引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592811196
執事さん、ガチで雇うと月70万掛かる模様
1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:33:16.41 ID:iwqnNp8na
なお、9時~17時で月20日勤務
2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:34:02.82 ID:s4ERgnj90
そら鋼線使って闘う技能もあるしな
なお、9時~17時で月20日勤務

2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:34:02.82 ID:s4ERgnj90
そら鋼線使って闘う技能もあるしな
3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:34:40.10 ID:iwqnNp8na
能力クッソ高いやんけ…
4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:35:17.86 ID:iwqnNp8na
25年以上執事やっとる奴が複数人おるんけ…
凄い世界やな
7: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:36:00.56 ID:/CiovRZG0
>>3
ワイはどれもできんで
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:36:51.91 ID:u14XY25d0
>>3
これガチな人たちなのでは
23: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:38:37.38 ID:iwqnNp8na
>>12
ホンマにガチやろ、一流企業の幹部クラスやん要求能力値が
160: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:52:59.98 ID:N9EKY1az0
>>23
日本で言うたら幹部よりはるかにたけえだろ
14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:37:03.09 ID:18j0xV+50
>>3
代々執事の家系とかあったりするのかこのスペックで執事なんて
165: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:53:09.38 ID:is37HSA00
>>3
問題解決能力ってなんや
176: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:54:11.18 ID:iwqnNp8na
>>165
長年やってれば多種多様な場面遭遇して来てるから、それで顧客満足度高いって事はそれだけ問題解決能力が高いってことやろ
335: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 17:09:04.94 ID:fgLaTLMe0
>>3
ちょっとまって これ執事以外で使った方が良くないか?
428: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 17:20:12.29 ID:AuFG60JMp
>>3
70万で会社に雇いたいわ
5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:35:26.18 ID:/CiovRZG0
ワイ二人雇うより高いやん何でみんなワイ雇えへんのやお嬢様のためなら頑張るで
6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:35:40.25 ID:YomHoTnRa
バトラーってなんや
闘うんか?
24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:38:50.53 ID:d/WLO3dq0
実際なにやってくれるの?
42: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:42:07.40 ID:iwqnNp8na
>>24
車の送迎から金銭管理、不動産維持、通訳やら
子供の面倒を見るやら家庭教師もやり
54: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:42:49.08 ID:1psIynB80
>>42
絶対持ち逃げされるやん
88: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:45:37.63 ID:iwqnNp8na
>>54
執事がそんなんやればこの会社が全額補償するらしいで
102: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:48:09.43 ID:1psIynB80
>>88
はえーそれはええな
29: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:39:55.61 ID:qoW15Icwa
ワイ現役執事やけど質問あるか?
ちな片目失明してる
30: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:40:13.18 ID:28pSVp0D0
>>29
メェーって鳴いてみて
36: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:41:03.37 ID:qoW15Icwa
>>30
⚡?🐑⚡?メェ~💦💦
これで宜しいでしょうか?
39: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:41:53.62 ID:28pSVp0D0
>>36
三流やな
消えろ
能力クッソ高いやんけ…

4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:35:17.86 ID:iwqnNp8na
25年以上執事やっとる奴が複数人おるんけ…
凄い世界やな
7: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:36:00.56 ID:/CiovRZG0
>>3
ワイはどれもできんで
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:36:51.91 ID:u14XY25d0
>>3
これガチな人たちなのでは
23: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:38:37.38 ID:iwqnNp8na
>>12
ホンマにガチやろ、一流企業の幹部クラスやん要求能力値が
160: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:52:59.98 ID:N9EKY1az0
>>23
日本で言うたら幹部よりはるかにたけえだろ
14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:37:03.09 ID:18j0xV+50
>>3
代々執事の家系とかあったりするのかこのスペックで執事なんて
165: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:53:09.38 ID:is37HSA00
>>3
問題解決能力ってなんや
176: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:54:11.18 ID:iwqnNp8na
>>165
長年やってれば多種多様な場面遭遇して来てるから、それで顧客満足度高いって事はそれだけ問題解決能力が高いってことやろ
335: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 17:09:04.94 ID:fgLaTLMe0
>>3
ちょっとまって これ執事以外で使った方が良くないか?
428: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 17:20:12.29 ID:AuFG60JMp
>>3
70万で会社に雇いたいわ
5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:35:26.18 ID:/CiovRZG0
ワイ二人雇うより高いやん何でみんなワイ雇えへんのやお嬢様のためなら頑張るで
6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:35:40.25 ID:YomHoTnRa
バトラーってなんや
闘うんか?
24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:38:50.53 ID:d/WLO3dq0
実際なにやってくれるの?
42: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:42:07.40 ID:iwqnNp8na
>>24
車の送迎から金銭管理、不動産維持、通訳やら
子供の面倒を見るやら家庭教師もやり
54: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:42:49.08 ID:1psIynB80
>>42
絶対持ち逃げされるやん
88: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:45:37.63 ID:iwqnNp8na
>>54
執事がそんなんやればこの会社が全額補償するらしいで
102: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:48:09.43 ID:1psIynB80
>>88
はえーそれはええな
29: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:39:55.61 ID:qoW15Icwa
ワイ現役執事やけど質問あるか?
ちな片目失明してる
30: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:40:13.18 ID:28pSVp0D0
>>29
メェーって鳴いてみて
36: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:41:03.37 ID:qoW15Icwa
>>30
⚡?🐑⚡?メェ~💦💦
これで宜しいでしょうか?
39: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:41:53.62 ID:28pSVp0D0
>>36
三流やな
消えろ
119: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:49:45.90 ID:iwqnNp8na
ハウスメイドもあるらしいな
業務制限なし(エロ無し)
値段は分からん

128: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:50:39.25 ID:+NRy9R6M0
>>119
制限ある😭
140: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:51:31.69 ID:zYyeWSGVp
>>119
値段上げてエロありにしろ
ハウスメイドもあるらしいな
業務制限なし(エロ無し)
値段は分からん

128: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:50:39.25 ID:+NRy9R6M0
>>119
制限ある😭
140: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 16:51:31.69 ID:zYyeWSGVp
>>119
値段上げてエロありにしろ