下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】ユメミルクスリ


ユメミルクスリ
ruf 2005-12-22

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10


787 名前:名無したちの午後 :2005/10/14(金) 06:30:51 ID:wbSCCow60
rufの新作、ユメミルクスリに期待してる。

788 名前:名無したちの午後 :2005/10/14(金) 06:51:05 ID:0qghN5eDO
鬱ってか電波な感じだがな
俺はARのぶっとんだ世界観に期待してる
くじらの二の舞な気もするが


978 名前:名無したちの午後 :2005/11/17(木) 01:46:39 ID:AJnJwioe0
これといった期待作がないからねえ…
直近に出る物と言ったらユメミルクスリくらいか?

2005/12/22、クロスチャンネルの田中ロミオ氏の新作、ユメミルクスリ販売ヽ(゚∀゚)ノ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part11

293 名前:名無したちの午後 :2005/12/21(水) 19:02:19 ID:xyhJCoRw0
http://orz.2chan.net/5/src/11351442040983b0c.jpg
ウホ

296 名前:名無したちの午後 :2005/12/21(水) 22:30:17 ID:nqD6Nml90
>>293
うわ、これユメミルクスリの1シーン?
何となくやりたくなってきたぞ…

299 名前:名無したちの午後 :2005/12/22(木) 00:51:16 ID:fw4GP4950
どうすんだコレ?
やらないと駄目なんじゃない?
ttp://www.uploda.org/file/uporg266944.jpg

300 名前:名無したちの午後 :2005/12/22(木) 01:07:51 ID:kS6y8e030
>>299
ユメミルクスリ?何か凄いことになってんな

301 名前:名無したちの午後 :2005/12/22(木) 01:14:54 ID:tRgtE8Jo0
>299
鬱と言うよりグロの方面にいかないだろうな
それが心配だ。

302 名前:名無したちの午後 :2005/12/22(木) 01:20:20 ID:BqoI9Um10
>>299
こういう猟奇っぽいの、パス。

303 名前:名無したちの午後 :2005/12/22(木) 08:24:40 ID:AnRDzCsT0
グロが苦手なのに本日着弾予定の俺はどうすれば orz

304 名前:名無したちの午後 :2005/12/22(木) 08:44:11 ID:69JUgbh90
>>299
殺しそこなって二人して退学らしいよw



566 名前:名無したちの午後 :2006/02/11(土) 14:20:33 ID:MdkVRs4/0
君のぞ見たいにクリアしたあとその日もう何もしたくなくなるかんじの
ゲームでおすすめってありますか?

568 名前:名無したちの午後 :2006/02/11(土) 14:44:45 ID:OSJR6JxC0
ユメミルクスリ



650 名前:636 :2006/02/20(月) 23:57:30 ID:CpqZ8F0d0
次なる鬱ゲー探しにいってきます。
声優&ロミオ買いでユメミルクスリとか食指動いたんだけどんなもん?

651 名前:名無したちの午後 :2006/02/21(火) 10:37:04 ID:ThNXJ81L0
これは実話なんだがな。

30分で寝た。

652 名前:名無したちの午後 :2006/02/21(火) 12:59:27 ID:4+uthG8J0
ユメクリは序盤しょうもないテキスト長いしなぁ
体験版で寝なければその後はまぁいけるんじゃね?
でも全部ハッピーEDでまとまるからあんま鬱じゃないかも
先輩バッドのやるせなさはお勧めだけどそれ以外は薦められないし
もちっと安くなってからでいいかも

656 名前:名無したちの午後 :2006/02/23(木) 01:06:49 ID:2RmtDtGB0
ユメクリは体験版やってみればノリがわかるかと思われ
あえかのいじめシーンとかはそれなりに鬱になった

販売直後はあまり話題にはなりませんでした(‘A`;)。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12

147 名前:名無したちの午後 :2006/05/02(火) 14:46:38 ID:O5P70Bz/0
ユメミルクスリは鬱ゲーではないのかい?

151 名前:名無したちの午後 :2006/05/02(火) 22:58:58 ID:aF+4n3Kc0
>>147
鬱ゲーかどうかは微妙だな、俺は好きだけど。
結構恵まれてるやつ多いし。



233 名前:名無したちの午後 :2006/05/15(月) 00:04:27 ID:MporUogZ0
最近鬱に目覚めたんですが
いじめが出てくる鬱ゲーってありますか?

241 名前:名無したちの午後 :2006/05/15(月) 13:15:41 ID:+f7RoB0M0
ユメミルクスリのいじめは結構きつかったな

245 名前:名無したちの午後 :2006/05/15(月) 21:19:49 ID:bPrH3hey0
>>241
ユメミルクスリはやられるだけでは終わらないのがヨカタ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

246 名前:名無したちの午後 :2006/09/25(月) 21:08:36 ID:C1KXQ9VV0
なぜユメミルクスリが語られない

247 名前:名無したちの午後 :2006/09/25(月) 21:21:35 ID:JtM3RlCG0
さわやかだから鬱じゃないと思うけど
BADの寂寥感はいいけど

248 名前:名無したちの午後 :2006/09/26(火) 00:28:57 ID:ip2UsYKW0
ユメミルクスリは好きだけど、鬱にはならなかったな。

249 名前:名無したちの午後 :2006/09/27(水) 00:14:43 ID:PuSamj040
ユメクリは普通にハッピーEDあるしな。
陰惨なはずのライナスルートも、欝にしては青くて微笑ましいレベル。
ねここルートは面白かった。
先輩BADのあっけなさは、欝力はそう高くないがそこそこ良質。
まあ、笑いもあるし、初心者向け切なさゲーて感じだろうか。



399 名前:名無したちの午後 :2006/11/06(月) 22:58:29 ID:b2+RshJVO
鬱ゲー好きになって色々買い漁ってきたんだが、
今プレイ中のユメミルクスリ(イジメられっこシナリオ)で挫折しそうになってる。
本当に気分悪いなコレ・・・

400 名前:名無したちの午後 :2006/11/07(火) 03:27:55 ID:GQb0jqGm0
ネタバレ読んじゃってやる気無くなったやつだ。羨ましい・・・

その後もスレで、あまり語られることなく……(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part16

87 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/15(月) 18:07:45 ID:wJ4VMIPn0
キャラ全員が重度のメンヘラなゲームを同人とかで作ったら
どっかから訴えられるんだろうか

90 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/15(月) 18:57:38 ID:6D7Gvl8K0
>>87
C†Cなんかモロに設定がそれじゃないか

99 名前:名無したちの午後 :2007/10/17(水) 00:08:45 ID:224ojz2l0
ユメミルクスリというゲームにドラッグ漬けでやたらハイ、しかし薬が切れた実の顔は・・・というヒロインがいてだな、


鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

21 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/14(水) 23:26:40 ID:J2XDy+2m0
ユメミルクスリをプレイしたんだが、これ半端じゃない鬱ゲーだと思うんだがテンプレ入りはしてないんだな
中古で13000円もしたぐらいなんで持ってる人が少なく知名度が無いのかな?

内容だけど、あえかルートはシナリオを進めるのがキツくて本気で辛かった
テンプレ入りしてるのは色々やったけど、個人的には銀色、螺旋、fobと同じぐらいくるものがあったよ
いじめの内容がひどすぎてもうね‥
あのクラスの状況で主人公をヘタレとは言えないからすごい感情移入をしちまった
主題歌の歌詞の「今いる世界にさよならしようか~」をあんなテンポよく歌われたんで頭からはなれなくなっちまったよ‥

22 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/15(木) 00:43:28 ID:0HQ2oX2y0
ユメミルクスリか、ヤンデレ大全に載っていたなぁ
そのあえかってのと主人公がいじめっ子の女の首を絞めている絵とかあった

23 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/15(木) 00:45:47 ID:D+sUg3vt0
ユメミルクスリの高額化はすごいな。
最近になってSWANやさよ教やカニバなんかの鬱ゲーや
病んでる系統のゲームが高額化してるんでその影響かもな。
あえかシナリオは鬱だしネコ娘シナリオは病んでるから
最近のブーム?にあってるしなw
テンプレ入りは果て青が忘れられるくらいなんで
内容よりもプレイした人が少ないからだと思うぞ。

ユメミルクスリはネコ娘バッドも俺的にはインパクトあったな。
それでもユメミルクスリ=あえかシナリオってくらい
あえかシナリオが別格なんで他2人はかすんでしまうがw
あえかを苛めるシーンが生々しく悲惨なんで苛めにトラウマ持ち
の奴がやると発狂クラスの内容だと思うが。

それと主題歌のせかいにさよならはrufのHPで公開されてるんで
興味がある奴は聴いてみれば。
歌詞だけ見れば鬱ゲーとしか思わんなw
ttp://www.ruf-soft.net/yume/song.html

24 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/15(木) 00:57:51 ID:D+sUg3vt0
>>22
そのシーンまでのあえかが地獄すぎるからそれでヤンデレって
言われるのはかわいそうだと思うぞ。
その女にはハサミで刺されそうになったり授業中にスタンガン
くらったり屋上で素っ裸にされたりと覚えてるだけでもかなり
の事やられたしな。
なのでそのシーンは主人公グッジョブとしか思わんかったよw

25 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/15(木) 02:42:38 ID:hqOHuYKHO
ユメクリ高額は原画がいんでっくすの人だからだべ?



30 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/22(木) 23:09:59 ID:D9WvB+ac0
ちょっと聞きたい
キャラが死ぬ、もしくは陵辱される描写無しで鬱ゲーって何があるだ?
今までプレイした鬱ゲーは全部どっちかの要素含んでたから。。

38 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/23(金) 06:25:30 ID:0ttMTH680
>>30
ユメミルクスリはそのどっちの要素もなかったと記憶してる
ただひたすらヒロインがいじめられるのに耐えれるかで鬱度がかわってくるけど

ちなみにさよならを教えては鬱ゲー抜きにしても一番入手が困難なゲームなんで厳しいぞ
ヤフオクでは平均4万で、3万以下で落札されてるのを見たこと無いし
中古屋でも見かけたらラッキーレベルだと思う



469 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/19(火) 18:30:44 ID:7uPzuJ3OO
ユメミルクスリが16kだったけど買い?

471 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/20(水) 00:07:13 ID:UETnieKAQ
>>469
雰囲気がやばいくらい良いよ。あと主題歌が素晴らしい。
肌に合わなかったらすぐに売れば損害も少ないよ。

472 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/08/23(土) 19:19:38 ID:gl68JHn70
ユメミルクスリは買ったきり封も切っていないんだよな
未開封で流したらいい値がつきそうだw


506 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/03(水) 17:42:30 ID:q0dUPsQH0
ユメミルクスリをオクで落としたんだが、これってどういう感じ?イジメがやばいの?

507 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/03(水) 18:47:42 ID:k18C2tkR0
ユメミルクスリは、主人公が不愉快ですぐ投げたな…


551 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/09/18(木) 10:16:25 ID:qq/fZej+0
ユメミルクスリやった
確かに、あえかのイジめられてる様とその後の展開を見れば鬱かもしれんが
同種の鬱なら「いたいけな彼女」の方が自分はキタな
ユメミルの場合は主人公の周りの人間(学校外の)が救いになってて、どちらかと言うと感動した
いたいけな彼女の場合はそれが無いんだよね


852 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/11/28(金) 02:13:31 ID:oz7oBAMo0
ユメミルクスリのあえかルート終わったけど
もう立ち直れないほど鬱だ…主人公のヘタレっぽさがリアル過ぎる
学生だったらトラウマになるぞ


970 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/12/21(日) 09:02:54 ID:akcvGxk30
テンプレ、新たに加えるならユメミルクスリもありなんじゃね? よく話題になるし。あと思い浮かぶのはキラキラくらいか。

ここにきて見直されブレイク!? 18スレ目からテンプレ入りにヽ(゚∀゚)ノ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part18

657 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/12(木) 18:39:56 ID:WnKCUz+C0
人によると思うけどユメミルクスリって面白い?ガッカリ?
主観的な意見でで良いんで教えて欲しい、ここでもたまに名前が出てて気になってたんだ
俺はさよ教とかの電波ゲーとか好きなんだけど

658 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/12(木) 18:40:27 ID:WnKCUz+C0
あ、再販されてるから買うかどうか悩んでるんだよ

659 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/12(木) 20:24:41 ID:Q6vvSFIZ0
つまらなくはないが鬱分は少ないよ

663 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/13(金) 14:02:28 ID:w8j78N9A0
>>657
さよ教とかやったことあるなら物足りないかも。
いじめられっこあえかとか薬中ねこことかでてくる

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

174 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/12(金) 07:51:29 ID:Trg75qXp0
ユメミルクスリのあえかルートが結構欝入ってた気が


774 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/08(火) 21:38:18 ID:HR13Dp1p0
ユメミルクスリもなかなか。
先輩のBADの虚無感は凄かった。

775 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/08(火) 21:45:15 ID:KhVsYGzc0
先輩BADは中々きたな

鬱ゲーを愛する人のスレ Part20

986 名前:名無したちの午後 :2010/04/30(金) 10:49:35 ID:IOn7J8TW0
なかなかうまらないから一番好きな鬱ゲーでもかいとこうぜ

俺SWANSONG!

998 名前:名無したちの午後 :2010/05/01(土) 13:21:38 ID:QtoYPKSB0
田中ロミオ/山田一全般
ユメミルクスリは最後まで耐え切れなかった……

鬱ゲーを愛する人のスレ Part21

392 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/01/21(金) 23:41:44 ID:6dVnWGRu0
僕は天使じゃないよとユメミルクスリ買ってきました

394 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/01/22(土) 15:36:24 ID:aDqO4VZZ0
>>392
GJ


496 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/07(木) 21:25:21.53 ID:XbnQyDCfO
ユメミルクスリのあえか√をもっと強烈にして、陵辱だのなんだのって感じのがあればさいきょうだと思う。

497 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/08(金) 20:49:37.69 ID:CiFnYcOy0
そんなエロゲーより現実の方が鬱なんだが・・・


787 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/09/04(日) 18:47:05.54 ID:brU844BLO
ユメミルクスリget

788 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/09/04(日) 20:30:48.49 ID:H6Fkk55d0
>>787
思ってたほど鬱ではなかった
俺が期待しすぎてただけかもしれんが

809 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/09/17(土) 00:53:45.60 ID:3MUfPdbQO
ユメミルクスリをコンプ
…普通に泣けるエエ話やな…
鬱ゲーって言うけど登場人物が鬱なので鬱ゲーなのか…

810 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/09/24(土) 06:17:45.36 ID:kyWDn/B80
嘆いているだけではなく自分作る・・・素晴らしいことだな

鬱ゲーを愛する人のスレ Part22

152 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:33:33.00 ID:7gVFNtqQ0
    鬱ゲーにもいろいろあるんじゃないかと思ってちょっと考えてみた
    知ってる限りでこんな感じ

          泣きゲー風
   加奈       |           ネコっかわいがり
            |           
            |     虹を見つけたら教えて
        ゆきうた|
            |
B            |  君望         T
A..      S=R   |             R
D  _______________         U
の           |    沙耶の唄      E
み           |             も
    ユメミルクスリ |
..           |殻ノ少女
..           |
.      school days|
  ゴア                   さよ教
          トラウマ系 


156 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:58:05.72 ID:JWmOGmEM0
    自分で分類すんの面倒だから口だけ挟んでみるw

    泣きゲー風→感動系
    の方が良くね?

    それと、TRUE・BADじゃなく全編系と一部のみ系で分けるのはどうかな?

157 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:01:36.78 ID:sdPRHPU90
  ←全編           中間         一部のみ→
↑┌───────────────────────
感│ネコっかわいがり                  加奈
動│        オルタ 
系│   虹を見つけたら教えて
 │                  ゆきうた
 │  
 │         君望
 │                   S=R
中│ 
間│     沙耶の唄
 │    腐り姫
 │           カルタグラ   ユメミルクスリ 
 │           殻ノ少女    アノニマス
ト|雌豚  
ラ|                     school days
ウ|                             うち妹
マ.| 
系|さよ教
↓|


618 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:05:43.05 ID:hheXI+i1P
    テンプレで既プレイは下記の通りで、どれも面白くて大好きな作品なのですが
    強いて欝ゲー的な観点から評価すると、

    終ノ空 シチュ的には最後まで欝ゲ、欝的世界観・状況を生き抜く覚悟のススメ。趣味的には一番好き(世界の終わりとか)
    さよならを教えて 電波系な演出が素晴らしい。主人公主観ではあんま鬱ではないのかも
    C†C 神ゲー、ただし感動で終わるので欝要素はパートタイム
    SWAN SONG 全体的に良くて、最後はまさに「えっ」て感じの欝EDで終わる。欝EDと聞いて最初に思い浮かぶのがこれ
    アノニマス 〆が弱いがそれ以外が素晴らしい。嫌な感じに徐々に崩壊していく日常に気分悪くなりながら読むの止められない
    素晴らしき日々 鬱要素はパートタイムなのだが、そこが吐きそうになるほどきつい。非抜きゲで感情移入した子が嬲られる図を丁寧に描かれるってこれが初めてだった

    こんな感じになります。
    これを見て上記以外の>>2-4作品で「これもやっとけ」的作品思いつく方いたらレスお願いします。
    一応、螺旋回廊、ジサツ、腐り姫 、崩壊序曲、CARNIVAL、ユメミルクスリ辺りが気になってはいるのですが…

619 :名無したちの午後:2012/09/12(水) 01:51:06.41 ID:ADXeZzKA0
    SWAN SONGや素晴らしき日々が楽しめたなら
    銀色
    Flutter of Birds
    キラ☆キラ
    あとリストにはないけどちょっと前に出てた
    ぼくのたいせつなものあたりはやって損はないと思う

    ちなみに自分の感想だけど
    ジサツ 勢いとノリを楽しむ
    腐り姫 物語の構成を楽しむ
    ユメミルクスリ 若い二人の初々しさを楽しむw
    こんな感じ


770 :名無したちの午後:2013/01/12(土) 23:16:46.57 ID:ylOirbgo0
    お前らが今までやった鬱ゲの中で一番良かったのなによ?
    参考にしたい

771 :名無したちの午後:2013/01/12(土) 23:29:37.36 ID:YInh2yO80
    いったい何度繰り返した話題だろう

    虹見てとかユメミルクスリとかSSD





雰囲気ダイナー鬱。
鬱分はそれほどではないけど、いじめ鬱は強め。そういうの求めてる人にはお奨めできるかな(‘A`;)。

あと、田中ロミオ好きなら、やっても損はないと思う(‘A`;)。

 

パケ版

DL版

FANZA
DL版

DLsite
DL版

Gyutto

タイトルとURLをコピーしました