下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】アノニマス


アノニマス
mirage 2006-12-29
ageアーカイブス ~20thBOX Edition~ age 2020-03-27

鬱ゲーを愛する人のスレPart7

137 名前:名無したちの午後 :2004/04/07(水) 00:03 ID:CzwHLAiE
(いろんな意味で)今度こそって感じ。
http://www.mirage-soft.jp/keitai/keitai.htm

138 名前:名無したちの午後 :2004/04/07(水) 00:28 ID:SMlK7qeo
世にも奇妙な物語のパクリかな


355 名前:名無したちの午後 :2004/05/31(月) 01:15 ID:6/fqZ7VE
ミラージュの、携帯モノ(仮)が鬱っぽい臭いがします・・・。
これから情報が出てくるでしょうけど、期待大ッス

ポスト螺旋回廊3として発表された携帯モノ。そのニュースは鬱ゲーマーの心に一筋の希望を見出させました……(‘A`;)。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part8

167 名前:名無したちの午後 :2004/08/27(金) 15:15 ID:wZxR8/1E
個人的に「携帯モノ(仮)」にかなーり期待してるんだが
シナリオがタムーだし。
まったく動きないねえ、開発してるんかなあ?

169 名前:名無したちの午後 :2004/08/27(金) 16:54 ID:z4Cho6An
>>167
age(ミラージュ)ですからorz

しかし動きはありません。まだだ、まだ慌てる時間じゃない。訓練された鬱ゲーマーにとって、ageを何年も待つなんて、おま天を待つのに比べたら全然問題ありません(‘A`;)。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part9

687 名前:名無したちの午後 :2005/04/06(水) 01:01:06 ID:3MwKOTxc
ただ鬱ゲーブーム去って今は完全氷河期だからねぇ。
去年6月の3daysと何処あののテンプレ入り以降約1年近くテンプレ入りなし。
そこそこ話題になったのも「虹を見たら…」と「steel」くらいだったし、
その二本も正直微妙だったしな。

個人的には「携帯モノ(仮)」に期待してるんだが全然動きないしなぁ…

まだだ、まだ慌てる……時間じゃ……少女、末期病を待つのに比べたら(‘A`;)。。。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

668 名前:名無したちの午後 :2005/09/19(月) 01:29:24 ID:Wi1j8+2q0
そういえば螺旋3でないの?

669 名前:名無したちの午後 :2005/09/19(月) 10:27:12 ID:Om8upk8m0
オルタはいいから
携帯モノマダー?

670 名前:名無したちの午後 :2005/09/19(月) 21:30:33 ID:I7Z39FOs0
悔しいけど出ないだろう
ついでにポスト螺旋といわれてる携帯モノもでないだろう
開発資金を流用されてもめてるらしいという噂を聞いたことがある
真偽は知らない

672 名前:名無したちの午後 :2005/09/20(火) 01:38:50 ID:0woHy0TY0
今久しぶりにmirageのHP行ってみたが

2004/03/18 ウェブサイトを改装しました。
携帯モノ(仮)の情報を公開しました。

オルタの影に隠れて1年半全く更新も無かったのか

673 名前:名無したちの午後 :2005/09/20(火) 01:52:55 ID:LPgdCjUA0
>>672
おいおい見てきたけど未定ばっかりで本当に作ってるのか?w
失踪、狂った日々とかそそられるけど・・・

674 名前:名無したちの午後 :2005/09/20(火) 23:10:50 ID:Ljh0QlEW0
1.突如頭が冴え渡ったmirageスタッフが一気にマスターアップさせる。
2.偶然見に行ったOHPに「ジャジャーン!」と発売日が告知される。
3.作っていない。現実は非常である。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part11

442 名前:名無したちの午後 :2006/01/11(水) 17:05:42 ID:viZACKMB0
オルタ、マスターアップしたラスイ。
これは携帯モノ製作開始と思ってもいいかないいかな?

446 名前:名無したちの午後 :2006/01/12(木) 01:12:53 ID:VA7JtAin0
そこに海があってだっけ?
どうだったの?
それによっちゃ携帯モノっての期待。

447 名前:名無したちの午後 :2006/01/12(木) 01:23:43 ID:WqCxMnT00
>>446
そこ海は地雷だがライターが違うのでほぼ無関係。
携帯モノはライターがタムー(螺旋シリーズ、君望等)なので期待されてる。

448 名前:名無したちの午後 :2006/01/12(木) 04:01:33 ID:H0cyr2nZ0
タムー自身忘れてそうだが?



723 名前:名無したちの午後 :2006/02/27(月) 04:06:18 ID:XEnudZQy0
オルタが無事発売された今、
タムー氏はやっと携帯モノの製作に着手したことだろうと信じてもいいのだろうか…

762 名前:名無したちの午後 :2006/03/04(土) 00:52:19 ID:70qVSfqp0
螺旋回廊2コンプしました・・・
いやぁ凄まじく破壊力(欝力)のあるゲームでした。
エロゲ初心者に毛が生えた程度の私からしてみれば
全てにおいて文句無しのSランクです。

でもなにやら螺旋回廊1の真EDENの方が凄まじいらしいので
これ、探してきます。
あと、似た様な作品ありますか??

763 名前:名無したちの午後 :2006/03/04(土) 01:46:49 ID:F2LhRllI0
携帯モノ(仮)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12

559 名前:名無したちの午後 :2006/06/18(日) 18:48:15 ID:INIWwCe20
まだ当分先になりそうだけど自分的に期待大な携帯モノちゃんと作ってるようなので安心した

560 名前:名無したちの午後 :2006/06/19(月) 15:23:05 ID:vgMMI+RA0
延期は5回くらいと予想



852 名前:名無したちの午後 :2006/07/27(木) 19:00:26 ID:UMLTSjOG0
ttp://www.mirage-soft.jp/keitai/keitai.htm
鬱スレ期待のタイトルが更新キタコレ!
年末か…でも揚だし延期するんだろうな。
とにかくタムーガンバレ!超ガンバレ!!

853 名前:名無したちの午後 :2006/07/27(木) 19:35:31 ID:6LO4Qgjd0
>>852
まだ仮だけど名前のインパクトが下がったな

854 名前:名無したちの午後 :2006/07/27(木) 21:16:52 ID:58xm4DnG0
このメーカーはここ数年何をやっていたのだろう
年末には絶対に出ないクラゲなみに延期すると思うぜ

855 名前:名無したちの午後 :2006/07/27(木) 22:12:54 ID:J2U2wfBU0
あと3年ぐらい待とうぜ

856 名前:名無したちの午後 :2006/07/27(木) 23:31:36 ID:uDFeQoBZO
>>852
>とにかくタムーガンバレ!超ガンバレ!!

無理言うな。タムーが頑張るはずがない

857 名前:名無したちの午後 :2006/07/28(金) 00:46:35 ID:ZZ+jA+aE0
がんばって延期してくれ


859 名前:名無したちの午後 :2006/07/28(金) 04:46:06 ID:OOlCRaAk0
アノニマス
血しぶき
螺旋
続編でおk?

860 名前:名無したちの午後 :2006/07/28(金) 04:57:02 ID:vJ8eAy9U0
血しぶきって何だ?

861 名前:名無したちの午後 :2006/07/28(金) 06:56:11 ID:36uqrT7s0
>>852
年末に正式タイトルが決定されるんだよ。

863 名前:名無したちの午後 :2006/07/28(金) 14:29:34 ID:mFAsH7QM0
>852
処女作は旧ソニアチームの製作だったけど、
また同じメンツなのかねえ……
つーか、この時点で未定だらけで、どうやって年内出す気なんだか。



910 名前:名無したちの午後 :2006/08/02(水) 01:08:02 ID:+riNLhGn0
まあもう不作はここ数年続いてるから慣れたっちゃ慣れたわな。
俺は螺旋、君望好きなタムー儲なんでアノニマスでも気長に待つわ。

携帯モノ(仮)のタイトルがアノニマス(仮)に代わったようです。年内発売のようですが、誰もが信じていませんでした(‘A`;)。
しかし、まさかまさかの大方の予想を裏切って!!!ヽ(゚∀゚)ノ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

234 名前:名無したちの午後 :2006/09/22(金) 09:13:53 ID:6Fwx0dOF0
ちょ、アノニマス(仮)が12月予定になってるじゃん

235 名前:名無したちの午後 :2006/09/22(金) 11:58:55 ID:dsIGjEZz0
>>234
12/22
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=245725

236 名前:名無したちの午後 :2006/09/22(金) 15:51:43 ID:LU4nICSZ0
もちろん楽しみなんだけど
タムーってオルタつきっきりだったんだろ
どの程度期待出来るもんかね

239 名前:名無したちの午後 :2006/09/23(土) 02:07:52 ID:lkSSRg4I0
>>236
とりあえず年内発売期待できないことは期待できる

240 名前:名無したちの午後 :2006/09/23(土) 04:31:42 ID:Q+MUJFROO
>>239
え?年内?
来年も無理だろー

241 名前:名無したちの午後 :2006/09/23(土) 04:40:38 ID:bThefbhC0
延期が宣伝になる現状だからな。

242 名前:名無したちの午後 :2006/09/23(土) 16:04:19 ID:kyOZiRwp0
オルタほど演出に凝るわけじゃあるまいしそんなに延期しないと思うけど?

244 名前:名無したちの午後 :2006/09/24(日) 01:42:02 ID:ZMCe0itR0
>>242
タイトル発表から製作開始まですでに数年かかってるわけだが
本当に作っているのかすらアヤシイ


381 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 17:12:01 ID:/pB3+VX10
今更だがアノニマス公式更新されてたんだな。
結構期待できそうな感じで楽しみだ。

393 名前:名無したちの午後 :2006/11/04(土) 00:53:34 ID:v1QlULU/0
君のぞらじおでバカ王子がアノニマスに関してトーク。
私的にはかなり期待度アップ。



417 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 11:16:09 ID:1M/jpiR90
アノニマスにもクリスマス系に期待してる

418 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 16:55:06 ID:bO7eg5Jm0
ツリーになったりトナカイになったりかな?
ホワイトクリスマス記念でぶっかけツリーとして放置プレイとか



521 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 19:59:17 ID:/2A6kc7z0
螺旋3マダー?

522 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 20:02:58 ID:+4bPwDaV0
アノニマスまだー

523 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 03:47:15 ID:A2NqRBNe0
アノニマス(の延期報告)まだー



540 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 10:48:23 ID:boQHx50J0
■アノニマス発売延期のお知らせ■
2006年12月22日の発売を予定しておりました『アノニマス』の発売日が諸般の事情により2006年12月
29日に延期となりましたことをお知らせいたします。開発段階で一部ルート削除などを行うことで、現在
まで発売日を厳守するため、開発を行ってまいりました。しかし、こうした開発の結果、デバック時に、作
品としてプレイ後に若干の謎を残すなど、作品として不鮮明な個所があるという事実が生じていました。
『アノニマス』を心待ちにしてくださっているユーザーの皆様に、このような作品をお届けすることはできな
いと、現時点でやむなく発売延期の判断させていただくこととなりました。現在、削除されたルートなどを
再度追加することで、より完成度の高い作品として皆様のお手元に商品をお届けさせていただくべく
鋭意開発を進めております。


なんだこの言い訳w

541 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 12:45:59 ID:vd+xuY610
発売前から分割、完全版商法をほのめかしているwww
明日予約予定→様子見、完全版待ちに決定しました
それより1週間で修正できんのかね?

542 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 12:52:21 ID:4e9d+oQ00
エロゲだと最低でもDLでルート追加になるだろ

543 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 14:01:31 ID:pNMMfeuZ0
待ちだな、これは。
ヒトバシラーは頑張ってくれ。


544 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 18:19:57 ID:5Y8fSnmg0
鬱ゲーかどうかすら分からないのにあちこちでマルチしんな糞が

545 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 18:35:13 ID:NQU6i7oD0
なにいってんの?

547 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 18:53:18 ID:NQU6i7oD0
久々の期待の鬱ゲだし多少は書かれてるけどウザイと思うほどでも無いように思うけどな

549 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 20:59:44 ID:P+Y0Z+IB0
544が常駐してる他スレにも張られてて、マルチがウザくて切れたんだろう。多分。
これに限らず最近あちこちで宣伝やら工作やらっぽいのが蔓延してて
いい加減ウザいとは漏れも思うし。
ま、放っておいてやろうよ。

550 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 22:29:59 ID:K/oGCHKuO
関係ないマルチならわかるがこのスレならアリじゃないの?
アノニマスなんて数年前から期待されてきたタイトルだし



552 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 09:59:09 ID:t2Jk6tOp0
mms://dca.pod.tv/cmjapan/free/kikaku/age/kiminozo_radio/agenews_40_64k_02_165579.wma
の22分頃からニマスの話とOP曲



570 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 20:04:00 ID:FYp5QN5x0
アノニマス体験版キテタ。
体験版の範囲ではかなり面白そうだ。



591 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 13:37:40 ID:Sn4K+rq+0
アノニマスかじったけどいい感じじゃない?
やっつけかなぁとおもったらしっかりした作りだ
実写っぽい背景とかひぐらしみたいだけどテキスト読むとやっぱいいねタムー
世にも奇妙な~とサイレントヒル足したような感じかなー

あとマヴラブ仕様のちょこまか動くあのシステムはageの財産だな
mirageでも使えるんだとは期待してなかった

593 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 21:23:14 ID:wILT4IdB0
ニマスは只の監禁陵辱じゃなさそうだね、体験版やったら続きがすごく気になる

607 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 00:10:19 ID:sZTNOqCB0
ニマスも螺旋の季節とかぶってそうだよなどっちがメジャーになるか楽しみだ



617 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 23:53:01 ID:MTX37mIj0
さて、明日はアノニマスだな…



618 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 11:29:53 ID:6CGGaFK/0
特攻隊が悉く爆死してる様子だな。

619 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 11:42:19 ID:cDfpQHv90
まさに鬱ゲー

620 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 12:37:52 ID:IzZxSHde0
俺…今日アノニマス来るんだが…
そうか…爆死か…
年末に素晴らしい鬱ゲが降臨してしまったな



621 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 15:46:39 ID:NhgJpaXo0
アノニマス大体終わった。このスレ的にはまずまず良作と言っていいんじゃない?
持ち上げてから落とす救いようのない展開や、別ルートでのヒロインの本音暴露には
結構凹まされます。主人公にシンクロしてプレイするのをおすすめ。

622 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 16:47:46 ID:Ijma0TGB0
つまり君のぞの2部を純愛→陵辱にした感じか?

623 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 20:17:33 ID:IzZxSHde0
>>621
マジで?俺、電波鬱狂気ゲーが好きで、そういうのを求めてるんだけど
あと、邪悪っ娘とか…
そういう描写が少しでもあれば万々歳なんだが…

624 名前:621 :2006/12/30(土) 00:11:42 ID:G9hpZr5P0
>>622
基本的に主人公は被害者側なので、陵辱といっても寝取られ描写が中心になる。
君のぞとはあんまり似てる部分はない。あえて言うなら堕ちる水月犬エンドとか、マナマナルートで
身も心も寝取られる水月に鬱った人ならいけるかも。

>>623
電波分はあまり感じない。他の属性はそれなりに該当。邪悪というよりちょっと馬鹿な娘が暴走してる感があるが。

作品別をみれば分かるとおり、エロの中途半端さとボリュームの少なさは擁護もできないが、
主人公になりきってプレイできれば鬱になれるとは思う。

625 名前:623 :2006/12/31(日) 13:49:59 ID:dPNu3RTu0
>>624

背中押されてプレイしてみたら、アノニマスいい感じだったわ
螺旋を期待してると裏切られるけど、
主人公を含めて、人間の心理の醜さみたいなのがガンガン出てきて結構キた
鬱狂気好きにはいいかも
あと、俺は電波分は主人公の言動で補給できた



646 名前:名無したちの午後 :2007/01/06(土) 15:15:09 ID:EvKYGOmA0
アノニマスようやくやったけど結構いいじゃん
短い!エロ薄い!という点以外はどれもこれも救いの無い天晴れな鬱ゲー
一番鬱ったのは泉水に(ピーッ)が激しく罵るところかな
何度見ても胸糞悪くなる

647 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 10:14:54 ID:HjNArhas0
アノニマスは全部のエンドを見終わった後、何かもの足りなさを感じた。
一通りプレイした感想は、これってムー君のシナリオが本来あったのを削ったのでは?
って印象を受けたな。

648 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 21:39:09 ID:ICTBB2/C0
ババァのシナリオ削ったんじゃないの?
ムー君シナリオ無くても解決してるし

649 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 01:45:54 ID:IiONxOypO
ムー君達ぶっ殺して主人公死刑になるエンド欲しかったなぁ
あの主人公じゃ無理だろうけど

653 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 04:25:29 ID:JXdnQPrd0
アノニマスは名作なりそこねだけど、
要所要所の演出は神懸かっていてrugpは凄いなと思った。
ホント、金と時間をかけて作って欲しかった。

654 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 05:07:45 ID:XG2MnwU6O
延期してもしなくても叩かれるんだな
まあ、出来もしない発売日を発表するageが悪いんだが



655 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 04:04:40 ID:Wz8TVJmq0
>>646
>アノニマスようやくやったけど結構いいじゃん
>短い!エロ薄い!という点以外はどれもこれも救いの無い天晴れな鬱ゲー
このスレの位置づけなら良いかもしれないが
ゲームとしては致命的にマズイぞw

656 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 04:26:01 ID:D0NcRO2i0
他スレの位置付けなんて知った事じゃない

657 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 07:53:17 ID:3V4wObAK0
>>655
パッと見地雷を褒めちぎるスレ行きの感想だわw



658 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 08:25:51 ID:qL+GSzQ80
ゆかルートで落ちた
他でも落ちるようになった
デバイスに異常はない
サポートも匙を投げた
違う意味で鬱になった
もう寝る

659 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 12:12:34 ID:URWGicd00
>>658
ゲーム再インスコとかやってみたか?
一ヶ所に限らずとも、同じ場所で決まって落ちるなら
その場所のCG(背景、立ち絵含む)かBGM、ボイス、効果音などの
一部が壊れてる場合がある。
焼いたり仮装化してる場合は特になりやすいから、
実物で色々試してみれ。

660 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 14:46:11 ID:qL+GSzQ80
>>659

フルインストールなんで
ディスク入れてみたが落ちる
再インストールは・・・試してみる
鬱になってるのに鬱になりたくて鬱を入れる
ジレンマだ



661 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 16:56:12 ID:6Dsj4Wm70
アノニマス信者が騒いでただけの駄作だったな

662 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 20:19:59 ID:TQGKrRoL0
アノニマスは信者を鬱にするゲーム
作品別の進行とか悲惨すぎでした

663 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 20:26:16 ID:lo/9h9KV0
それを言うならタムー信者でしょ

664 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 21:18:39 ID:G2kw5RkX0
むしろ信者が期待しすぎて実物との落差にショボーン、て感じじゃないの。
期待しないでやればそれなりの出来ではあった。

665 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 21:19:37 ID:G2kw5RkX0
「鬱ゲーとしては」を書き忘れた。



669 名前:名無したちの午後 :2007/01/11(木) 00:21:39 ID:lH6hOTDD0
俺の場合落ちるからデフォのインストール場所にしたら普通にできてホッとした。
削られるかもとか言ってたのって太一ルートか?つかムー君なんで猫のこと知ってるのよ(;´Д`)

670 名前:名無したちの午後 :2007/01/11(木) 00:32:16 ID:KFnDxFx90
>>669
隠しカメラで覗いてたのを
あとで由香に調べさせてた



671 名前:名無したちの午後 :2007/01/11(木) 14:43:29 ID:UoPiWynT0
アノニマスは、鬱ゲ好きはやっておkだと思う
鬱属性持ちなら、にやりとできるはず
ただ、フルプライスにするほどのボリュームはない



672 名前:名無したちの午後 :2007/01/11(木) 23:09:53 ID:BJDlWKQp0
一番鬱になったのは家族に誕生日に買って貰ったチャリがいきなり大破したときかな

674 名前:名無したちの午後 :2007/01/12(金) 00:29:49 ID:a2xoO31B0
>>672
あれはホント鬱になった



765 名前:名無したちの午後 :2007/02/06(火) 15:57:56 ID:QHdGhoIg0
アノニマスは鬱ゲというか不快ゲー



196 名前:名無したちの午後 :2007/04/29(日) 02:37:28 ID:ejk+b2rq0
屍姫と羊と嗤う月みたいな鬱ゲームないかな?
寝取らレイプ的な。

197 名前:名無したちの午後 :2007/04/29(日) 09:06:53 ID:e2Xd5kHK0
>>196
つ「螺旋回廊復刻版」「アノニマス」「MinDeaD BlooD」「魂響(体験版でOK)」
 「魂響陵辱Side」「雨やどり」「鎖」「河原崎家の一族2」「瀬里奈」
 「クライミライ1~4(1と3がお勧め)」「こんなアタシでゴメンなさい…」
 「アカルイミライ」「碧ヶ淵」「THE GOD OF DEATH」「クロス」「画師」



940 名前:名無したちの午後 :2007/08/06(月) 07:43:38 ID:rn2OnQpnO
アノニマスはテンプレ入りしないの?

鬱ゲーを愛する人のスレ Part14

196 名前:名無したちの午後 :2007/04/29(日) 02:37:28 ID:ejk+b2rq0
屍姫と羊と嗤う月みたいな鬱ゲームないかな?
寝取らレイプ的な。

197 名前:名無したちの午後 :2007/04/29(日) 09:06:53 ID:e2Xd5kHK0
>>196
つ「螺旋回廊復刻版」「アノニマス」「MinDeaD BlooD」「魂響(体験版でOK)」
 「魂響陵辱Side」「雨やどり」「鎖」「河原崎家の一族2」「瀬里奈」
 「クライミライ1~4(1と3がお勧め)」「こんなアタシでゴメンなさい…」
 「アカルイミライ」「碧ヶ淵」「THE GOD OF DEATH」「クロス」「画師」



940 名前:名無したちの午後 :2007/08/06(月) 07:43:38 ID:rn2OnQpnO
アノニマスはテンプレ入りしないの?

発売されただけで話題になるんだから、当然15スレからテンプレ入りですよねwww
その後、しばらく話題に上がってませんけどもね(‘A`;)

 (広告)アノニマスも入ってるぜ

タイトルとURLをコピーしました