下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】”Hello,world.”


”Hello,world.” NitroPlus 2002-09-27

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★

897 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/08/12 16:41 ID:wcAkVy2s
Hello, World@Nitro+が鬱ゲーの予感。
詳しくはニトロスレ参照。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★

160 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/09/22 00:57 ID:DibDvmW6
hello,worldって鬱ゲーかな?
宣伝用ムービーを見ると戦争がおきたり、ヒロインが血塗れだったりするみたいだが
何より、ニトロプラスだし

173 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/09/28 22:51 ID:XqwZaDYL
ハロワはハズレらしいな

174 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/09/29 03:40 ID:mKMIcLah
鬱なことは鬱らしいが…


224 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/08 18:40 ID:J4EDN011
ハロワやっとコンプリートまでいけたけど
かなりの割合で鬱シナリオだねえ
エンディング以外にも要所要所で。

後味は悪くないけど余韻は残るかんじ
個人的にはここ最近でかなり気に入った。



273 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/26 21:52 ID:UF2wQ7mB
本スレで見事にスルーされちまったようなので・・・。
ハロワについて誰か教えてください。オナガイマス。(メール欄)

現時点じゃニトロ4作品中最高の鬱ゲーだと思うんだけどもこれ。

274 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/26 22:17 ID:s2LNal5h
>>273
誰かは言えないが一応はある。

275 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/10/26 22:19 ID:UF2wQ7mB
>>274
激しく感謝。
これで安心して続けられる。


290 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/11/04 10:54 ID:VHRaAf8g
hello,worldって結構鬱ゲーだよ。
特にワカナ先生ノーマルエンドは。

292 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/11/04 16:30 ID:JOaSEVUZ
>>290
正直奈都美N以外は全部鬱だと思う。
救われなさ120パーセント。
やはりニトロプラスはニトロプラスでしかないんですね。

295 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/11/07 09:27 ID:IymeSx2H
>292
あのトゥルーエンドを鬱と言ってしまえるあなたに萌え。

ってのは冗談だが、トゥルーエンドは鬱じゃないでしょ。
救われない、報われない、っていうエンドじゃない。
ありがちだけど「美談」と言ってよいのではないかと。
(ありがちすぎて、納得いかない人は多いだろうけどね)

和佳奈、千絵梨あたりのノーマルエンドはかなり報われないけどナー。
(作者が描きたかったのは、奈都美ノーマルなんだと思う。テーマにも
沿ってるし)



324 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/11/14 22:27 ID:5BCW3PaE
ハロワ・・・・頑張って頑張って・・・・死ですかぁヽ(゚▽、゚)ノ



328 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/11/15 02:36 ID:FjCbqzrl
とりあえず遙エンド見たんだけど、これのどこが鬱ゲなの?
最後すごく爽やかな感動に包まれてしまったんだけど。
あと世間では可愛いとか言われてる主人公だけど、
尻の締りが今ひとつかな…
あんな状況になったら普通悩むだろうに、サクッと人間より遥を選択しちゃうとこが素敵ですね。
まあ今のところ鬱度は銀色には及ぶべくもないってとこで。

え?何の話かって?ハロワだよ(゚Д゚)ゴルァ!!



343 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/11/19 06:31 ID:YgcpMeqC
ハローワールド

激鬱でした
ヒロインはどうでもいいんだが主人公があまりに健気で救われねぇ・・・



384 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/15 14:08 ID:+l2xlDhC
今年のベストオブ鬱ゲーはなんでしょう?
去年と比べ小粒揃いかな

388 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/12/22 18:35 ID:oxYxybft
腐り姫は内容では自分の今年ベストだけど何故か鬱にはならなかったなあ
鬱ベストという意味でなら自分もハロワを推す。



550 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/02/02 04:04 ID:xrikh5mv
ハロワ・・・・
自分の中で完璧鬱認定。
あれだけ長くやらされて鬱なのにに加えて最後も鬱。
やはりあの主人公の設定から鬱系だと決まっていたのか・・・


鬱ゲーを愛する人のスレPart7

883 名前:名無したちの午後 :2004/08/11(水) 19:33 ID:gE4VxjQN
頭のおかしい男が奇声をあげながら
殺したり犯したりするゲームがやりたいです
何かお勧めありますか?

とりあえず魅力的な男の基地外が出てくるゲームキボン

889 名前:名無したちの午後 :2004/08/12(木) 18:14 ID:fUkVzT/Z
>>883
“Hello, world.” パーカー男
初恋 二木竜也(小桃ルート)
てのひらを、たいように 日高 圭一郎

891 名前:名無したちの午後 :2004/08/12(木) 21:33 ID:tEtxpYWe
>>889
パーカー男は出番少ないからあんまし期待しない方がいいな。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part8

756 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 18:49:37 ID:NXbl+5gi
ニトロのHelloWorldって鬱ゲーじゃないんですか?>all

757 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 18:52:59 ID:klJctuDS
微妙

758 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 18:59:12 ID:NXbl+5gi
>>757
・・・だよね。

この前、3days解いたけど、ハロワの方が鬱度が高かった。
主観によるんだろうけど。プレイ時間も関係してるかもしれない。
ハロワ長すぎ。

759 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 19:07:14 ID:H6x4hSdW
ストーリーにのめり込んでないと感情が揺さぶられないからな。
3dayのシナリオはお世辞にもいいものじゃなかったし。良くも悪くもスパイラルマタイだよ


764 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 20:58:11 ID:ySrASDu/
ハロワは長すぎて飽きる

765 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 22:54:13 ID:f5F41V6j
ただ最後の流れは好きだったな 割と
先生END大好き。

766 名前:名無したちの午後 :2004/11/23(火) 23:08:14 ID:klJctuDS
1年以上前のゲームで全員の個別ENDを覚えてるのはハロワぐらいかもしれん
俺も先生END好きだ。あと千絵梨END。鬱:幸=7:3ぐらいのENDが心地(・∀・)イイ!

鬱ゲーを愛する人のスレ Part10

353 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 13:16:57 ID:aTpb0fVG
・主人公がヘタれでない
 (せめて人並み程度。ヒーローである必要なし)
・安易な陵辱ものでない

こういう鬱ものを最近見ない希ガス。
住人のお勧めの隠れた逸品を紹介プリーヅ。

ちなみにスクデは途中で投げた。
あれは漏れ的に鬱じゃなく「(主人公が)痛々しい」だわ。

358 名前:名無したちの午後 :2005/07/07(木) 19:24:57 ID:HXHdKvx9
>>353
ちと古いかもだけどもし未プレイならハロワの若佳菜ルートを薦めておこう。
多分条件には合致している。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part14

513 名前:名無したちの午後 :2007/06/13(水) 01:19:24 ID:PoUuZ/x00
パッケ絵は学園で「恋の魔法を~」とか何とか書いてあるのに
STARTクリックすると廃病院の集中治療室から話が始まるみたいな
巧妙に萌え偽装した鬱ゲーがあったら教えてくれ。

517 名前:名無したちの午後 :2007/06/13(水) 19:18:57 ID:BgMTt+YQ0
>>513
ハローワールドとか。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part16

384 名前:名無したちの午後 :2008/01/24(木) 08:41:49 ID:4wqBdhCr0
一見明るいゲームかと思ってプレイして
鬱展開に出くわすと、衝撃大きいもんなあ。

386 名前:名無したちの午後 :2008/01/25(金) 00:19:06 ID:WkJGg1oEO
俺はハロワで見た目に騙された

鬱ゲーを愛する人のスレ Part20

606 名前:名無したちの午後 :2010/02/24(水) 23:12:47 ID:xpO+z9fJ0
実はFateやったことなかったけどこれでプレイしたことにする

607 名前:名無したちの午後 :2010/02/25(木) 14:39:03 ID:lMulORX00
クソ長いらしいじゃん

608 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/25(木) 15:48:14 ID:929YkSE00
ハロワとどっちが長い?

613 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/25(木) 21:31:10 ID:k/5u4CaP0
http://notazsite.hp.infoseek.co.jp/main/soft/size.html
ハロワのほうがテキストサイズはあるみたいだな

614 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/25(木) 21:32:04 ID:/wWX8c9X0
ハロワは長いよ
半年かかった

615 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 00:49:19 ID:P8dTrL+X0
しかしハロワの若佳菜先生EDは絶品
下手な微妙な鬱ゲよりはよっぽど鬱れる

616 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 00:53:45 ID:eA3o4/oP0
ハロワって基本救われないENDばっかりじゃなかったっけ

617 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 01:20:12 ID:NqNhQ6zS0
ハロワは鳥居花音が演じてたお嬢様√好きだったな
END曲の入りも合わさって鳥肌立った記憶がある

やり直したいけど気力がない

618 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 01:22:40 ID:YRBynwNq0
ハロワは主人公がロボだからなぁ
妹エンドが一番ハッピーだと思うがそれ以外は流石にな

619 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 03:46:33 ID:hn+RvtK9O
メインの宇宙エンドもそれなりにハッピーかな
皆を守るか一人を守るか、の最後の選択肢も良い感じに絶望感漂ってて好きだ



620 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 04:11:12 ID:3+ui3Y4M0
ハロワはスキップしないでプレイすると一周約40時間ぐらい、
そんな奴居ないだろうが、全キャラをスキップ無しでフルコンプすると、
X6人で単純計算だと約240時間と言う恐ろしいレベル。

デモベ、オルタ、Fate、もプレイしたがハロワの長さは格別のイメージが強いな。


621 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 22:15:25 ID:YRBynwNq0
やっと終わったと思ったらただの第一部でしたってのは懐かしい思い出

622 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 22:59:55 ID:hn+RvtK9O
そこで半分くらいだっけか
共通ルートも多いから、100時間くらいでコンプ出来た気がする

623 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/26(金) 23:11:23 ID:P8dTrL+X0
>>621
懐かしい、あったあったw
まったく予備知識なしでプレイしたら絶対あそこクライマックスでそろそろエンドだなって思うよな



728 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/17(水) 13:27:38 ID:wHZjZfwl0
一見ハッピーだけど、絶対この後破滅するぞってエンドとか好きw

734 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/18(木) 02:28:12 ID:mCZtrZKVO
>>728
同士よ!!
少し前に話題に出てたハロワのちえりんエンドとかそれっぽいかな
ありゃ現実逃避脳内結婚イヤッホウウウゥゥゥゥだから違うか



鬱ゲーを愛する人のスレ Part21

757 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/08/23(火) 01:42:51.97 ID:1AVJCz2PO
STEELやっと終わった。ハロワや文学よりも長くなかったか?
最後の会話何なのアレ? わけがわからないよ

760 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/08/23(火) 18:48:49.17 ID:E6AL5q2W0
>757
STEELそんなに長いのか?
ハロワ長すぎて途中で挫折した自分はどうすれば…


ほんと、ひたすら長いです。あれは別格なイメージ。
個別に入った後も、共通テキストが多いんだ……。
鬱度はまあ、ニトロです(‘皿`;) 。。。

タイトルとURLをコピーしました