下部に人気記事ランク設置しました。活用してね!

【鬱ゲーを愛する人のスレ】銀色

鬱ゲーを愛する人のスレ Part14


203 名前:名無したちの午後 :2007/04/30(月) 23:14:25 ID:yiuMHMqg0
鬼畜シーンの残虐さとか過激な描写で鬱なのでなくて、攻略中も終わったあとも鬱を引きずるの欲しい。

205 名前:名無したちの午後 :2007/05/01(火) 00:34:10 ID:3CIOtrVv0
銀色、雨やどり、ねがぽじ?
>>3-4と泣きゲースレのテンプレ辺りとの共通点を調べれば早い。



615 名前:名無したちの午後 :2007/06/27(水) 03:39:20 ID:LKzpO6px0
今銀色完全版をクリア。
第三章は好きだけど、現代では最後にハッピーエンド?っぽくなるじゃん?
なんかもっと救いようのない終わり方にしてほしかた。

617 名前:名無したちの午後 :2007/06/27(水) 06:35:47 ID:3lil6UV80
>>615
いますぐEnglishでやるんだ



635 名前:名無したちの午後 :2007/06/29(金) 20:44:47 ID:TgLN3lPq0
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/06/20070626movie_02.html

鬱ゲのムービー集らしいがデモンベイン、マヴラブ、
君望までしか分からなかったよorz

644 名前:名無したちの午後 :2007/06/29(金) 23:43:05 ID:P63sZdzq0
ニュー即のエロゲスレの伝統コピペ
初心者にも安心して遊べるエロゲ名作選

果てしなく青い、この空の下で…
 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー
君が望む永遠
 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目
銀色
 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!
好き好き大好き!
 元祖 電車男
さよならを教えて
 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー
螺旋回廊
 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作

これを動画にした方が良いんじゃないの?

649 名前:名無したちの午後 :2007/06/30(土) 01:13:15 ID:JpPJOx7H0
>>644
それそのまま動画にしたのがニコニコにあったぞ

650 名前:名無したちの午後 :2007/06/30(土) 01:15:24 ID:KBUaNACf0
>644
ひでえw



831 名前:名無したちの午後 :2007/07/21(土) 16:36:26 ID:oR/YvrZQ0
しんみり来る鬱ゲってなんかないかな
VSラムネとかプリティサミーみたいな

839 名前:名無したちの午後 :2007/07/22(日) 02:06:37 ID:RNqewQLu0
忘レナ草とかネコかわとか銀色とか雨やどりとか?



967 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 18:30:00 ID:xqws66rw0
鬱ゲーを知らない俺にお勧めの鬱ゲーを教えてくれ
趣向としては肉欲に溺れて愛憎劇の末に誰かが死ぬとか大好きだ

全編通して鬱でも躁から鬱でも何でもいいんです

977 名前:名無したちの午後 :2007/08/13(月) 22:38:08 ID:QmEocySqO
愛憎だけなら銀色三章がトップ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part15

29 名前:名無したちの午後 :2007/08/28(火) 08:08:31 ID:6WYQDJ8a0
何処あのみたいな感じのがやりたいんだが
カルタグラ、Flutter of Birds、ひだまりの陰で、青い涙の中でアタリはありますかね

37 名前:名無したちの午後 :2007/08/30(木) 01:03:44 ID:UAyBBnu10
>何処あのみたいな感じのがやりたいんだが

その気持ちは痛いほど分かるな。
雰囲気が近いところではテキストが良い3daysがおすすめ。
あししょも未プレイならやっとけ。

38 名前:名無したちの午後 :2007/08/30(木) 01:06:05 ID:Z6rmMCO10
3daysは超展開がアレだから正直すすめられない
何処あのに近いと言ったらやっぱりCCじゃない?

39 名前:名無したちの午後 :2007/08/30(木) 03:30:36 ID:j0Ybi2Ai0
アレで超展開ならC†Cも十分超展開だと思うが…

それはそれとして、水夏や銀色はどうだろう?

 初代スレから順調に話題になってきた銀色に、ついに勢いに陰りが見え始めて……

鬱ゲーを愛する人のスレ Part16

283 名前:名無したちの午後 :2007/12/12(水) 20:36:26 ID:6rBvkGCa0
ひたすら鬱は銀色で懲りた



354 名前:名無したちの午後 :2007/12/31(月) 23:49:20 ID:VjX+URmd0
キラ☆キラが今年一とか言われてる時点で
鬱ゲって、ほんと、割の合わないジャンルって思われてるんだな
それとも、もう、ジャンルとしては完成されきったってことなのかな
今更、何やったところで、そこには既に足跡がありましたってかんじで

355 名前:名無したちの午後 :2008/01/01(火) 00:48:07 ID:oHDYgmzW0
正直銀色がやるだけやっちまった感はあるなあ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part17

65 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/28(水) 00:06:39 ID:8n5Da1cx0
ネタも無いので、皆さんの鬱ゲー童貞喪失作品を教えてください

まだ見ぬ鬱ゲーを発掘できるかも知れないので

ちなみに俺はblowです

76 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/29(木) 02:06:42 ID:CecOAXxn0
俺はサターンのゲームで鬱ゲーファンになった
DESIREのラスト、慟哭のヒロイン達を助けられずヒロイン達が
次々と殺されていくシーンの鬱度は今でも忘れられない思い出だ
館に戻るのが怖くてまだ生きてるヒロインを見捨てて一人で逃げた
ゲームなんて後にも先にも慟哭だけだったよw
それくらい慟哭は滅茶苦茶怖かった記憶がある

PC版だとテンプレに書いてあるのは半分以上プレイしたけど、
やはり銀色とFlutter of Birdsが個人的にくるものがあったな
銀色は2章、fobは3人のヒロインのBadエンドが半端じゃなかった
今年はまだ鬱ゲーが出てないっぽいんで良作鬱ゲーが出てくれる
事を期待してるぜ



84 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/29(木) 10:18:40 ID:bpWXbr6y0
銀色やってみたが、鬱ゲーっていうより
よくある悲しい昔話的な感じが強いな



233 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/07/05(土) 11:49:29 ID:SxhnPKEB0
レイプやNTR等の性的な要素以外での鬱ゲーはどれがお勧めですか?

234 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/07/05(土) 12:24:26 ID:jT7mvMfv0
ねがぽじ
銀色
雨やどり
ネコかわ

主観だから保証はしない



819 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/11/23(日) 22:51:18 ID:B3R7orgh0
今日のは朱くないね。美味しいね。
・・・朱くない 方が美味しいね。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part18

616 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/07(土) 03:30:54 ID:4W2AElv/0
マブラヴオルタと銀色を買ってきた
やるぞー

617 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/07(土) 05:47:57 ID:njYdHIRL0
銀色いいよー
鬱で死にたくなるよ☆


618 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/03/07(土) 19:22:42 ID:et7UlI/I0
赤くない方がおいしいよね

 おにぎりぇ……(‘A`;)

鬱ゲーを愛する人のスレ Part19

724 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/06(日) 02:28:50 ID:GZDtyGpmO
このスレ的にはキングオブ鬱は何?
やはり銀色なのか?

726 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/06(日) 08:13:15 ID:xDfMM5D2O
銀色はそんなに鬱じゃないだろー
鬱泣きゲーだし

基本的に泣き要素を含む鬱ゲーは大したことないよ

俺的にはアノニマスかな
崩壊序曲も結構キた

727 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/06(日) 14:11:06 ID:g6ppmeoj0
銀色はスレが立ったきっかけではあるし金字塔的扱いではあるけど、鉄板中の鉄板となると
狂った果実、螺旋回廊、少しニッチだけどさよならを教えて(順不同)
辺りに落ち着くんじゃないかって気がする。



966 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/01(木) 22:43:32 ID:j57NC49m0
ところで銀色とPARTSって似てるん?

967 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/01(木) 23:16:14 ID:VZJ895va0
なんでそんな質問が飛び出すのかがわからない

968 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/01(木) 23:18:26 ID:5O+pg7zz0
似てるところを探すほうが難しいんじゃね?

969 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/02(金) 00:10:22 ID:CZuLQc8D0
似てるっても話の前1/3くらいまでだな。別にオチが同じじゃないんだし

971 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/02(金) 01:12:51 ID:qrHIQ8do0
銀色ってアレな姉妹しか覚えてないけど、PARTSと似てる部分ってあったっけ?

972 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/02(金) 01:16:48 ID:xpaPfsEW0
強引に結びつけると、ヒロインとエッチするけど悲劇的に引き裂かれるってとこかな

977 名前:966 投稿日:2009/10/02(金) 09:00:10 ID:JnyDU0xn0
半分はネタで振ったんだがなんか全力でレスきてるw

いや、詳しいことは知らないんだけど、銀色発売直後に
公式BBSにそういって乗り込んだ奴が居たらしくてね。
実際のところどうなんだろうと思った訳よ。


鬱ゲーを愛する人のスレ Part20

124 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/10/21(水) 00:14:19 ID:m+wcpdEOQ
今更だけど銀色の銀子ちゃんは銀糸の力で母親死なせちゃったの?



581 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/20(土) 05:13:51 ID:S3S4z2wx0
徐々に狂っていく様を描いてるようなのってあるのかな
最初普通の人が最後にはキチガイになってるみたいな

587 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/02/21(日) 06:41:59 ID:kHBIoaFw0
銀色のねーちんとかは如何か?



643 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/03(水) 08:41:20 ID:AtUsTD5E0
銀色の一章をプレイ

……。



658 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/05(金) 01:32:12 ID:LLAjXLor0
ここの住人達のオススメってどんなのあるの?
テンプレ消化中で参考までにどれが人気あるのか聞きたい

俺は今やってる中では螺旋、つくとり、アノニあたりが好きだ

663 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 02:13:32 ID:7i7mfmt90
>>658
それっぽいのだと銀色とかノテとかかなぁ
じわじわ鬱るから好きだわ

664 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 03:15:59 ID:xiLxSNLq0
>>663
銀色とノテは昔やったなぁ。
銀色は周りが言うほど鬱ってより切ない話だった。じわじわと涙を誘うような感じ。
記憶が曖昧だけど印象深かったのは侍?があやめと出逢った話と巫女さん?なんか人柱になる話かな。

ノテ好きだわ。当時まだ純粋だった俺にはまりもちゃん事件が辛過ぎたよ。

666 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/06(土) 04:12:03 ID:vqL1B8am0
>>664
銀色の名無しの話が好きなら同人のナルキッソスオヌヌメ



765 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/23(火) 00:11:07 ID:UABHZvnq0
みんなの鬱ゲー№1教えて!!

780 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/23(火) 23:03:40 ID:HJSn5ZLp0
Air
銀色
ねがぽじ

どんどん深みにはまっていったあの頃。



781 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/24(水) 00:08:35 ID:fr0odSTo0
銀色の1章みたいに、極悪ツンデレ主人公が
大事なものに気がついたけど時すでに遅し・・・見たいな鬱ゲー無いですか



799 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/24(水) 20:49:27 ID:vhNQI1Zo0
予備知識なしでやるのがいいかと
鬱ゲーだと言われると構えちゃうから

801 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/03/24(水) 21:26:03 ID:+mzuca1BO
前評判によって変わるというのはあるな。
ゴア、さよ教、銀色は期待し過ぎて全然鬱にならなかったけど、普通の純愛だと思ってやった水夏で若干鬱になったw

鬱ゲーを愛する人のスレ Part21

595 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/05/07(土) 00:29:10.16 ID:iWDfQeq40
児童虐待が残酷で悲惨で鬱になるような作品知らない?
性的虐待でなくていい、ってかそうじゃない方がむしろいい。
親子でなくても、施設とかでもおk(水を飲めないアヒルの刑とか

CARNIVALは既にプレイ予定。

602 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/05/07(土) 13:04:19.78 ID:tf1vV4b10
いっそwhite~セツナサのカケラ~とか。
銀色の1章や錆辺りは、流石に児童まで行かないがローティーンではありそうな。

鬱ゲーを愛する人のスレ Part22

45 :名無したちの午後:2011/11/27(日) 04:08:28.30 ID:zRzUIUKY0
銀色の1章は重かった。BGMだけでもくる。
あとは月姫の遠野家ルート



76 :名無したちの午後:2011/12/10(土) 13:19:33.24 ID:3IusdUoQ0
ONE、腐り姫、沙耶の唄、夢幻回廊が好きなんだけどオススメあったら教えて

79 :名無したちの午後:2011/12/11(日) 01:28:32.04 ID:BfU+f/CC0
銀色、終末の過ごし方、ネコかわ辺りとか

好きなのは銀色、ネコかわ、カーニバルだが一番と言われると難しい

 スレ立て以来、常にスレと共にあった銀色が、23スレ目にて終に名前が挙がることなく……

鬱ゲーを愛する人のスレ Part24

59 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/03/12(日) 16:10:29.42 ID:O5zkSb5t0
テンプレの中に、SWAN SONGみたいに、
安易なグロ画像やヤンデレに頼らず、
電波でもないような鬱ゲーって他にありますか?

君望、腐り姫、キラキラは面白かったけど、少し泣きが強い気がしました。
クロチャンは、ストーリーはいいけど、ノリがちょっとオタク臭かったです。
ゴアは面白かったけど鬱要素がほとんどなかったような…。
ノテはストーリーはいいけど、テキストが他と比べると拙ない気がしました。
SSDは間違いなく鬱だけど、少し単調に感じました。

ちなみに装甲悪鬼村正は未開封です。

60 名前:名無したちの午後 投稿日:2017/03/12(日) 19:06:34.51 ID:T9Rquxxc0
>>59
blow、銀色、螺旋回廊シリーズは鬱要素の大半を占めてるわけでは無いがヤンデレキャラもいる。それでもいいなら。陽だまりの陰も見ようによってはヤンデレに見えるキャラがいる。

流石に古いタイトルですし、昨今は語られることはなくなりました(‘A`;)。
しかし、鬱ゲーという言葉を世に送り出した、鬱ゲーの母みたいなもんです(‘A`;)。
ありがとうねーちん! 忘れないよ……(‘A`;)。。。

 

パケ版


amazon
銀色
ねこまっしぐらドライタイプ

amazon
銀色
完全版

amazon
ねこねこプレミアムBOX1


DL版


Gyutto

DLsite


DMM

DL版はどれも完全版です(‘皿`;) b

タイトルとURLをコピーしました