉致られてるんだろう・・・)

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part5.1★

369 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/07/31 21:44 ID:Att38PXY
最終的にはハッピーエンドな鬱ゲーをやりとうございます。
なんかないですか?

371 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/07/31 22:41 ID:41AQ2qPT
>>369
Lovelettterを薦める。
残虐+エチ極小だが

376 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/08/01 02:41 ID:eRf4hnrM
>371
猟奇スレで言われてたけど、マジでシーン回想モードがヒロイン殺害シーンでいっぱいに
なっちゃうの? それ、もはやエロゲじゃないやん。

377 名前: 371 投稿日: 03/08/01 03:16 ID:cghML1dZ
>>377
そうだよ。いっぱい死んでいっぱい鬱になる。
残虐だからエロゲじゃなくて18禁ゲームって感じ(真の意味で
最初はほとんどが死ぬ。犯人も分からない。
で、2周、3周とやってくと(主人公変わる)
だんだん謎が解けていって救いのあるシナリオになっていく。
最後はハッピ-エンド。誰も死なない。
なんていうかif(もしも)を考えさせられた。
最初は最悪のifだったんだな。

ま、人を選ぶゲームだよ。ちとグロいし。叫び声が・・・
一見の価値アリなんだけどね。。

378 名前: 371 投稿日: 03/08/01 03:22 ID:cghML1dZ
あと、最初のシナリオでは犯人から毎日ストーカー的な手紙(Loveletter)と
主人公に近づいた女の拷問ビデオが送られてくるんだけど
それが俺に鬱を招いた。

朝、
「コトンッ」(←手紙受けにLoveletter投函される音)
またかよ……(‘A`)



389 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/08/01 23:42 ID:BBbsIKc/
Love Letterは美遊、Love Callはミンク。
でもシステムどころか同じCGまである・・・。
路線もキャラの色使いも全て一緒。開発元はどっちも一緒なのかな?
エンドロールは見ない人なんで。



679 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/09/28 15:32 ID:VyOpuQHu
ラヴレターとか螺旋回廊1&2見つけたんだけどXPで動くかな?
怖くて手が出なかったよ・・・・

682 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/09/28 20:29 ID:hJHLtpRQ
ラブレターもwinxp pro sp1にて動作しました



728 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/10/19 01:41 ID:O7m3HqH3
予定より早くlove letter終わった。
声優しょぼいなあとか思いつつ進めると「あの」シーンでびっくりするほどの良演技
おかげでガクブルでした。
でも鬱なのは主人公編だけですね。



932 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/11/11 19:33 ID:uLC91MPp
きのこ、たんぽぽは忘れられん。。。
あとloveletter

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part6★

317 名前:名無したちの午後 :2003/12/25(木) 14:32 ID:DHB4x9XU
Loveletter一周目はなかなか良かったです。
ミンクって結構鬱多いね

318 名前:名無したちの午後 :2003/12/25(木) 23:23 ID:DOcRXUcg
loveletterは主人公の追い詰められっぷりがいいね
なんか最後は精神異常者になってたし



463 名前:名無したちの午後 :2004/01/16(金) 07:04 ID:d08mpVgL
初めて鬱ゲーをやろうと思うんですが、
初心者にお勧めな鬱ゲーってありますか?

いきなり濃いのから始めるか、それともライトに鬱のやつにするか悩んでます。

472 名前:名無したちの午後 :2004/01/16(金) 18:59 ID:4sPjuOF3
エリーゼは軽くないだろ!
初心者にはlove letterかな
グロ耐性付けとくのもいいだろうから、直接的ではなく文章で表現してるのでいきなり吐くこともないだろう
最後に救われるのも初心者にはいいんじゃないかね
安いし、いっぱいあるし、XPでも動くし、容量軽いしマジお勧め

473 名前:名無したちの午後 :2004/01/16(金) 21:42 ID:oqBWEFj6
>>472
love letterこそ売ってないよ…
エリーゼはなんとか発見できたんだが

475 名前:名無したちの午後 :2004/01/16(金) 22:04 ID:XYF9IONw
>>473
エリーゼは見た事無い。love letterは普通に売ってるが。
まあ、完全に地域に拠ると思うが。



742 名前:名無したちの午後 :2004/02/15(日) 12:10 ID:J9R2psVd
ものすごく鬱になりたい気分なので
読み応えのある鬱ゲーを教えてください。

ちなみに陵辱は好きではないので
純愛系でどん底に落とされるような物を希望ですが
なにか、おすすめはありますか?

747 名前:名無したちの午後 :2004/02/15(日) 15:40 ID:g1O0egP8
Loveletter一週目
超お勧め

今ならもう安いし

 


798 名前:名無したちの午後 :2004/02/26(木) 01:16 ID:nJcMtp6N
近くの店にあったlove letterがなくなってた
アレって結構鬱入る?

799 名前:名無したちの午後 :2004/02/26(木) 01:50 ID:8y7wnvUh
>>798
記憶が薄れてるが
鬱にならんかったような

800 名前:名無したちの午後 :2004/02/26(木) 02:00 ID:7mkDu6dl
>>798
ひ弱で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーする主人公に鬱。つーか萎える。
鬱というよりは猟奇ゲーだな。しかも前半のみ。
まぁこういう試みは悪くないと思うんで、継投して欲しい線ではある。

…あ、響子の声(絶叫)だけは良かったな。

801 名前:名無したちの午後 :2004/02/26(木) 02:28 ID:QZuDz4n1
>>798
どうすることも出来ない主人公編が鬱になれる
何を選択してもバッドまっしぐら
一応グッド編がその後あるけど主人公は置いてけぼり
もう脇役以下の存在になってます


鬱ゲーを愛する人のスレ Part8

632 名前:名無したちの午後 :2004/11/09(火) 19:57:09 ID:Im6gMo8P
ここでマイベスト鬱ゲーを発表しる。

漏れは3days。

642 名前:名無したちの午後 :2004/11/09(火) 22:06:10 ID:qkUDBDtS
なんだろうな

新境地であり狂気が美しかったのはさよ教
話が良かった+萌えで総合的にいいのはあししょ

しかしたまたま踏んだLoveLetterの一周目
あれを越える衝撃は無かったなぁ

同じグロでもベジたまきのは
(‘A`) ガクリ よりも ヽ(`Д´)ノジャマスンナ ゴラァ!! だった

643 名前:名無したちの午後 :2004/11/09(火) 22:41:17 ID:xyHaYf3S
あぁ、Love Letter一週目は良かったな・・・・。
主人公が無力、完璧に手玉に取られてて情けなかった。



879 名前:名無したちの午後 :2004/12/03(金) 11:57:28 ID:duWWjBJ8
鬱なのはあるけど、何処あの以降面白いのは無いような。
最近、さよ教を一日づつプレイ中。
来・・・・た・・・。のとこまでやったよ。
ここまでぶっ飛んだ作品はお目にかかったこと無い。
最後までやってないからわからんが、頻繁に話題に上がる、さよ教とあし少は一軍入りでいいのでは?
あと候補に世界ノ全テとLove Letterを推す。
どうか?



905 名前:名無したちの午後 :2004/12/05(日) 21:05:19 ID:JEzAbyqW
今さらながら、肢体を洗うをプレイしてみた。

グロさではLoveLetterなどに負け、ダウナーっぷりではSSDなどに遠く及ばず。
狂気ルートはまずまずだったが、描写を省略しすぎでトゥルーっぽくない。
もうちょっとああいう展開のルートは増やして欲しかった。

まぁ真田嬢ルート終盤の主人公のモノローグは、認知論じみてて嫌いじゃなかったけど。
良くも悪くも、PC-98時代の古きよきシルキーズのマルチ(BAD)ED系AVGそのままだったな。

 9スレ目から、テンプレ入りを果たします。昔ながらのサスペンス系ADVには頑張って欲しいものです(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part9

25 名前:名無したちの午後 :2004/12/18(土) 21:52:43 ID:ujXU8QSg
途中まですさまじく鬱展開で最後自然な形でハッピーEDで終わるゲームで
お勧めないですか?

28 名前:名無したちの午後 :2004/12/18(土) 22:40:00 ID:Wk96KCqK
Love Letterとかいいかもしれん
最初はとにかく何にも救えず鬱だが、周回するにつれ段々救いが出てくる(それでも鬱エンドだが)
んで最後に犯人秘話が明かされてハッピーエンド
主人公が踊らされまくりなのが玉に傷だが



588 名前:名無したちの午後 :2005/03/10(木) 14:08:18 ID:zgFRjVMf
最後主人公死んで、ヒロインが後に医者になる
シナリオやったことあるんだけどタイトルなんだっけ

590 名前:名無したちの午後 :2005/03/10(木) 18:18:56 ID:7a+y2Q/K
>>588
LoveLetterにそんなエンドなかったっけ?
超うろ覚えなんで違ってたらスマソ

591 名前:名無したちの午後 :2005/03/10(木) 18:23:01 ID:zgFRjVMf
>>590
違ったと思う
確か主人公病気だったから

593 名前:名無したちの午後 :2005/03/11(金) 01:56:07 ID:BQDYaTyL
LOST LIFEじゃない?
主人公心臓病か何かだった気がする



622 名前:名無したちの午後 :2005/03/18(金) 21:32:42 ID:a9zJsMWB
中古屋で買ったLove letterをプレイ。

・・・鬼畜属性持ちだったせいか、鬱になる前にハァハァしっぱなしだった。
残念。

624 名前:名無したちの午後 :2005/03/19(土) 18:53:21 ID:1MNbmCaO
>>622
俺は怖くて読めなくなりそうだった
だがそれが癖に(ry

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

210 名前:194 :2005/06/11(土) 01:35:47 ID:D9iaZjvy
LLにしても、出るまではめちゃめちゃ期待してて当然発売日に買ってホクホクしておうちに帰って
インスコして徹夜して。。。。なにこの電波シナリオ(´・ω・`)。。。と別の意味で鬱になったくちです。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part11

(スクデイの話題から……)
644 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 03:18:39 ID:60sxHw5KO
絵が可愛い系だからギャグにしか見えなかったなぁ
死亡系だとloveletterとか海からくるものがまだ鬱になった

647 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 10:46:27 ID:LO2ylx0S0
>>644
懐かしいなぁlove letter
鬱ゲーっぽいのはあれが最初だったからすごい印象に残ってる

ただ耐性がつきまくりんぐでもうね
SWANもすげぇ好きだけどぜんぜん鬱れなくなってしまった_| ̄|○

649 名前:名無したちの午後 :2006/02/20(月) 17:13:29 ID:zoJPYuE80
love letterや蒼色輪廻とかけっこう鬱れたから好きだったなぁ

最近の美遊はどうしたんだろ?



771 名前:名無したちの午後 :2006/03/05(日) 00:31:07 ID:kx/KBGFW0
螺旋と似たような雰囲気となるとなんだろう・・・
Love Letterとかタナトスの恋とかもサスペンスかな。
毛色は違うがCROSSNETのDEEP VOICEなんかも結構ドキドキするいい演出だと思う。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12

59 名前:名無したちの午後 :2006/04/12(水) 20:24:25 ID:YXu0on3M0
最後はハッピーにして欲しいのが前提だがそれまでを安易安直にせず只管に苦しんで苦しんでその果てにやっと・・・

なゲームないかな?
何か鬱げースレで聞くとおかしい様な気もするが

66 名前:名無したちの午後 :2006/04/13(木) 07:21:19 ID:fMbgGvcuO
>>59
Love Letterがそれっぽいかもしれない
求めるハッピーかわからんが



414 名前:名無したちの午後 :2006/06/02(金) 23:48:20 ID:JslxLQ/Z0
彼女がレイプされて壊れて薬漬けにされたところを主人公が発見して自殺するようなエロゲキボン

417 名前:名無したちの午後 :2006/06/03(土) 09:50:01 ID:VkQP3nT70
>>414
lovelatter



564 名前:名無したちの午後 :2006/06/20(火) 00:02:28 ID:IwXDqJmF0
寝取られるならともかく寝取って鬱って新しいジャンルジャナイカ!!?

565 名前:名無したちの午後 :2006/06/20(火) 00:08:08 ID:uQ5x2D1Q0
寝取ったら彼氏が出て来て拉致られたりするのかな

566 名前:名無したちの午後 :2006/06/20(火) 00:08:46 ID:oe4wWZNdO
LOVE LETTERがそれっぽい気が
踊らされて自分でやって自分で鬱って

鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

566 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 17:48:17 ID:YEa3O7OI0
俺の場合純情路線ゲームでのレイプや精神崩壊は非常に鬱。
そもそもバッドエンドがかなり鬱だな。
ダーク路線ゲームでのレイプやNTRはストーリーの一部だからあまり気にしない。
対してエロイとも感じない。
鬼畜ゲームでのレイプは最高。ひぎぃぃぃと叫ばれる度にグッとくる。

567 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 00:29:44 ID:9ItCYubS0
そんなあなたにlove letter
拉致監禁レイプされたうえ押せば悲惨な死に方するとわかってるボタンを押させられる

568 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 02:21:11 ID:eWi9qPXt0
>>567
やったやったww
拉致監禁レイプより拉致監禁解剖のがキタ

571 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 04:55:10 ID:JbOjtE4XO
>>567-568

買っちった

愛手紙

572 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 05:25:57 ID:m850O2d9O
踊らされる主人公をお楽しみください

577 名前:名無したちの午後 :2006/12/16(土) 02:58:26 ID:J7Uerk2L0
>>572
あの主人公Hするたびいちいち「うおおおお」とか叫ぶから抜けなくて困る
そんなこと叫ぶ男いねえよ

578 名前:名無したちの午後 :2006/12/16(土) 04:20:00 ID:TnAl7pHdO
俺は抜く気もおきなかったよ。痛々しくて



944 名前:名無したちの午後 :2007/03/25(日) 21:23:51 ID:0rVH5QMr0
解雇になったので久しぶりに鬱ゲーをやりたいのですが、
かなりのパンチドランカーなので刺激を感じません。

何をやれば良いですか?

コンプしたゲーム(思い出せるだけで)
DESIRE
Blow
銀色
君望
あし少
CC

946 名前:名無したちの午後 :2007/03/25(日) 21:37:49 ID:DAkK7fz70
傷モノ
SwanSong
Loveletter

鬱ゲーを愛する人のスレ Part16

285 名前:名無したちの午後 :2007/12/13(木) 03:11:16 ID:Tp4Crl6t0
最近鬱ゲーにハマっていろいろやったけど、LoveLetteは最悪だった



509 名前:名無したちの午後 :2008/03/15(土) 00:01:45 ID:XWc7P7YDO
美遊のラブレターやり終えたけど声優が棒すぎて
シリアスなシーンでも滑稽に見えて笑えるw
まぁ音声切ればいいんだけどさ

510 名前:名無したちの午後 :2008/03/15(土) 08:04:57 ID:V4Lw8NbA0
音声オフは個人的にデフォっす。
抜きゲーなら必要なのかもしれないけどさ。

声優が合わないとストーリー物は特にキツイよね。
個人的に鬱ゲーではSWAN SONGの声はとても良かったよ。
さよならを教えてもキャラごとの声に癖があって面白かったなあ。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

65 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/28(水) 00:06:39 ID:8n5Da1cx0
ネタも無いので、皆さんの鬱ゲー童貞喪失作品を教えてください

まだ見ぬ鬱ゲーを発掘できるかも知れないので

ちなみに俺はblowです

66 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/28(水) 00:31:52 ID:JeAY4HQp0
テンプレ見て初めて気づいたんだが
俺はどうやらLove Letterらしい



570 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/20(土) 03:38:52 ID:DCr2n42W0
質問いいですか

ゴアスクリーミングショウ系統で
似た感じの鬱ゲー知りませんか?

573 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/20(土) 07:11:06 ID:eiy9ZzY00
>>570
似た感じなら、Love Letter、腐り姫、カルタグラ、あたりをオヌヌメする
後半の展開を許すか許さないかで評価が大きく変わるけど3daysもいいと思われ

574 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/20(土) 15:34:04 ID:uWchtzeC0
Love Letter以外に同意

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

101 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/05/22(金) 21:33:08 ID:QCxXGpCc0
鬱なのは、いくらでも我慢できる。

…と思ったが、一つだけ我慢できない鬱がある。
ヒロインや主人公の馬鹿さに由来する鬱。

102 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/05/22(金) 21:44:02 ID:QKaTwR5/0
そんなあなたにloveletter



159 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/11(木) 00:48:30 ID:rTT4p0Hl0
なんか刺激があるマイナーな鬱ゲーはないのか?
沙耶の唄、終の空、車輪の国、ジサツ、銀色、腐り姫、
などは除いてマイナーで深い奴の詳細おしえてくれ。

165 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/11(木) 10:10:56 ID:+US6EgeW0
>>159
love letter



253 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/26(金) 19:45:20 ID:dmOiJtIRO
LoveLetterってXP可?

254 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/26(金) 20:34:37 ID:XiWXNH+O0
一応走ったと思う。
積んでるので最後までは保証しないが。

255 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/26(金) 21:32:26 ID:oIwHW+gB0
>>253
先週コンプしたから大丈夫。
まぁ、ちょっとシステムが不親切だった。
バックログ無いとか・・・。



807 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/15(火) 19:38:57 ID:onVSL/49O
このスレの住人的に、鬱ゲーベスト5って何?

俺は
1螺旋回廊
2好き好き大好き
3Love letter
4崩壊序曲
5僕は天使じゃないよ

加えるなら、さよならを教えて、アノニマス、SWAN SONG

鬱ゲーを愛する人のスレ Part20

194 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/08(日) 17:32:38 ID:zuStU+73P
loveletterと3daysの主人公っていわゆる”できる”人?
あんまかっこいい主人公だと感情移入しにくいんだが

195 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/08(日) 17:42:38 ID:KqWnPl7CO
ラブレターは秀才設定だけどそれが引っ掛かるようなシーンはないと思う
3daysはしらね

211 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/09(月) 17:21:50 ID:rwHiQ4jFP
loveletterにしろ主人公のモテ方がハンパないな
性格のおかげで見てられるけど
天才でイケメンで家柄もよさげ・・・
昔よくいた気がする個性のないあくまでプレイヤーの分身な主人公が恋しい

212 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/09(月) 17:36:11 ID:GRTgKgYZQ
あまりにも詳細なプロフィール設定があると主人公=シナリオライターに思えてしまう

220 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/12(木) 04:11:33 ID:Vi81E7KJP
loveletter
これもなかなかの超展開だねw
主人公ホントに天才なのか疑いたくなるほど迂闊すぎるし

221 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/12(木) 08:05:19 ID:FFRPZXrRO
最後の推理パートが結構無茶な論理で進んでいたような記憶が

222 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/12(木) 19:34:24 ID:fUNH7xSrO
推理とかしたっけ?
とにかく犯人に弄ばれて終了で犯人視点の真ルートでネタ明かす感じだったような
あと射精するときに「うおぉぉおっ!」とか叫ぶのだけ覚えてる

223 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/12(木) 20:16:50 ID:6SVhcf640
前部前頭葉切截術だけ覚えてる。
なかなかエグイシーンもあった気がするけどどんな話か全然覚えてないな…

224 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/12(木) 20:33:41 ID:Vi81E7KJP
地下巨大施設とか出てきたときは笑った
なんかもうこういうグロシーン描きたい!ってのが先にあって
それを元にシナリオ書いてる気がする



317 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/12/01(火) 05:36:01 ID:2ZiN94Iz0
つまるところ懐古厨しかいないってことだね
いつまでたってもさよ教マンセーな人とかLove letterマンセーな人とか
君望マンセーな人とか螺旋回廊マンセーな人とかそんな人しか残ってない
んだよ



577 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 21:14:55 ID:+lEDXu430
ラブレターやったんだけど、主人公ルートで冴死んだよね。
なのに犯人とか、瑞穂が手術してるシーンとか伏線回収されるルートありますか?



578 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 22:48:53 ID:gaFXu/N6O
やったのは随分前だがその辺りの回収は一応してたはず
ルート統合できてなかったけど面白かったなー



579 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/19(金) 23:33:36 ID:pHNMA810P
ラブレター中盤から超展開で手が止まってるわ
施設?行ってからエグいRPGやってる気分だったようなw



629 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/28(日) 14:06:16 ID:ctKMI2JG0
レアな女子医大シチュで主人公を影からそっと
支えてくれる色鮮やかなドキドキ恋愛ゲー
LoveLetterも入れてくれ

と書こうとしたらν速止められた(´;ω;`)ブワッ



809 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/25(木) 10:45:21 ID:oJVTTQdpP
ラブレターは個人的に鬱ゲじゃなくギャグゲ
終盤の展開が何度見てもウケるw

814 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/25(木) 20:30:13 ID:qM4NWEke0
>>809
何故か地下ダンジョンだっけ?

817 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/25(木) 20:54:30 ID:oJVTTQdpP
>>814
そうそう
いきなりウィザードリィもどきが始まって呆然としたww
どんだけ地下に広大な土地持ってんだよっていう
つかどうやって維持してたんだよっていう
おとなしく普通の現代サスペンスな感じにしとけばよかったのに・・・
欲が出たのだろうか

819 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/25(木) 22:00:22 ID:Mg9jgwt60
意味不明に広大な科学研究所らしきとこで女性を惨たらしく順々に・・・
やってることはエグいんだがあれはなんか演出の仕方間違えてたよな
つか敵に都合よすぎる部屋がそろいすぎ
もはや研究所じゃなかったし

842 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/28(日) 00:30:09 ID:KRB8wR3a0
loveletter乗り遅れた
脳をクチャクチャいじるのが好きだったよ
ハンタはぱくりwww

鬱ゲーを愛する人のスレ Part21

109 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/06/05(土) 15:32:02 ID:78HRm2wt0
Love Letterやってるが何この螺旋回廊

 

501 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/12(火) 03:02:49.63 ID:dd4YyyR/0
切ない系じゃなくていじめがあったり
登場人物がどこかおかしいタイプがいたり
胸糞悪い系が好きなんだけど
SSD・雫・素晴らしき日々・終ノ空・アノニマス・さよ教・ジサツ・CC
以外でオススメある?

504 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/12(火) 13:41:30.62 ID:DRydnXdF0
Love Letter

 

545 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/20(水) 06:18:51.09 ID:JI5HZNf70
ラブレター終わったけど
最後の拷問5連戦くらいやべぇ・・・
皮膚送ってくるのもかなりきた





パケ版

中古で3600ってところですね(‘皿`;) 。

DL版


FANZA

DLsite

Gyutto

Getchu

陰鬱として、誰憚ることなきエロゲーって感じでぞくぞくきますね(‘皿`;) 。。。

タイトルとURLをコピーしました