下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】狂った果実


狂った果実
  フェアリーテール 1992-05-01

★★鬱ゲーを愛する人のスレ★★

88 名前: わっふる 投稿日: 2001/04/11(水) 09:54 ID:???
漏れ的にプレイ後鬱になるというゲームでは
いまだ狂った果実を超える物は出てないと思われ。
終わった後しばらくは世界が灰色だった。
近所のお子様の笑顔が薄ら寒かった。

『絶対に・・・頃してやるからな・・・』

90 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/04/11(水) 10:05 ID:???
>>88
狂った果実を調べてみたけど、F&Cなんですね・・・。
古いゲームだし、手に入りそうにないなぁ。
エミュがないと遊べそうにないし。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part2★

520 名前: 507 投稿日: 01/12/15 00:08 ID:5LXPnd9g
Portraitも鬱な展開があったけど、個人的に幾つか追加シターク。

・狂った果実(Ides・現F&C)
・黒い波紋(CherryBlossom):香奈ルート?主人公覚醒ED

古い&マイナーな作品なんでついて来れない人間が多そうだ(w
このやるせない展開こそ、鬱ゲーの名を関するものとして素質充分だと思うが
如何なものだろーか。判る人は判定キボンヌ。



540 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/17 00:42 ID:Ld6TFNQz
ところでふと思ったのだが、エロゲ界最古の鬱ゲってなんだろう?
その道に明るい方、情報求む。

542 名前:名無したちの午後 :2001/12/17(月) 09:15 ID:QkF9Knf4
>540
おそらく PSKの病院ではないかと思われ
主人公の恋人は臓器を奪われてお亡くなり。

そういやこのゲーム、医学書的な画像とはいえ
性器の画像そのまま無修正で表示してたな w)

548 名前: 名無したちの午後 投稿日: 01/12/17 18:44 ID:g6mXbYm+
>>542
PSKの「ザ・病院」と来たか…エロゲー歴1●年の俺でも、流石にそれは
速攻では頭に浮かばなかったぞ(w
ちょうどその頃にIDES(F&C)が興った頃のような記憶が無いでもない。

先にも書いたけど、「狂った果実」はダメだろうか。新しすぎるか。
今でもあの結末と、主人公のラストの一言は忘れようが無いのだが。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★

101 名前: 62 投稿日: 02/03/07 00:44 ID:XnChOPSV
>古いゲーム
Figure:主人公がヘタれで鬱
サークルメイト:冒頭のテンションが一番鬱
マリアに捧げるバラード:俺的に「狂った果実」の圧勝



846 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/01 00:49 ID:CWV0wEGL
狂った果実のリメイクが出たら絶対買うのだが。
結末知ってても買う。むしろ知ってるからこそ買う。

焼却炉のアレも猫のソレも凄かったが、なによりあのクレヨンで書いた絵が。
「心の闇」の演出としては、出色だと思う。

848 名前: 845 投稿日: 02/08/01 01:04 ID:4NKgQNSH
>>846
禿同。リメイク希望。これに関しては主人公の音声はあってもいいように思う。
ラスト周辺は演技力が問われると思うけど。
しかしあのシナリオをどう水増ししていけばいいか…。



908 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/15 02:34 ID:5Wknwfz6
「狂った果実」なんて古すぎる?
F&Cにリメイクしてもらいたいよ

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part5.1★

166 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/06/20 22:00 ID:PoNhHaah
ちょっと相談があるんだが。

今日友人から、
「人間の負の感情やそういった負の側面を描いたゲームを紹介してくれ」
と頼まれたんだが、俺自体そこまで鬱ゲーやったわけじゃないから、
何を紹介すればいいか迷っている。
このスレ的にオススメのソフトを教えてもらえないだろうか。

友人からの指定は、
・RPG・アクションなどゲーム性の高い物はダメ(めんどくさいかららしい)
・舞台は現代社会
ということなんで、個人的には君望を勧めてみようと思うのだが…。
螺旋回廊は断られたし。
(ちなみに友人の鬱ゲー歴は銀色だけだと思う)

182 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/06/21 18:06 ID:ON0DEjHg
>166
「イミテーションは愛せない」
「ジェラシー」
「狂った果実」
「エリーゼのために」
「さよならを教えて」
「雨やどり」

ただし上3つは入手が難しいと思われw


194 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/06/26 00:26 ID:6um9Q4r5
「狂った果実」は漏れも大好きだな。フロッピー版をいまだに大事にしてる。
イメージ吸ってエミュで遊べるようにしてもいるけど。

焼却炉や電子レンジ、それにガキの描くあの「落書き」の怖さは、今でも秀逸だと思えるよ。



436 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/08/06 08:39 ID:l0Ekay5q
狂った果実リメイクしてほしい…

鬱ゲーを愛する人のスレPart7

31 名前:名無したちの午後 :2004/03/15(月) 23:17 ID:DjV685zl
ゴメン、ゲームとは直接関係ないけど鬱らせて

「狂った果実」ななんであんなにタケーんだよ!!!
ヤフオクで10Kで落ちるなんて、あんなのゼッテー手が出せねえよ

はあ、鬱・・・

32 名前:名無したちの午後 :2004/03/15(月) 23:28 ID:sWpmExIw
>>31
これが本当の鬱ゲーか?

33 名前:名無したちの午後 :2004/03/16(火) 01:32 ID:ZnhSjpzL
>>31
今頃になって流れるとはなぁ。<狂った果実

あれ、今時の不条理ドラマ系みたいな実写映画化ができそうな気がするんだが。
インパクトだけは絶大にあるし。
最後の主人公の呟きは、未だに脳裏に焼き付いている。

34 名前:名無したちの午後 :2004/03/16(火) 08:48 ID:k5OSpRhg
>>33
「狂った果実」、俺はなによりも、
同級生の育子(だったけ?みつあみの…)を攻略できないのが痛かった。

恋人がどんな運命たどろうが、お手伝いさんがどんな姿になろうが、
そんなものは全然気にならなかったよ。

育子の方じゃ明らかに主人公を好きなのに、Hできんのが悔しかったなあ…。

35 名前:名無したちの午後 :2004/03/16(火) 10:32 ID:w48F4Kwp
>>31
古いフロッピーディスクのゲームって怖くて手を出せないよ。
昔20本ぐらいの詰め合わせを落札したことがあるけど、
磁気が弱ってて1/3ぐらいしか読み出せなかった。
多数のマシンで試したらあと2本ぐらいは読めたけど、後はなに
してもダメ、鬱。

36 名前:名無したちの午後 :2004/03/16(火) 19:50 ID:HNEmpHcn
イツカ カナラズ コロシテ ヤルカラナ

37 名前:31 :2004/03/16(火) 20:43 ID:jusRSh7A
みんなレスありが㌧
でも、みんな古強者だねえ・・・
「狂った果実」はほんと見ないんで、ちょっと狙ってたんだけど、流石になあ。
またの機会はいったいいつになることやら(鬱

>36 そのセリフを激しく見てみたいのよ(空港ですれ違いざまだったっけ?

38 名前:名無したちの午後 :2004/03/16(火) 21:34 ID:ZnhSjpzL
>>37
その台詞もインパクト抜群なのだが、その直後に表示されるスケッチブックの内容は
まさにこのスレ的な鬱ものだ。

主人公が悪魔呼ばわりするのもよく分かる。



503 名前:名無したちの午後 :2004/06/19(土) 05:06 ID:OD6fWHUM
狂った果実を激しくやってみたいです…

505 名前:名無したちの午後 :2004/06/19(土) 09:43 ID:FlFz2f61
>>503ナカーマ
邪悪スレに画像付レビューがうpされてたけど。
いまさらながら、修羅場、邪悪系との互換率高いな。



850 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 05:45 ID:pjnDPbD1
過去ログのどっかで殺人鬼幼女の絵日記のあるゲームについて話してたな。

851 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 10:15 ID:zirAiris
狂った果実か?

852 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 10:38 ID:kkZFvvch
あれは本当に傑作だったな……。
今の御時世じゃリメイクも難しいだろうが、小説やアニメでいいから出して欲しいもんだ。

853 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 10:58 ID:Ti7fsNcN
レビュー読んだだけで寝れなくなったからな

。・゚・(ノД`)・゚・。

854 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 13:06 ID:3PMLFT1E
前にも出てたかもしれないけど質問
狂った果実って今いくらくらいかな?確かすごい高いよね?
マジ欲しいんだが・・・

855 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 16:33 ID:qfi1jkUD
http://www.gx-japan.com/suruga/list/125ka_18.html

3kちょいか、98ゲーだから俺には無理ぽ。

856 名前:名無したちの午後 :2004/08/09(月) 18:51 ID:zirAiris
オレはレビューとか見た後やったからあぁ、こいつが殺人犯なんだなぁと分かっててもそいつの登場シーンはかなりビクッときた。

そして次々に殺されていく人たちの画像 最後の主人公のセリフ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



995 名前:名無したちの午後 :2004/08/22(日) 04:25 ID:QMXfrUfL
最近狂った果実プレイしたって香具師の報告が一番鬱だ・・・
共有厨め・・・

996 名前:名無したちの午後 :2004/08/22(日) 06:19 ID:PWbka0bY
狂った果実は鬱といえば鬱だが最近のゲームに比べればそこまで鬱ではない

ただ美夏(幼女)の初登場シーンはマジでゾクッと来たのを覚えてる。あとラストのシーンもな

オレは知り合いが偶然それを持ってたのでそいつの家で一緒にやったんだがなんてかその日1日は引きずったな


鬱ゲーを愛する人のスレ Part8

343 名前:名無したちの午後 :2004/09/22(水) 10:27:05 ID:yUUjqQ70
狂った果実

これ以上はまだない

344 名前:名無したちの午後 :2004/09/22(水) 20:45:27 ID:eYbkk04V
あれはやばかった。美夏。
今でも画像だけ持ってる。



802 名前:名無したちの午後 :2004/11/26(金) 01:29:41 ID:89TUN3s/
エ○ュで狂った果実やった
なんかこう、どこも小難しいところが無く
普通に激しく欝だった

復讐編って無いのかよ



923 名前:名無したちの午後 :2004/12/09(木) 20:17:36 ID:CMQFRTrx
↓のスレで「狂った果実」のあらすじがUPされてるよ

邪悪なヒロインが出てくるゲーム Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088093750/l50

924 名前:名無したちの午後 :2004/12/09(木) 21:00:54 ID:BjlFIFca
thx
見て来たよ。こえーな。音有りで見たかったかもw
しかし、選択肢ないのかな?

926 名前:名無したちの午後 :2004/12/09(木) 22:35:35 ID:EBRMjNUG
>>924
選択肢はあるが、分岐がない。



969 名前:名無したちの午後 :2004/12/15(水) 20:18:59 ID:qFtCwpQT
少し質問させてください。
かなり前に発売された狂った果実と言うゲームなのですが
すごい鬱ゲーと聞いたのですが、そんなにすごいのでしょうか…?
少し内容を教えていただけないでしょうか?

972 名前:名無したちの午後 :2004/12/15(水) 20:45:48 ID:rVOO7rCa
>>969

こっちのスレ行ってみ。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088093750/

確か2つほど、画像付きで解説してるHPへのアドが貼ってあったはず。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part9

234 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 17:53:32 ID:JzmPiFtp
今狂った果実やってるんだけど
生きたまま焼却炉とか猫を電子レンジで殺害とかもうね
しかも全部ビジュアル付き
「ただなあ、あの死体からはすべて爪が剥がれ落ち、そして内側の耐熱煉瓦には、ひっかいた跡が多数残されているんだ。」
「ガイ者は‥‥きっと、生きながらあの焼却炉で焼き殺されたんだ。激しく壁をひっかき、助けを叫んだ‥‥」
「自分の爪が割れるのも気にできない程‥‥彼女、よっぽど苦しかったんだろうなあ‥‥。」

orz

235 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 18:24:39 ID:BXNrd4Aw
それ聞いてやりたくなった奴とか最低だな

236 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 18:36:15 ID:OVB6G1EJ
>>235
お前最低だよw

237 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 19:37:58 ID:EaMs4Tm/
まじでやりたくなった

238 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 19:51:47 ID:Lt8X6uKk
ttp://uso8oo.com/wara/bangai03.html

ここにレポが載ってるね
激しくネタバレしてるのでプレイするつもりの人は見ないように

242 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 22:08:35 ID:RlAnoiBN
>>238
禿げわろた。
美夏はプレイヤーの笑い死にまで狙ってるのか?

243 名前:名無したちの午後 :2005/01/18(火) 23:59:17 ID:NmaY8eWO
狂った果実って何時間くらいでコンプできる?

244 名前:名無したちの午後 :2005/01/19(水) 00:35:49 ID:u6/dRkpX
あまりに古いんで覚えてないが、
買ったその日の夕食から日付変わるまでに終わったと思う

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

374 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 14:34:05 ID:lRyTpXYh
狂った果実は鬱ゲーじゃないのか???

375 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 15:16:26 ID:hMjweO+s
>374
やれるならやりたいです…

378 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 21:30:00 ID:Oebap8eW
>>375
お前等様の願いを叶えて進ぜようか?

381 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 23:03:04 ID:Oebap8eW
ttp://www2.774.cc:8000/upload-mini/src/up0745.rar.html

果実どうぞ
適当な時間がたったら消します

382 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 23:30:53 ID:0jB+kwcR
空なのだが

383 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 23:35:35 ID:Oebap8eW
今試したらちゃんと中身が入ってるぞ

384 名前:名無したちの午後 :2005/07/09(土) 23:47:00 ID:iYjx7Vz9
>>381
名前だけは知ってたが本物やるのは初めてだ。GJ

386 名前:名無したちの午後 :2005/07/10(日) 01:46:47 ID:+VANlism
>>381
この神め!GJ!!

387 名前:名無したちの午後 :2005/07/10(日) 02:04:39 ID:x3akjuIq
今、rarとFDIの勉強してるw

鬱ゲーを愛する人のスレ Part11

20 名前:名無したちの午後 :2005/11/17(木) 07:27:24 ID:NU2NAQgU0
こんなスレがあったとは
狂った果実のレビューを数年前とあるサイトで見た
のを思い出した


943 名前:名無したちの午後 :2006/03/26(日) 13:19:29 ID:1WTQJC9U0
そのテンプレ狂った果実入ってなくね?

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12

9 名前:名無したちの午後 :2006/03/31(金) 08:14:42 ID:xqH2oevh0
最近ハッピーエンドこそ最大の鬱エンドってことがわかったぜ…
数年後の幸せな家庭とかマジキツイぜ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

83 名前:名無したちの午後 :2006/04/19(水) 04:51:34 ID:49TQ6l2G0
高レベルダメ人間的には狂った果実が鬱じゃなかった。そもそもリンク先じゃ鬱度低いけど

理由
・主人公が校内トップレベルのいい男(ウホッではない)らしい
・というわけでデフォで彼女が付いてくるし、女友達も出てくる、というか女遊びもする
・というわけで主人公に感情移入しにくい
・その上でプレイヤーには犯人バレバレの中ストーリーが展開していく(ドラマ内でアホ主人公追ってる見てるよう)

・容姿だけは可愛い美夏&10歳なのに腕力大の男並とかいう意味不明な設定

最後の項目が花沢さんとか美夏が野郎とかなら、自分に合う鬱ゲーだったのに
現状じゃストーリーそのものより>>9みたいな意味で設定の方が鬱だ


86 名前:名無したちの午後 :2006/04/19(水) 19:53:12 ID:Sg8VB6aU0
>>83
狂った果実はエロというよりグロで18禁タイプだからね。エロも物語上必要だが。
そっちの暴力の耐性ある人間からすればへっちゃら。



687 名前:名無したちの午後 :2006/07/03(月) 23:43:31 ID:AOcRCi9T0
今プレイするとどんな感じかちょっと予想がつかんが、
当時はかなり衝撃的な良作だったと思う。
私的には狂った果実、サークルメイト、Figureが鬱ゲ黎明期の三大タイトル。
まあ安ければやって損はないと思うよ。



730 名前:名無したちの午後 :2006/07/09(日) 16:27:41 ID:ZKjySNYY0
おいお前らレイプなしの鬱ゲー教えやがれですぅ

731 名前:名無したちの午後 :2006/07/09(日) 19:29:56 ID:lZBBfN9m0
>>730
つ【狂った果実】

732 名前:名無したちの午後 :2006/07/09(日) 19:36:04 ID:ajZSEbvG0
>>731
おまwwwwwwwwwwwwww
それは禁断の(ry

735 名前:名無したちの午後 :2006/07/10(月) 01:04:53 ID:PIDZi3VK0
つか、ネタにマジレスするけど狂った果実売ってんの?
MS-DOSからとかじゃないとインストールできないくらい古いやつなんじゃないの?

736 名前:名無したちの午後 :2006/07/10(月) 01:55:47 ID:vUmYCF6R0
それいぜんにPC98x1用だし
買えないことはないし
エミュとかでプレイも出来るけどな

737 名前:名無したちの午後 :2006/07/10(月) 12:06:51 ID:8GOxDYJG0
実際プレイした人は少ないと思うが。
古いゲームだと平気で画像付全バレしてるしな。


746 名前:名無したちの午後 :2006/07/13(木) 22:54:54 ID:pLkXWayr0
狂った果実ってどこで売ってるんだ?
買ったら実家の98引っ張り出して一度はやってみたいな

747 名前:名無したちの午後 :2006/07/14(金) 00:37:11 ID:8jOyYzU20
>>746
アキバ巡りかオクじゃね?
と、実物見たことのない俺が言ってみる。
ディスク生きててもFDDが汚れてたら危険だから気をつけれ。

749 名前:名無したちの午後 :2006/07/17(月) 15:32:38 ID:KdHjokDD0
てか狂った果実のCGをリメイクしてXP版として出してほすぃ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part13

375 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 20:44:46 ID:0FWNNGv60
ところで「狂った果実」の犯人は誰だっけ?

376 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 22:31:10 ID:81HxAU1V0
>>375
名前忘れたが、メインの子供

377 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 22:43:59 ID:RNerxxXy0
犬を見ると今でも思い出す

378 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 04:53:34 ID:0rG38cuc0
まあ、あそこまでシンプルなゲームは今さら出せんわな。
昔だからできる良作。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part14

90 名前:名無したちの午後 :2007/04/15(日) 01:37:12 ID:AksMVHfI0
>3-4にあるものの中でC†C、3days、何処へ行くの、あの日、カルタグラをやったんだが
どれも鬱にはならなかった

そんな俺に上の4つとは別ジャンルのオススメな鬱ゲーを教えて


96 名前:名無したちの午後 :2007/04/15(日) 03:43:48 ID:9I8PhnE50
鬱ゲーだと知らずにねがぽじやって凹みまくった俺様参上

>>90
狂った果実
電波で鬱になれそうならさよならを教えて



352 名前:名無したちの午後 :2007/05/17(木) 19:22:46 ID:TlMLXt3+0
『狂った果実』やりてぇなあ



603 名前:名無したちの午後 :2007/06/25(月) 14:17:50 ID:7+ntR6yhO
最近、普通のゲームに飽きてきてたんで友人に鬱系のゲームでいいのがないか相談したんだ
そしたらそいつ、狂った果実ってゲームを譲ってくれたんだ
話が短いのが救いだった、ってかスケッチブックこえーよー

新しい世界が見えましたよ
リメイクしないかなあ



677 名前:名無したちの午後 :2007/07/03(火) 11:44:41 ID:Vx6TXKLe0
F&Cはじまったな。
donorも悪くなかったしよもや鬱でF&Cに期待出来る時代が来ようとは…

しかし考えてみればかの名作狂った果実の生みの親。
狂った果実2マダ~?

鬱ゲーを愛する人のスレ Part18

430 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/02/16(月) 20:11:50 ID:hcGMG65kO
さよなら、ジサツ、終ノ空、書淫、SSD、C†C、狂った果実、雫

辺りも鉄板じゃね?入手困難なやつばっかだけど

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

14 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/28(火) 07:37:28 ID:0yuf0vYSO
王道過ぎて今までスルーしてたが、狂った果実入ってないってどーいうことだよw
元祖鬱ゲーだろ。
ここから全ては始まった。

15 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/28(火) 17:27:55 ID:t5/wqHkC0
狂った果実2800円くらいでCG描き直してリメイクすれば
売れると思う。

16 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/28(火) 17:40:59 ID:9R4xLlgiP
無理だろあれは

17 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/28(火) 19:18:17 ID:BcCkDmrn0
狂った果実は内容スカスカだからなぁ
つかPC9801のゲームで移植されてないのは流石に入れなくていいだろ

19 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/04/28(火) 19:41:51 ID:JQoQ75fMQ
>>14
それやりたいけど俺のPCはフロッピーディスク対応してないからなあ…。



724 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/06(日) 02:28:50 ID:GZDtyGpmO
このスレ的にはキングオブ鬱は何?
やはり銀色なのか?

727 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/06(日) 14:11:06 ID:g6ppmeoj0
銀色はスレが立ったきっかけではあるし金字塔的扱いではあるけど、鉄板中の鉄板となると
狂った果実、螺旋回廊、少しニッチだけどさよならを教えて(順不同)
辺りに落ち着くんじゃないかって気がする。

731 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/06(日) 19:39:07 ID:xDfMM5D2O
螺旋回廊はいいな

狂った果実・さよ教はかなり面白いし大好きだけど、鬱度は低いよな

鬱ゲーを愛する人のスレ Part20

445 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/01/05(火) 14:46:05 ID:q6UBw/EZP
泣きゲーも鬱ゲーに入っちゃってそうな時代だし
ここの住人が満足できるようなもんはあんまでてこなくてもしゃーないね
そんな時代だけに過去の鬱ゲーリメイクはちょっとやめてほしいかも
狂った果実とかだと謎を残さず完結させなきゃいけん!って熱い思いを秘めた人が製作して
確実にマルチエンディングとかハッピーエンドとか追加されそう
ソフ倫の問題もあるし

鬱ゲーを愛する人のスレ Part22

304 :名無したちの午後:2012/04/20(金) 02:36:08.10 ID:pwRf2Sn30
グロいのやりたい
グロくて鬱になるやつやりたい

306 :名無したちの午後:2012/04/20(金) 06:38:03.13 ID:lA23AsIP0
>304
朝から鬱ゲー勧めるのもなんだが。

つ【3days】
つ【ゴア・スクリーミング・ショウ】
つ【狂った果実】

伝www説wwwのwwwゲーwwwwwwムwwww(‘A`;)ミタコトネーヨwwwww

タイトルとURLをコピーしました